vie
 先日は、世界各地の街に住む猫を写した写真集をお届けしたけれども、今回はご主人といっしょに旅に出てしまった猫の写真をご紹介しようと思うんだ。

広告
 ヴラディーミル、略してヴラッドは生まれた時からご主人一家といっしょに旅をしている猫。全米59の国立公園のうち、今までに52を制覇したんだよ。

 彼らの旅がインスタグラムで広まるにつれ、ヴラッドはネットで人気者になっていったんだ。
 ヴラッドは冒険が大好き。砂丘でも氷河でも、家族といっしょにどこにでも行くよ。ハイキングやサイクリング、カヤック、ラペル(崖をロープで下降すること)までいっしょに楽しんじゃうんだからさ。
 でもヴラッドはやっぱり猫だから、猫らしい悪さだって忘れていない。思い通りにならないと機嫌が悪くなるし、岩を追いかけたりおもちゃを壊したり、セオドアくんのおしゃぶりを横取りしたり。
 ケースさんたちのモットーは、「よく働き、よく遊び、人生を満喫する」こと。
  国立公園巡りをコンプするまで、この旅は続く。残りはあと7ヵ所だ。パパといっしょにがんばるぜ!
 暑い夏の日には、やっぱり水辺が一番だよね。
 旅の支度だってバッチリさ。
 助手席がヴラッドの指定席。公園から公園へと、クルマが動き始めるとワクワクしちゃう。根っからの旅猫なんだ。
 崖を下る? オレがついてるから心配スンナ!
 絶景ってのはこのことだね。
 ほれパパ、しっかり運転するように。
 国立公園のゲートでは、毎回記念撮影パシャリ。
 旅の始まりは、2014年。ヨセミテ国立公園でケース・ホフマンさんが、奥さんのマディソンさんにプロポーズをしたのが最初だった。今年2017年がアメリカの国立公園制度の創設から100周年に当たることから、アメリカ中の国立公園を回ってみようと思い立ったそうなんだ。

 2015年からチームに加わった猫のヴラッドといっしょに、ホフマンさん夫婦がフルタイムでの旅を始めたのは、今から10か月前のこと。今年の4月に旅の途中で生まれた息子のセオドアくんを加えた3人と1匹は、「Vie(人生)」と名付けたキャンピングカーで、今も旅を続けているよ。

 彼らの「家」はフランス語で人生を意味する「Vie」という名のキャンピングカー。
 ヴラッドたちの旅は、現在進行形で続いている。興味を持ったお友だちは、ぜひ彼らのインスタグラムを訪ねてみてほしい。

via:This cat is so adventurous, he’s visiting every national park in the US translated ruichan / edited by parumo

▼あわせて読みたい
世界各地で猫の写真を撮ってみた。知らない場所の本当の姿が見えてきた。


ニャンとしても隠れる!断る!病院を嫌がる猫たちの画像を見てみよう


ニンゲンの擬態は朝飯前。二本足で立ちまくる進化しつづける猫たち画像総集編


ニンゲンの擬態は朝飯前。二本足で立ちまくる進化しつづける猫たち画像総集編


ほら、ここよ、私を見て!ひたすらバンザイのポーズをとる猫

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. 匿名処理班

    • 2017年06月25日 21:47
    • ID:rsSn8pMa0 #

    股旅

    2

    2. 匿名処理班

    • 2017年06月25日 22:01
    • ID:jeYzxua.0 #

    こういうのいいな。あこがれる。
    でも、一緒にいってくれる人がいない…。・゜゜(ノД`)

    3

    3. 匿名処理班

    • 2017年06月25日 22:03
    • ID:m1140Os50 #

    犬ならともかく猫もちゃんとついてくるんだなーとビックリ

    4

    4. 匿名処理班

    • 2017年06月25日 22:33
    • ID:HsBy3Rz40 #

    どこにいても、安らげる家族のそばが自分の家
    本当は皆そうなんだよね
    家族が先、家は入れ物にすぎない
    どこにでも行ける、どこでも暮らせる家って一番自由で羨ましい

    5

    5. 匿名処理班

    • 2017年06月25日 22:37
    • ID:QpVr27sY0 #

    色んな性格の子がいるなぁ。
    信じがたい思いがありながらも、
    キミがいいのなら万事OKだよ。

    6

    6. 匿名処理班

    • 2017年06月25日 22:44
    • ID:cQxp6h1U0 #

    良い旅を!

    7

    7. 匿名処理班

    • 2017年06月25日 23:20
    • ID:nwWa2TtI0 #

    いいね、こういう人生悪くない。
    猫もすっかり習慣になっているようだし。

    8

    8. 匿名処理班

    • 2017年06月25日 23:20
    • ID:i12guZLk0 #

    犬と違ってストレスやら
    勝手に遠くに行ったりしないのかね

    9

    9. 匿名処理班

    • 2017年06月25日 23:28
    • ID:b4ULEUk50 #

    うらやましい!ウチの猫も一緒に連れて出たいなぁ

    10

    10. 匿名処理班

    • 2017年06月26日 00:03
    • ID:R5zVGhjm0 #

    リード無しのやつスゲーや
    猫は家に付くっていうけどこの子に
    とっては家族が家そのものだという証拠だな

    11

    11. 匿名処理班

    • 2017年06月26日 00:39
    • ID:1z88zWOk0 #

    こういうのって仕事どうしてるのかね?
    働かなくても大丈夫な金持ちなのかな?

    12

    12. 匿名処理班

    • 2017年06月26日 01:27
    • ID:l.LRvNjX0 #

    インスタも見てきたが
    まるで映画のような素敵な旅だ!

    13

    13. 匿名処理班

    • 2017年06月26日 01:45
    • ID:IM2sfOOX0 #

    かわいいにゃん

    14

    14. 匿名処理班

    • 2017年06月26日 08:31
    • ID:.x4DWC0o0 #

    ※13
    無粋だけど同じことを思ったよ。
    経営者とかそういう立場の人なのかな?

    15

    15. 匿名処理班

    • 2017年06月26日 08:39
    • ID:N.iI74m.0 #

    猫侍ならぬ猫ジャーニーww

    車はハイラックスのキャンピング使用?

    16

    16. 匿名処理班

    • 2017年06月26日 09:20
    • ID:nrr8.7.F0 #

    ※2
    人間は最悪、自分ひとりでもいい。でも一緒に行ってくれる猫がいない(´・ω・`)

    17

    17. 匿名処理班

    • 2017年06月26日 11:39
    • ID:Oph7ji9q0 #

    いいい尻尾だあああ! ぱるも、YouTubeのチャンネルから動画も貼って欲しい「Cuyahoga Valley NP」で見られる奴とか? 尻尾だけ真っ黒いとか!うねうね尻尾とか!これは惚れる良い尻尾!

    公式サイトが充実してますね。Toyota Motorhome Buildのセクション見たら車内がどんどん我が家化していて「なにこれ家…じゃん…」てリアルに声に出ました。これなら場所につく猫も人につく猫も大丈夫。板の間と玄関の昭和感がいいですね。あとはいかにスポンサーを得るか・得たかという「学校」ですが…これは有料か。車の会社とは交渉したのだろうか。

    いまのインスタは左下の人アイコン機能でスポンサーへのリンクも貼れてよいですね。旅支度セットのインスタ写真。なるほどなーと思いました。

    18

    18. 匿名処理班

    • 2017年06月26日 11:55
    • ID:U7FCGrEp0 #

    たまにいるよね、こーいうアクティブな猫さん
    どの写真もまんざらでもないという表情で素敵だ

    19

    19. 匿名処理班

    • 2017年06月26日 12:28
    • ID:wDmywZLU0 #

    猫もすごいけど
    新生児と旅を続けてるのがすごい

    20

    20. 匿名処理班

    • 2017年06月26日 13:37
    • ID:WyXXls4I0 #

    ※2
    俺が一緒にいってやるぜ。金はないぜ。

    21

    21. 匿名処理班

    • 2017年06月26日 14:12
    • ID:c3AZCmF10 #

    お利口さんやねえ
    ウチの子は外に出てもこんなにのんびりは出来ないだろうな

    22

    22. 匿名処理班

    • 2017年06月26日 15:13
    • ID:X4lOhC.t0 #

    こういう場で小さな動物を連れて歩くのは猛禽類が怖くないか?

    23

    23. 匿名処理班

    • 2017年06月26日 15:41
    • ID:Yb4UgzDZ0 #

    猫は家につくなんていうけど、変わった子もいるもんだね

    24

    24. 匿名処理班

    • 2017年06月26日 21:12
    • ID:.d.o3NvR0 #

    ※14
    かわいいにゃんの一言からどれだけ深い意味を汲み取ったのだ……

    25

    25. 匿名処理班

    • 2017年06月26日 23:35
    • ID:5UeXVRDV0 #

    ダウンからの顔ちょこんがもう ❤

    26

    26. 匿名処理班

    • 2017年06月27日 00:21
    • ID:BR2EzI3d0 #

    ※24
    ちょ(笑)笑わす(笑)

    27

    27. 匿名処理班

    • 2017年06月27日 08:08
    • ID:hbtEUNH.0 #

    他にも居たな、カメラマンの飼い主と一緒に旅行する猫、 飼い主とは別の方向に行くんだけど最後はちゃんと飼い主と合流し呼べば追いかけて来てた。  猫と旅が出来る人たちが羨ましいw

    28

    28. 匿名処理班

    • 2017年06月27日 14:05
    • ID:MzfBXrHZ0 #

    猫が世界各国に広まってるってことは、大昔にもこんな風に旅した猫が居たんだろうなあ

    29

    29. 匿名処理班

    • 2017年06月27日 19:03
    • ID:ek4Uef4s0 #

    日本中をキャンピングカーで犬と旅してる夫婦に会ったことがある。
    3か月に1回は途中の動物病院で犬の健康診断を受けたり、犬が食べられる特産物を食べさせたりしていたそうだ。
    柴犬だったけど本当に綺麗にブラッシングされていて大事にされているのが目で見て分かった。
    動物と旅をするのはいろいろと大変だけど、家族を大事にするってそういうことだもんね。
    いつかはそういう旅を自分もしてみたい。
    我が家の家族はインコだけどね。ドライブは好きw。

    30

    30. 匿名処理班

    • 2017年06月29日 00:43
    • ID:ItEcpY1N0 #

    イエローモンキー 楽園 って曲を思い出す。

    31

    31. 匿名処理班

    • 2017年06月30日 11:16
    • ID:pLC4r5Ag0 #

    旅猫リポートっていう本を思い出した。飼い主と色んな世界を見て回って、この猫は幸せだね。

    32

    32. 匿名処理班

    • 2017年07月01日 17:16
    • ID:6LmhLCu40 #

    夢の旅ーは続くよー夢の旅ーは続くよーーーーーー♪

    33

    33. 匿名処理班

    • 2017年07月28日 13:52
    • ID:f.v52nFO0 #

    ※32
    五つの橋?

    お名前
    Advertisements
    記事検索
    月別アーカイブ
    Advertisements
    Advertisements