
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/b/6/b684efb9.jpg)
image credit:imgur
2.「生後7か月の子犬のゲオは、道の向こうから走ってくるトラックから少年を救うために突き飛ばし救いました。」
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/b/a/ba63265f.jpg)
image credit:imgur
3.「8歳のゴールデン・レトリバーは目の見えない飼い主を走ってきたバスに轢かれないようにするため飛び込んだ。自分は3本の肋骨とひじ、膝の骨折、頭部への切り傷を負った。飼い主にけがはない。」
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/9/5/9577a317.jpg)
image credit:imgur
4.「この犬を飼っている家が火事にあった。飼い主たちは急いで愛犬を逃がした。しかし犬は逃げずに燃え盛る家の中へ戻っていった。残されていた子猫を助け出すために。」
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/8/0/800d0501.jpg)
image credit:imgur
5.「サルートは命の危険も顧みずに二人の少女を強姦から救った。」
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/c/e/ce75e2ae.jpg)
image credit:imgur
6.「2才の時に、911で活躍した災害救助犬のブルターニュ、15才の記念撮影。」(なおブルターニュは16才でその英雄犬としての犬生の幕を閉じたとのこと。)
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/a/e/ae3545ef.jpg)
image credit:imgur
7.「ピーチズは安楽死目前のところだった。しかし現在では病院でセラピードッグとして活躍し、人々に癒しを運ぶ役目を果たしている。」
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/7/4/745222f6.jpg)
image credit:imgur
8.「10歳のピットブルのベイビーは、ある晩自分の家が炎に包まれていることに気付いた。家族を一人一人懸命に起こし、外へ出すとベイビーは家の中に戻った。そこには5匹の犬が残っていたからだ。その内1匹は目が見えない怯えきった犬だった。あまりの恐怖で逃げ出せない仲間を脱出させるため、ベイビーは首筋を掴んで引っ張り出した。家は全焼した。しかし犬を含めた家族は全員やけどのひとつもなかった。」
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/9/a/9a020ca8.jpg)
image credit:imgur
9.「こちらの飼い犬は4歳の子供に見知らぬ大人が近づいたときに、不審な大人にかみついた。その見慣れぬ人とは警官のランダル・フレデリック氏だった。心優しい警官は自分にかみついた犬を撃ったり暴力はふるわず、子供に危害を与えるつもりでないことをつたえるために、犬をなでて落ち着かせた。」
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/6/c/6cdf6e51.jpg)
image credit:imgur
10.「チェコは飼い主夫婦が家庭内暴力でもめて、夫がナイフを取り出した時、自分のママを守るべく飛び出した。もめにもめ、13度も刺されたが現在心も体も回復の一途をたどっている。」
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/6/5/65f5eba5.jpg)
image credit:imgur
via: Cheezburger/imgur/などtranslated by kokarimushi / edited by parumoあわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
申し訳ない そしてありがとう
2.
3. 匿名処理班
4の誇らしげに子猫をくわえる犬と解せぬ様子の子猫がいいね。
家族や仲間を大事に大好きに思ってくれてる犬を、私もずっと大好きでいたい。
そして機会があるごとに大好きだって、撫でたり抱きしめたり声をかけたり遊んだりしてあげたり、守ってあげたりしたいね。
4. 匿名処理班
9番のお話に出てくる警察官の懐が広すぎる
5. 匿名処理班
ああ、犬達よありがとう。
どうすれば君達に報える?
6. 匿名処理班
まあ犬と我々は良いコンビなんだろう
7. 匿名処理班
仮にも自分の家で大事にかってた犬をよく13度も刺せるな
こんな鬼畜な奴には更生の余地はないわ。
結婚相手を刺し殺そうとナチュラルに考えれる奴が普通に過ごしてるのが怖い
こう言う奴はムショから出てきても次またキレたら家族全員惨殺しそう。
8. 匿名処理班
10.のDV夫は一緒に暮らす愛犬を13回も刺したわけ?狂ってる!
9. 匿名処理班
腹天のセラピードッグは写真で見てるだけでも癒される。。。
10. 匿名処理班
10、は「殺犬未遂」起訴しちゃってください。
求刑は禁固200年程度が妥当かと・・・。
11. 匿名処理班
自分の犬を13回も刺すような奴だから家庭内暴力なんかおこすんだな
12. 匿名処理班
目が見えない仲間を救った犬の話で泣いた。。
13. 匿名処理班
勇敢で優しく強いのに愛らしいとか、完璧かよ!
14. 匿名処理班
ワンちゃんは天使だって、はっきりわかんだね
15. 匿名処理班
子供に見知らぬ大人が近づいたときに噛みついた犬って、今のご時世
凄く優秀。警官は災難だけど、犬の事理解してていいな
16. 匿名処理班
5の説明、英語だと二人の少女って書いてあるんですが……
17. 匿名処理班
自分だったら、家族の為にここまで勇敢になれない。
実際知り合いが押し入ってきた時、
自分はただ身をすくませているだけだった。
犬ってすごいな……。
18. 匿名処理班
9を単独の記事で読みたい読ませてちょうだい!
19. 匿名処理班
ジェーマンシェパードが2匹も入ってるのは
うれしいなあ♪
自分が柴犬に噛まれた時、当時の自分のシェパードは
何もしなかったけどねww
いいんだ、もし仕返しして乱闘になって、
2匹が傷つくよりずっといい。
自分ももちろん柴ちゃんに、怒ったりしなかったよ。
20. 匿名処理班
昔飼っていた雑種犬は普段は全く吠えなくてぬいぐるみみたいな犬だった
だけど、不審者が庭に入ってきた時は別人(?のように吠えて吠えて吠えまくったよ
きっと非常事態スイッチが入ったんだろうな
21. 匿名処理班
3番は飼い主も怪我してるぞ。救急車で運ばれた。
22. 匿名処理班
なんでこんなにも、犬って一生懸命家族を愛するんだろう。
自分の体の10倍も大きな「不審な」人間相手にも臆せず果敢に立ち向かっていくし。
華奢で小っこい小型犬でもね。
こっちも一生懸命愛してやらんとホント申し訳ないよな。
23. 匿名処理班
9のものは青き衣(制服)を纏いしマッチョなナウシカ
24. 匿名処理班
うちの犬、昔オーブン(パイとか焼くようなでかいやつ)空焚きになってるの教えてくれたよ
25. 匿名処理班
犬は人間の友だし、本当に愛玩じゃなくて伴侶動物の方が合ってる
うちも犬に助けられたことある
誰か来た気配で居留守使ったんだが、玄関がカラカラ開いた…
固まっていたら、いつも大人しくて吠えない犬が、玄関に走って行き、唸って吠えた!(超絶レア)
閉まる玄関。
ビビりながら出て行ったら、誰もいないし、郵便受けにもなにも入ってなかった…
本当にワンコがいて良かった。大感謝
もっともっと気遣ってやれば良かったよ
26. 匿名処理班
↑玄関の不審者に吠えたうちの犬も保護されてうちにきた大人しい雑種犬でした。
27. 匿名処理班
こういう犬の優しさだけを利用してムリな労働をさせようと企むのが人間なんだよね…
28. 匿名処理班
>>24
鍵開けっぱなしだったの❓