
「これには何か裏がある」そう考えた一家は、愛犬と愛猫の健康のためにカメラでの撮影を敢行することにした。そこには驚きの優しさに似た何かがある犯行現場が映し出されていた。
広告
Cat Feeds Dog - And Feeds and Feeds and Feeds
健康のため、おやつやご飯の管理をされているはずのモリーさん。適度なごはん適度な運動。ヘルシーボディに近づくはずだが、モリーさんは痩せるどころか日に日にわがままボディになっていく。
その秘密がこちらの動画に映し出されていた。
猫のメギーさんが巧妙な肉球づかいでビスケットの入れ物をオープン!そしてモリーさんにパスしている。
ビスケットの隠されているビンをなんなく開けて


モリーさんはおいしそうに召し上がっている

こりゃモリーさん痩せないわ

追記:「防犯カメラでなく手持ちカメラでは?」とのコメントをいただいたので「手持ちカメラ」に訂正して再送いたします。コメントをどうもありがとう!
edited by kokarimushi
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
猫が犬を飼ってる
2. 匿名処理班
まあ、共犯の相棒としてお互いに必要な存在なんだろうけど・・・笑っちゃうね。
なんか思惑が交差した人間臭くて。
3. 匿名処理班
瓶を倒さずビスケット取り出すの凄いな…
それが肉球マスターって事かw
しかしながらメギーのヤツ悪い顔してやがる
4. 匿名処理班
猫の方は何か食べられるものはないかと物色してる感じだね
ビスケットは食べられないから適当につついているうちに犬に渡っちゃうんだろう
5. 匿名処理班
悪の猫だな
6. 匿名処理班
犬を餌付けする遊びか!
7. 匿名処理班
自分では食べてないようだから、犬のために落としてるのは間違いないんだろうけど、
なにが彼をそうさせているのか
8. 匿名処理班
ろくに餌をくれない飼い主より、猫様の方が順位付け高くなってそう
9. 匿名処理班
メギーさんとモリーさんは、食を通じて繋がってるんだよ(=´∀`)人(´∀`=)
10.
11. 匿名処理班
猫は家族意識の高い生き物だよ。
犬を子供か弟妹だと思ってエサを獲ってあげてるんじゃないかな。
12.
13.
14. 匿名処理班
メギーさんが瓶のふたを開けられるのが賢い。
モリーさんは見た感じ、それほど太ってそうには見えないけど・・・。
一つづつ取り出しては与えているところがこれまた賢い。
メギーさんにとってはモリーさんは大切な同居人。
モリーさんが太ることなんて考えていませんから・・残念!!
15. 匿名処理班
なんだこいつら・・・
16. 匿名処理班
ご飯を分けてあげる犬や横取りしちゃう猫はよく見るけどこのパターンは珍しい
優しいね
17. 匿名処理班
悪い顔してますわ
18. 匿名処理班
※4
この可能性を否定しきれない。
追加実験をしたいところだ。入れ物は同じで中身はビスケットと同型・同色の別のもの(このネコが好きなキャットフード、食べられないオモチャなど)を入れてみるとか、別の入れ物に同じビスケットを入れてみるとか、他にもいくつか。
19. 匿名処理班
太らせて食べる気だな
20. 匿名処理班
なんだろうこの記事最高にツボる
21. 匿名処理班
こういう種類の猫特有の、ふてぶてしい顔が好き
22. 匿名処理班
そもそもの体重増加の原因がコレw
「どんどん太って早死にすればいい ご主人様の寵愛は私一人の物‥ニャフフフ‥」
って顔はしてるなw
23. 匿名処理班
なぜそこを直したのに、タイトル仕掛けたままにしてるんだ?頭わるいんじゃねーの?
24. 匿名処理班
明らかに腹を空かせてる犬を心配して餌やってるな。
家の猫も腹をすかせたメスの野良を連れて帰ってきて「飯をやってくれ・・・」と言わんばかりの態度で直接脳内に訴えかけてきた。猫って本当に利口だわ。
25. 匿名処理班
これ犬におやつをあげてるね
カラスが犬猫におやつ運んだり、
オウムが犬にパスタあげたり、
食べものをわけあたえるのも動物同士の愛情表現なのかしら
26. 匿名処理班
キャベツをあげれ
27. 匿名処理班
メギー「ごはんが無ければお菓子を食べればいいじゃないの」
28. 匿名処理班
メギーさんのが先住民だったのかな。なんか自分の子供だと思ってそう。
29. 匿名処理班
ダイエットしてるのにビスケットあげ続けるのはダメだわ
優しさではない
30. 匿名処理班
食べないくせにこういうことするんだよねぇ、猫つら。
ま、遊んでるんだろうけどさ。
31.