980x_e
 猫と一緒にニャウショット。仲睦まじいその姿をインスタにアップする猫飼いは多いだろう。あるアメリカ人男性のインスタグラムも、次から次へと猫を抱き上げた画像が投稿され続けているのだが、ちょっとした違和感がある。

 抱いている猫の種類がいろいろいるし、なんとなく猫の方もとりあえず抱かれてやったけど?感がぬぐえない。

 実はこの男性、猫を1匹も飼っておらず、彼がインスタで抱く猫ズはすべて友人の猫か、外で仲良くなった猫なのだ。
広告

愛犬はいるけど愛猫も欲しい!動物好きな男性

 米ペンシルベニア州フィラデルフィアに住むニック・カニングは動物が好きだ。犬を1匹飼っているが猫も好きで、猫との同居もかねてからの夢だった。

 だが事情があって飼えないため、身近な猫に抱かせてもらってるという。

 自分の猫はいないけど、猫と戯れたい。抱きたい。いちゃつきたい。そんな願望がさく裂した結果、猫飼いのマネをしたくなったのだ。

 とは言え抱いている猫はニックと面識はあるものの信頼関係は薄っぺらい。ニックの抱き方もぎこちない感じで、その奇妙な距離感が話題となった。

ニックのインスタより。これも友人の愛猫らしい

@ncanning2014がシェアした投稿 -

 猫に嫌われたくないためか、あえて目をあわせないようにしつつ、斜め上を仰ぎ見るのがニックの猫抱き撮影スタイル。猫の方ももうどうしていいか。

@ncanning2014がシェアした投稿 -

 ちなみにニックはオーストラリアン・キャトル・ドッグのリンゴと同居している。なので犬を飼う夢はすでに叶えているのだ。

リンゴはオーストラリア原産の牧牛犬種だという

@ncanning2014がシェアした投稿 -

 ニックはリンゴのことも大好きで愛情を注いでいる。でも猫要素が足らない。欲張りな彼は両方に愛情を注ぎたいのだ。

 だが彼には猫を飼えない事情があった。ニックのアパートはお世辞にも広いとはいえず、犬のリンゴで満員状態。どうがんばっても猫が快適に過ごせる空間が確保できないのだ。

猫が欲しすぎて猫飼いっぽいことをしてみたら・・

 すでに引っ越しする気は満々なのだが、広いアパートは家賃もかかる。猫を飼うとなれば相応の出費も念頭に入れればならないだろう。彼はその準備が整うまで猫を飼うのを我慢し続けていた。

 だが猫への渇望は日に日に増すばかり。このやり場のない猫愛をどうしてくれよう?

 満たされない気持ちを抱えていたニックは、友人の家を訪ねるたびに彼らの愛猫をモフらせてもらっていた。ぶっちゃけ会いたかったのは猫で友人はおまけだったにちがいない。

 そんなある日、いつものように猫飼いの友人の家に来たニックが、ふと思いついて猫を抱いた写真を撮ってもらいncanning2014という名でインスタグラムにあげてみた。

3. 猫飼ってる風に撮ってみた

@ncanning2014がシェアした投稿 -

 自分の猫はいないけど、いつかこんな風にしてみたい・・彼はそんな思いから猫飼いのマネをしてみたくなったのだ。

 するとその一枚が友人の間で「ぎこちない感じが良い」と予想外の反響が!

 自分の猫じゃないけど、そんなふりした写真。それが妙になじんでいない面白い構図になっていたのだ。大好評を博したニックは身近な猫との記念撮影を始めたという。

農場の猫や半野良の猫も

 抱かせてもらっている猫のほとんどは友人の愛猫だが、農場でネズミ対策のために放し飼いにされてる猫も含まれる。

4. 抱かれてやった感がある農場の猫

@ncanning2014がシェアした投稿 -

5. この猫はニックと相性が良かったようだ

@ncanning2014がシェアした投稿 -

6. 仲良しになったクロヒョウっぽい半野良猫とポーズ

@ncanning2014がシェアした投稿 -

7. ニックのインスタみたいな肖像画を発見!こりゃ撮るっきゃない!

@ncanning2014がシェアした投稿 -

友好を深めた野良猫も協力

 時には知り合いになった野良猫と撮ることも。ニックはこうした写真がきっかけで、飼い主を探している猫の手助けになれば幸いだと考えている。

8. 「これで飼い主見つかるかしら?」

@ncanning2014がシェアした投稿 -

9. ニックは猫飼いの友人宅に行くたびに写真を撮らせてもらっている

@ncanning2014がシェアした投稿 -

10. 完璧なヒゲ猫とニャウショット!

@ncanning2014がシェアした投稿 -

11. ん?ずいぶん大きくてモフモフな・・ってリンゴやん!

@ncanning2014がシェアした投稿 -

12. この猫はあまり面識はなかったがニックの熱意に免じて「ま、抱っこぐらいならいっか」と許可してくれたそうだ

@ncanning2014がシェアした投稿 -

13. 「え、なになに?この人・・・誰?」

@ncanning2014がシェアした投稿 -

 「自分の猫」を望むあまり、抑えきれない猫への愛を不器用かつほほえましい形で表現するニック。

 彼が本命の猫を迎えるのはもうすこし後になりそうだが、気持ちのほうは十分すぎるほど準備できているようだ。

via:lovemeow / viralnova / instagramなど / translated by D/ edited by parumo
あわせて読みたい
イヤなもんはイヤなんだよ!自撮り嫌いな猫たちのご不満そうな画像詰め合わせ


3人の男の子と2匹の猫が綴るやさしい世界


猫が自撮りを覚えたらしい。犬を引き連れナイスショットしちゃうんだからもぅ。


「抱かれてやるか・・・」猫たちの気まぐれハグの面白画像


猫や犬を撫でたり抱くことでストレスが軽減し自尊心が改善されることが判明(オーストラリア研究)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年11月07日 11:37
  • ID:0CXNlGDN0 #

NNN−!!早く(ニックさんのもとに)きてくれーっ!!

2

2. 匿名処理班

  • 2017年11月07日 11:39
  • ID:F4FsPvi40 #

早く自分の猫を抱っこできるといいね

3

3. 匿名処理班

  • 2017年11月07日 11:46
  • ID:a92vzNmo0 #

アレルギーで飼えないから気持ちはよくわかる 早く夢が叶うと良いね

4

4. 匿名処理班

  • 2017年11月07日 11:48
  • ID:ADgWoEqA0 #

友達の家の猫だけでなく、半野良ちゃんまで抱っこさせてくれるなんてすごくない?
猫に好かれるタイプなんだね!

5

5. 匿名処理班

  • 2017年11月07日 12:14
  • ID:J7Fm5JIY0 #

猫の困惑した表情がw

6

6.

  • 2017年11月07日 12:23
  • ID:GCrFbS8Y0 #
7

7. 匿名処理班

  • 2017年11月07日 12:23
  • ID:gPzRNgAB0 #

自分のなりたい姿を偽装してSNSにあげる人には眉をひそめるけど
この偽装は許される

8

8. 匿名処理班

  • 2017年11月07日 12:24
  • ID:7sMClcSv0 #

俺ですら猫に何この人という顔されたことないぞw
その代わり、サービスしてやっかという妙な顔を
して相手してくれるけどね(それはそれで面白い)

9

9. 匿名処理班

  • 2017年11月07日 12:30
  • ID:.XLq54hz0 #

ニックの目線がみんな斜め上なのが気になる

10

10. 匿名処理班

  • 2017年11月07日 12:42
  • ID:fyMVme640 #

ネコが嫌がっているのもあるような。
なんや、この人! みたいな。

11

11. 匿名処理班

  • 2017年11月07日 12:48
  • ID:8gFaNO300 #

NNN
ほう・・・この男性は
我々の下僕になりたいのか

NNN
ハッしかしこの人材には問題があります
彼の下僕評価は+AAでありますが
彼の住居は評価ランク-Cでございます

NNN
むう・・・・これは難しいな
ニャージェントを派遣するべきか否か

NNN
他にも優良物件リストはございますので
ここは判断保留と言う事で

NNN
うむ、いたしかたあるまい・・・

12

12. 匿名処理班

  • 2017年11月07日 12:58
  • ID:HtgYD.RG0 #

※1
NNN「現在環境的条件において申請留保中につき、早急な改善が望まれます」

13

13. 匿名処理班

  • 2017年11月07日 13:05
  • ID:pPdQyfMc0 #

微妙にイーロン・マスクに似てる。
たまにだけど。

14

14. 匿名処理班

  • 2017年11月07日 13:19
  • ID:3MKtyQQA0 #

それにしても、なぜいつも虚ろな瞳で斜め上を見つめてるんだろう。ちょっとキリストとかザビエルとか聖人の宗教画っぽいと思ったのは私だけ?(笑)

15

15. 匿名処理班

  • 2017年11月07日 13:24
  • ID:vRCpBTGg0 #

気のせいかリンゴちゃんも抱かれてあげてる感がw

16

16. 匿名処理班

  • 2017年11月07日 13:28
  • ID:t5NR.0Ya0 #

12番のしぶしぶ抱かれてやってる感www

17

17. 匿名処理班

  • 2017年11月07日 14:02
  • ID:nLnRGrJI0 #

圧倒的に猫派なんだけど、何故か、犬には好かれる。犬には
でも猫は顔見ると逃げていくんです。なんで、どうして(´;ω;`)

18

18. 匿名処理班

  • 2017年11月07日 14:17
  • ID:HB7YLZQz0 #

ネッコの肩に力入っててクソ笑う

19

19. 匿名処理班

  • 2017年11月07日 14:45
  • ID:5GbWvaF40 #

けなげだ

20

20. 匿名処理班

  • 2017年11月07日 14:51
  • ID:JUvQXSnZ0 #

※18
飼ってないからネコさんの扱いに慣れてないのかもね
写真撮る為に無理矢理抱いてるだけだし

21

21. 匿名処理班

  • 2017年11月07日 15:07
  • ID:Q9sVfkGA0 #

ニックと猫の距離、空気感がツボる。
ニックの猫愛が素敵すぎる(*^^*)

私も犬&猫どちらも好きな欲張りさんだから気持ちわかるな。

んでも、もう少しばかりリンゴのショットも欲しかったー!!

22

22. 匿名処理班

  • 2017年11月07日 15:47
  • ID:J9M5ohU60 #

ニック、ちがうよ。3の黒白猫は、左手でしっぽごと
おしりを手のひらで支えるんだ。
その方が、猫は落ち着くし、快適だ。
ちょっとの間なら、ダッコさせてくれる。
暴れて引っかかれないうちに、丁寧に下におろすこと。

23

23. 匿名処理班

  • 2017年11月07日 16:56
  • ID:16yc6Msj0 #

この人はきっと犬を飼っていなくて猫を飼っていた場合
「犬成分が足らない!」と言って犬を抱く写真アップするんだろうなw

24

24. 匿名処理班

  • 2017年11月07日 17:23
  • ID:80scmKTT0 #

動機が可愛いし公表してるんだからむしろ微笑ましい。
早くNNNから派遣されても良いような場所に移り住んでお呉れ。

25

25. 匿名処理班

  • 2017年11月07日 17:52
  • ID:qg4CYl6B0 #

まさに俺

26

26. 匿名処理班

  • 2017年11月07日 17:53
  • ID:JmZ3lLnn0 #

気持ちはわかる。

27

27. 匿名処理班

  • 2017年11月07日 18:32
  • ID:.Ov3S7gS0 #

この人、猫カフェに行ったら
どうなってしまうのやらw
ずーっと延長し続けて居そう。

28

28. 匿名処理班

  • 2017年11月07日 18:39
  • ID:.l1COrU50 #

兵士A「人を見る目が非常に厳しい猫が抱かれることを許すとは相当なもんだぞ。」
兵士B「あやかりてえ位だハッハッハッハッハー!」

29

29. 匿名処理班

  • 2017年11月07日 18:42
  • ID:3.qNq86Z0 #

新しいなwww

30

30. 匿名処理班

  • 2017年11月07日 18:57
  • ID:QENc1VnK0 #

ほほえましいなあ、早く引っ越し資金&猫様養育費が貯まりますように

リンゴさんも靴履かせてもらって大事にされてる様子が見えし、ニックはいい下僕になるだろうな
正直都会のアスファルトは決して犬にはよくないし、特に冬が近づいてくるとコンクリートからの冷えもほんときついからな
わかってる飼い主さんは買い物につれていくとき、座らせておくために段ボール持ち歩いたりしてるよね

31

31. 匿名処理班

  • 2017年11月07日 19:32
  • ID:genyT0b10 #

猫がみんな誰やコイツみたいな顔してて草

32

32. 匿名処理班

  • 2017年11月07日 19:36
  • ID:fVbXMx6d0 #

NNNは不動産業界に働きかけるべき。
安くて広くて南向きの猫可物件を増やすよう仕向けさせるんだ。

33

33. 匿名処理班

  • 2017年11月07日 20:46
  • ID:qfH4t7SW0 #

13が最高

34

34. 匿名処理班

  • 2017年11月07日 20:51
  • ID:kLfp6.Kh0 #

遅レスだけど、動物とは目を合わせない方がいい(威嚇っぽいせい?)という話を聞いたことがあるので、斜め向いてるのはそのためではないかと。

35

35. 匿名処理班

  • 2017年11月07日 21:09
  • ID:Eb16Cpv20 #

※17 お気持ちお察し致しますぞ
初対面の猫は人間が「あっ猫だ!」みたいな感じでガン見すると警戒して8割逃げられてしまいますね

先ず初対面では目をガン見しないこと、犬は逆にアイコンタクトウエルカム!だけど、猫は喧嘩売られてると思っています
よく言われるゆっくり瞬きしながら敵意は無いですよ〜を演出しましょう、その意味ではこの記事の斜め上向いてるニックさんは正解とも言えます

36

36. 匿名処理班

  • 2017年11月07日 22:31
  • ID:.rA1T3wP0 #

わかるよ。斜め上見てないと、迂闊に猫の方でも
見ようものなら、パンチくらうんだよね。
今度、猫に殴られている写真とか出すと、もっと
人気者になれるぞ。

37

37. 匿名処理班

  • 2017年11月07日 23:21
  • ID:x.9hWh8A0 #

早よ引越し‼︎

38

38. 匿名処理班

  • 2017年11月08日 00:40
  • ID:7RB8.CgT0 #

黒のジャケットでネコを抱くのはネコに慣れていない証明w
ネコ飼いによっては諦めて毛を放置して黒服着る人もいるけどね
(ネコ好き同士での話の切欠にはちょうどいいのよw)

39

39. 匿名処理班

  • 2017年11月08日 01:25
  • ID:AOgGIm2r0 #

飼って一年になる猫を未だに抱っこ出来ない自分・・・
そうか!斜め上を見ないからダメだったのか!!

40

40. 匿名処理班

  • 2017年11月08日 03:45
  • ID:zEA267IB0 #

面白いアイディアだね!
そしてニックさんも偉い!
猫が快適に幸せに過ごせる事を優先して飼うことを我慢してる
将来猫を飼えるといいね!

41

41. 匿名処理班

  • 2017年11月08日 05:47
  • ID:vwgQJok70 #

めっちゃ良い人そうwww

飼い犬を猫風に抱っこしてるの草ww

42

42. Parama000

  • 2017年11月08日 06:19
  • ID:8izKLLug0 #

猫は、上下運動の生き物だから、
キャットタワーとかキャットウォークとか、工夫して見たら如何かな。

43

43. 匿名処理班

  • 2017年11月08日 07:43
  • ID:nklost4A0 #

犬を飼ってるなら猫を飼うなど容易かろう

44

44. 匿名処理班

  • 2017年11月08日 08:36
  • ID:Go93jDkB0 #

もれなく猫が「違う、そうじゃ無い」って顔してるのがなんとも言えない

45

45. 匿名処理班

  • 2017年11月08日 08:43
  • ID:YDsfJ0.y0 #

最後の猫ww

46

46. 匿名処理班

  • 2017年11月08日 09:37
  • ID:IsFp1mQi0 #

動物園のゴリラを見る時用のメガネを思い出したw
目は口ほどに物を言うって、昔の人はよく言ったもんだな〜

47

47. 匿名処理班

  • 2017年11月08日 12:34
  • ID:2o2VyZ6T0 #

なんか全部借りてきた猫みたいだな
違和感が凄い

48

48. 匿名処理班

  • 2017年11月08日 13:38
  • ID:.k5cV9qW0 #

※47
全部借りて来た猫だって記事中に書いてあるやんけ

49

49. 匿名処理班

  • 2017年11月08日 14:46
  • ID:Z.yR6BUK0 #

全く同じ心境だよ。愛犬も可愛いけど猫も飼ってみたい。
猫ってどんなニオイがするんだろう、猫と暮らすってどんな感じなんだろうって思うよ。
身近に猫がいたことがないから今まで猫を抱いたことがない。

50

50. 匿名処理班

  • 2017年11月08日 15:47
  • ID:0TqfOr.60 #

※49  猫はほとんどニオイはないよ。
(ただし、トイレは犬より臭う)
自分は犬を飼って、ニオイがすごいのにブっとんだ。
かわいくて、すぐ気にならなくなったけどね。

犬はハグするとうれしくてじっとできないだろう?
猫は体を預けてぴったり寄り沿うよ。
あの警戒心の強い猫が、信頼してすべてを預けているのがたまらない。

51

51. 匿名処理班

  • 2017年11月09日 16:15
  • ID:HJtrG4ak0 #

どの猫も嫌がってるね、犬の匂いでもするのかな?

52

52. 匿名処理班

  • 2017年11月09日 19:14
  • ID:Ax6L.xZc0 #

猫たちの抱かれてやってる感がスゴいw
いつかニックさんの元へ唯一無二の愛猫がくるといいね

53

53. 匿名処理班

  • 2017年11月14日 13:12
  • ID:TH.sCcLJ0 #

リンゴの抱っこの仕方w
それでいいの?w

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links