net] (1) (1)
 「穏やかな巨人」、「大きな体の甘えん坊」ときたらメインクーンの話だ。アメリカ、ミシガン州サウスフィールドにお住いのメインクーンのシグナスさんは現在1歳。メインクーンは3年くらいは成長し続けるというからまだまだ大きくなる要素満載なのだが、すでに彼は世界一のブツを持っている。

 長くてふわっふわでゴージャスな一本。

 シグナスさんはギネスでも認められた世界最長のスーパーモフフワしっぽの持ち主なのだ。
広告

44.66センチでギネス記録認定!

net] (1)
imege credit:Instagram
 猫の尻尾はだいたい20〜30cmくらいが普通だ。ところがシグナスさんまだ1歳にもかかわらず、18インチ(44.66センチ)あったそうだ。

体だけでなくしっぽも順調に成長しちっち

 シグナスさんは飼い主が運営している動物保護施設から引き取られた。幼いころは小さな小さな体をしていたそうだ。
net]
imege credit:Instagram
 現在の家族に引き取られ、愛情あふれるお世話のおかげもあってシグナスさんはすくすくと成長し、あっという間にゴージャスキャットに変身。体だけでなくしっぽもすくすく成長していったようだ。

 飼い主もシグナスさんのゴージャス尻尾に驚きとうれしさを隠せなかった。

 SNSで公開したところ、その見事なしっぽに人気爆発。瞬く間に話題を呼んだ。「とても長いしっぽの猫がいる」という噂はギネス世界記録のスタッフの耳にも入ってきた。

 そこで正式にシグナスさんのしっぽの公式測定が行われることに。
net]
imege credit:Instagram
 その結果、約18インチ(44.66センチ)であることが判明。見事「世界一しっぽの長い猫」の冠を手にすることとなった。
net] (1)
imege credit:Instagram
 こうしてギネス記録保持者となったシグナスさんだが、そんなの他人事、人間事。いつも通りの日常を過ごしているそうだ。

 「とにかく人懐こくて、抱き上げるとぬいぐるみのようですよ。長いしっぽをぱたぱたさせてはいますが、我々にいつでもお腹や肉球を触らせてくれます。」と飼い主は愛猫について語った。
net] (1)
imege credit:Instagram

体も尻尾も大きいけれど、愛情も大きいよ

 シグナスさんを見ると、ついついそのしっぽ、その豊かな体に注目してしまうが、大きいのは体だけではないようだ。大きな体からあふれてくるほど愛情豊かで甘えん坊、それがシグナスさんなんだそうだ。

 ちなみにこの家ではシグナスさんの他に元保護猫のベンガルキャットのシリウスさんなども飼っているとのこと。
net]
imege credit:Instagram
 土曜の朝に2匹そろって仲良くテレビ鑑賞中を撮影した1枚だそうだ。それにしてもシグナスさん、しっぽが長い!
net]
imege credit:Instagram

同居猫もギネス記録、世界一背の高い猫をゲットしちっち

 シグナスさんのしっぽを測定する際、実はもうひとつサプライズがあった。なんと、シグナスさん、そして上記のシリウスさんとともに同居しているサバンナキャットのアークトゥルスさんも同時に「世界一背の高い猫」に認定されたのだそうだ。
net]
imege credit:Instagram
 獣医により正式な測定を受けたアークトゥルスさんの背の高さは約19インチ(48.4センチ)だとのこと。「巨人」と言わしめるメインクーンと並んでこれだけの差があるのだから、やはり背が高いのだろう。

 「シグナスは2歳、アークトゥルスは1歳。まだまだ2匹とも日々成長しています。なので、自分たちの作った記録を日々更新しているようです。」
net]
imege credit:Instagram
 2匹の影響力は飼い主が運営している動物保護施設にも及んでいる。

 「私たちは猫と人々が触れ合えるイベントを定期的に行って寄付を募っています。2ひきのおかげで今回は数千ドル(数十万円)が集まりました。施設の運営に役立てたいと思います。」とコメントしている。
net]
imege credit:Instagram
 「アークトゥルスは今や20インチ(約50センチ)、シグナスのしっぽは19インチ(約48センチ)にも及ぼうとしています。」と現在の2匹の成長記録も教えてくれたようだ。

 ジャンボな2匹にちょうどいいキャットタワーは存在しないのかもしれない。今後もすくすくモフモフ育ってほしいものだ。
net]
imege credit:Instagram
 Instagramでは仲良く暮らす3匹の様子を見ることができる。メインクーンに、ベンガルキャット、サバンナキャットとの同居なんて羨ましすぎるってもんだ。
via: Love Meow/Laughing Squis/Cheezburger/Instagram/などtranslated by kokarimushi / edited by parumo

追記(2017/12/29):今年11月12日、悲しいことにシグナスとアークトゥルは家の火災で亡くなってしまったそうだ。愛らしい2匹の冥福を心からお祈りしたい。
あわせて読みたい
またメインクーンの話をしよう。世界最長のギネス記録保持猫を超える猫がオーストラリアで発見される


巨大だしオッドアイ。白いメインクーンのティホンさんは大きくても抱っこが大好き甘えん坊


やっぱメインクーンでかいや!2年連続ギネス記録保持、世界最長の猫「ルド」さんの場合


オオヤマネコ並みにでかいかも!ニューヨーク市最大レベルの猫、サムソンくん


デカいわ!ヤマネコかよ!イエネコの巨大種「メインクーン」と飼い主たちの比較画像

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 11:54
  • ID:qv89aWRH0 #

この立派な尻尾に叩かれたい。

2

2. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 12:12
  • ID:AMxjdH3S0 #

モフモフの恵体にフッサフサの尻尾
見てるだけで呼吸が荒くなる

3

3. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 12:19
  • ID:tlJZwf..0 #

クジャクみたい。と思ってしまったw

4

4. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 12:24
  • ID:fdqFbbPJ0 #

なんという気品・・・召喚獣みたい。

5

5. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 12:31
  • ID:JNJe7CX80 #

サバンナキャットはイエネコじゃなくてヤマネコだったような・・・
アメリカの大学で行われたヤマネコのベンガルキャット(イリオモテヤマネコなどはベンガルキャットの亜種とされる)とイエネコの交配実験で生まれたイエネコのベンガルという猫種もいるけど、サバンナキャットとイエネコの交配実験も行われているのかな?

6

6. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 12:34
  • ID:N7.jb0Os0 #

もはや羽根、きっと空も飛べる。

7

7. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 12:40
  • ID:2G5KR6GM0 #

逢引のしぐなすの尾のしだり尾の
長ながし夜をぬことかも寝む

>元保護猫のベンガルキャット
ノラのベンガルがいるとは、剛毅な土地柄よのおw

8

8. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 12:43
  • ID:PBuULWOt0 #

うちの子も長毛種だけど、たまにお尻のけに運こついてることある、、

9

9. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 12:43
  • ID:a9FVlTwg0 #

もふもふもふもふ、もふもふもふもふ

10

10. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 12:47
  • ID:YyGfwhAO0 #

メインクーンと並んでなお、この大きさ感って…サバンナキャットさんも相当でかいんじゃないの…(驚愕)

11

11. 匿名係

  • 2017年09月20日 12:58
  • ID:Od4fQhE20 #

星の名前の三兄弟ですね。
素敵だね。

12

12. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 13:07
  • ID:odO.UFjC0 #

長毛種は何となく佇まいが上品だなあ

13

13. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 13:13
  • ID:Vqa0ON8q0 #

ねこなのに白鳥とおおいぬと牛飼い(赤くて巨きい)。
なんでこんなに名は体を表してるんだろう。
まさにスター軍団だね!

14

14. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 13:23
  • ID:z9hl.2Nd0 #

きゃわわわわわわわわ

たまらん!可愛い!!

15

15. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 13:34
  • ID:9eRMpwmg0 #

も ふ り た い

16

16. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 13:40
  • ID:SlxWeNVX0 #

手入れが大変そう・・・・

17

17. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 13:48
  • ID:IcLlUk2N0 #

3匹写真のシグナスさんより大きい二匹がいるせいでサイズ感が混乱するw

18

18. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 13:49
  • ID:IcLlUk2N0 #

シグナスさんのふさふさ
アークトゥルスさんの光沢のある毛並み
両方楽しめるなんてウラヤマ

19

19. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 13:52
  • ID:10ajXHXA0 #

尾長鶏のようだ...

20

20. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 13:55
  • ID:sR6.ju0G0 #

しっぽ立ててる写真はないのか!?

21

21. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 14:12
  • ID:Ofg2elAh0 #

サバンナキャットって姿勢良くて肉が締まってて(詰まってて)シュッとしてるなあ

22

22. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 14:17
  • ID:LJh0ZzTO0 #

サバンナキャットも猫になるのか・・・。
家猫とは別のカテゴリーだと思ってたから
ちょっとびっくりした。
しかし、素敵なしっぽですなー、
顔をペシペシされたいw

23

23. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 14:36
  • ID:4.GBGV1z0 #

全員星の名前とは洒落てるな

24

24. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 15:05
  • ID:w9qBP0Mb0 #

まぁメインクーンは成長遅いからシグナスくん?はまだまだおおきくなるけどサバンナキャットの成長速度はどの程度か知らん

25

25. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 15:26
  • ID:XKPZ3s5S0 #

そのうちオーロラエクスキューションを会得するに違いない

26

26. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 15:39
  • ID:Qy0xAuCu0 #

サバンナキャットってイエネコとサーバルキャットの交配種だよね〜

27

27. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 15:51
  • ID:59L6ZT5q0 #

あーーーー!! 裏山すぎてハラタツわ!!!

28

28. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 17:04
  • ID:tAEdikTt0 #

メインクーンとベンガルが元保護猫っつーのもすごいが、サバンナキャットもそうなんだろうか…
アメリカってすごいな…

29

29. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 17:07
  • ID:nDYFDf5U0 #

見事な毛並みですこと
飼い主さんの努力があってこそだね

30

30. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 17:18
  • ID:osLGf04O0 #

優雅だのぅ(;´Д`)

31

31. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 17:31
  • ID:VIiJsOT20 #

美しいなアークトゥルス

32

32. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 17:36
  • ID:TL1W0.E.0 #

おトイレが気になります

33

33. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 19:02
  • ID:lemqlsUI0 #

すっげぇ、胴体よりながいんじゃないか

34

34. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 19:19
  • ID:jsOeYJoo0 #

メインクーンの子猫が保護施設にいるんだ
どういう状況なんだろ

35

35. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 20:18
  • ID:gfe4CDwB0 #

絶対この子達の父親は世界中に子供がいるに違いない

36

36. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 21:16
  • ID:rrmhwwaD0 #

しっぽでぶたれたい

37

37. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 21:32
  • ID:jy.3ApGN0 #

こーんなでっかいのに猛獣じゃなくてなつこくて優しいなんて、神様も粋なことをなさる

38

38. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 23:02
  • ID:o.08n2.a0 #

ここが楽園か……

39

39. 匿名処理班

  • 2017年09月20日 23:12
  • ID:M9cRQmkI0 #

迫力のある尻尾だなぁ

40

40. 匿名処理班

  • 2017年09月21日 00:35
  • ID:HGjPXq0m0 #

こんにちは、ファイネストアワー(1989)の主役ロボットのシグナスです。
ちなみに、シグナスのテーマとエンディングは名曲です。
ゲーム自体はクソゲーですから、ユーチューブで見るのが懸命です。

・・・猫の名前がシグナス、まさかね。
MAMEでナムコのゲームでもやってたのかな?

41

41. Parama000

  • 2017年09月21日 06:36
  • ID:.lzxMfdj0 #

まだまだ伸びるのか伸びそう。
W認定、御芽出度う。
動物保護施設運営は素晴らしい。
もう一匹の猫も可愛いよ。

42

42. 匿名処理班

  • 2017年09月21日 07:54
  • ID:mpSdgeDI0 #

メインクーン、サバンナキャット共に専門のブリーダーからのようですね
Thanks to Reddit and Imgur for helping make this possible! Our cats now each hold an all time Guinness World Record Title!(imgur)

アークトゥルス・アルデバラン・パワーズ氏は随分野生っぽい顔立ちに見えるのですが第二世代のSavannah cat(F2B、サバンナキャット同士の子、サーバル25%)だそうで、第一世代(F1、サーバルとイエネコの子)と比べてしまうとイエネコな顔ですね。ひと世代でこうも変わるのか。
RedditにDrwillpowersでたてていたスレッドで言及したフードの話が上の投稿に書かれていましたが医師夫妻の知識と、自然・非自然を共に取り込む姿勢を存分にふるった作りっぷりがすごいなと。そのフードに支えられてどちらの猫もあと2〜3年は成長するからには巨大化必至でしょうか。スロークッカーちょっと欲しくなりました。

43

43. 匿名処理班

  • 2017年09月21日 10:27
  • ID:DwZCjKZU0 #

※2
モフ欠乏による禁断症状じゃないか! どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!

44

44. 匿名処理班

  • 2017年09月22日 10:26
  • ID:mFzY67qD0 #

※34
日本の保健所にだって居ること多いんじゃない?
・こんな大きくなるなんて思わなかった
・暫くウチに帰れないから
・病気になったから
・恋人がアレルギー持ちだから
・こんなに子供生まれても飼えない、新しい飼い主探してる暇ない

このように腹が煮えるようなふざけた理由で保健所に連れていく奴らは毎年めちゃくちゃ多いのが日本のペット事情だよ

45

45. 匿名処理班

  • 2017年09月22日 12:38
  • ID:mDncGoBY0 #

※2
おまわりさんコイツです

46

46. 匿名処理班

  • 2017年09月22日 12:45
  • ID:mDncGoBY0 #

※17禿同
この写真なら「普通のペルシャじゃん」
とか言われそう。

47

47. 匿名処理班

  • 2017年09月23日 16:34
  • ID:xYdp4rDV0 #

※1
あれ?私いつコメントしたっけ・・・

48

48. 匿名処理班

  • 2017年11月14日 15:47
  • ID:H.piDTw90 #

こちらのお宅が火災にあい、猫たちの行方がわかっていない、というニュースを見ました。
その後の続報など、ご存知でしょうか?
心配しています。

49

49. 匿名処理班

  • 2017年12月28日 23:22
  • ID:tJAU7xSH0 #

うわああああああああああああ
ご冥福をお祈りします・・・・
天国でも仲良くね・・・・

50

50. 匿名処理班

  • 2017年12月29日 14:35
  • ID:6iM.T.d20 #

二匹共火事で亡くなってしまったようですね…。ご冥福をお祈りいたします。

51

51. 匿名処理班

  • 2018年04月01日 13:15
  • ID:p0LXN3cz0 #

火災ってマジかー
嘘であって欲しい
家族は言い表せない悲しみの中に在るんだろうな…
まだベンガルは生きているなら彼の為にも前を向いて欲しい
ご冥福をお祈りします。

52

52. 匿名処理班

  • 2020年01月30日 21:33
  • ID:LL8odh0J0 #

星の光の一筋となって暗闇を、飼い主を照らし見守っていておくれ、、(涙)

53

53. 匿名処理班

  • 2020年12月06日 16:39
  • ID:VyPWpgSL0 #

癒されながら記事を読んでいたけど
な、亡くなっちゃったの?火事で?
ええええええええええ
つらい…

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link