net]
 5月21日にアメリカ、北東部にあるメイン州バンゴーで4匹のリスの尻尾が絡まり合うという事件が発生した。発見者のアンドリュー・デイさんは両親宅を訪れており、不可思議極まりない生き物を発見した。

 「巨大な毛玉が芝生でくるくる踊っているのか…?」と思ったアンドリューさんは、異常事態を察知し4匹のリスの救出に身を乗り出した。
広告
net]
 アンドリューさんはリスズに近づきながら短い28秒の動画を撮影した。しっぽが絡まり合ったリスたちはころころ互いに引っ張り合いながらなんとか逃げようとするも、どうにもうまく身動きが取れない。
dropped0
 そしてアンドリューさんは動画を撮影中に、このリスたちを狙っている猫の存在に気付いた。こんなにも動きづらそうにしている4匹のリスは猫にとってはごちそうだろう。

 「猫はそう遠くない距離から、目を開いて腰を持ち上げて今にもとびかかろうとする様子だったんです。」

 アンドリューさんが子リスたちを発見した際に撮影した動画はこちら。
Squirrel King in Bangor, ME

 動画撮影を中断し、リスの安全のために一度猫を追い払ったアンドリューさんは、保健所に連絡するも日曜でお休みだった。地元警察に電話すると「鳥獣保護区の管理人に連絡するように」とだけ言われたという。鳥獣保護区はここから1時間はかかる場所である。

 このままでは埒があかないと考えたアンドリューさんは、両親や近所の人々の助けを借りて、4匹の子リス捕獲大作戦を計画する。その間も子リスたちは4匹で木に登ろうとして落下を繰り返すなどしていたという。

 木の上には母リスがいて、遠くで見ている猫に向かって威嚇の金切り声を上げ続けていたそうだ。アンドリューさんたちは、木の根元に段ボールを置き落ちてきた子リスたちの保護に成功した。その後リスたちの落ち着いたころを見計らってからまった尻尾をほどく作業が行われた。

 しっぽには、おがくずや枯れ枝、ビニールなど巣穴の材料と思われる物がからみがっちりと固定されていたという。アンドリューさんたちの手助けにより、無事に子リスたちはからまった尻尾から解放され母リスと再会したとのこと。

via:Four baby squirrels with tails tangled together rescued by Bangor men translated kokarimushi / edited by parumo

▼あわせて読みたい
「そこそこ、ああもうどうにでもして…!」究極のリスたらしが提供するマッサージにリスもうっとり


アイスクリーム屋さんのマスコットを務めるリスのパターさんの様子にズームイン!


この足も〜らった!人懐こいリスが足にがしっとしがみついてきた


ほんとに雪合戦をしているみたい!雪の中、楽しそうに遊ぶリスたちの画像総集編


勝者はどれだ?!海外掲示板におけるリスコラ選手権

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1.

    • 2017年05月31日 21:33
    • ID:bbQa88Xd0 #
    2

    2. 匿名処理班

    • 2017年05月31日 21:37
    • ID:NY8nSYvg0 #

    RPGの魔物にいそうな姿

    3

    3. 匿名処理班

    • 2017年05月31日 21:46
    • ID:60C6DdFg0 #

    どうなってんだと思ってたけどなるほど
    巣の材料になるものが絡まってたんですね
    子リスってことは巣の中でじゃれ合ってるうちに絡まったのかな

    4

    4. 匿名処理班

    • 2017年05月31日 21:48
    • ID:Br.QqolJ0 #

    無事で良かったー!
    ヌコには残念な結果だけど、リスはラッキーだったなw
    母親の元に帰れて良かったよ。

    5

    5. 匿名処理班

    • 2017年05月31日 21:48
    • ID:MSn46ZHc0 #

    巣の中でくっついちゃったのかな?
    親切な人に見つかって良かったね

    6

    6.

    • 2017年05月31日 21:56
    • ID:oHcwWLz00 #
    7

    7. 匿名処理班

    • 2017年05月31日 22:01
    • ID:.eTw6WnS0 #

    焦るとパンツが絡むやつか

    8

    8. 匿名処理班

    • 2017年05月31日 22:05
    • ID:D38Ng1C.0 #

    「どうしてこうなった」ってタイトル見てねたたまかと思ったじゃん。それはともかく、からまった尻尾がほどけてよかったね。やさしい世界。

    9

    9. 匿名処理班

    • 2017年05月31日 22:09
    • ID:SwIeLCO40 #

    >しっぽには、おがくずや枯れ枝、ビニールなど巣穴の材料と思われる物が

    半分以上は人間のせいなんじゃないかな・・・

    10

    10. 匿名処理班

    • 2017年05月31日 22:12
    • ID:Z0iS3now0 #

    いつからこんなだったんだろう…
    かわいそうに…

    11

    11. 匿名処理班

    • 2017年05月31日 22:17
    • ID:gvWyHnOK0 #

    ヨマタノコリス

    12

    12. 匿名処理班

    • 2017年05月31日 22:21
    • ID:MPsTR.wx0 #

    よかったよかった。良い人に助けてもらえて一安心。

    13

    13. 匿名処理班

    • 2017年05月31日 22:32
    • ID:lHE5aANQ0 #

    良いことなのか、悪いことなのか
    なんともかんとも

    14

    14. 匿名処理班

    • 2017年05月31日 22:43
    • ID:oz7Bx6wi0 #

    関連動画で尻尾が絡まったリス達を尻尾の毛を全部剃ってから
    解いて処置する動画もあったけど、よくあることなのか?

    15

    15. 匿名処理班

    • 2017年05月31日 23:01
    • ID:Gu7p4Em80 #

    救助中に興奮してしっぽ切りする子が出なくてよかった。

    16

    16. 匿名処理班

    • 2017年05月31日 23:05
    • ID:e.E3XFUv0 #

    伝説のラット・キングは実在したのか!
    リスだけど。

    17

    17. 匿名処理班

    • 2017年05月31日 23:42
    • ID:xOiiNo990 #

    学校で飼ってたシマリスが脱走したときに焦った児童が尻尾つかんだら、毛皮がずる剥けしたことがあったよ。
    そうならなくて良かったなぁ。

    18

    18. 匿名処理班

    • 2017年05月31日 23:50
    • ID:EOuFujD.0 #

    2012年に似たようなやつあったな。
    リスの尻尾がほどけないので遅刻しますってほどくために会社遅刻した人。

    19

    19. 匿名処理班

    • 2017年06月01日 00:43
    • ID:tMBUlGF.0 #

    オシツオサレツ

    20

    20. 匿名処理班

    • 2017年06月01日 02:05
    • ID:HySfxmBS0 #

    続きの動画見たけど、シッポ丸刈りにしないととれないものだったのか・・・
    シッポ丸裸でネズミになってたけど、木の上で生活するのにパラシュートの役目をするシッポがあんなになって大丈夫なのかな?

    21

    21. 匿名処理班

    • 2017年06月01日 06:19
    • ID:gnPpZHmG0 #

    しっぽは再生するんじゃないかな?た。。。たぶん。

    22

    22. 匿名処理班

    • 2017年06月01日 11:04
    • ID:XeNtFPN10 #

    わたしはリス
     しっぽをそられたの

    23

    23. 匿名処理班

    • 2017年06月01日 11:09
    • ID:0t188.oJ0 #

    ※17
    旧版のドリトル先生キャラを知ってるとは、あんたソコソコの年だね?w

    24

    24. 匿名処理班

    • 2017年06月01日 13:56
    • ID:yaB.kc6h0 #

    シートン動物記の「綿尾リス」物語を読むと、リスはしょっちゅう尻尾の手入れをしているらしい。体のバランスを取るために重要であり、しかもフワフワじゃないといけないらしい。

    最初、この画像を見たとき「瞬間接着剤とかを使ったイタズラ?」と思ったんだけど、子リスだから尻尾の手入れが行き届かなかったと思いたい。

    25

    25. 匿名処理班

    • 2017年06月01日 14:31
    • ID:sNAyw.Qd0 #

    ラットキングならぬスクイレルキングか

    26

    26. 匿名処理班

    • 2017年06月01日 17:47
    • ID:84AsOF0K0 #

    私はリス
    尻尾をそられたの

    27

    27. 匿名処理班

    • 2017年06月01日 17:51
    • ID:IjM5GQk30 #

    ※22
    わかるわかる

    28

    28. 匿名処理班

    • 2017年06月01日 20:55
    • ID:PSlMmwVv0 #

    二階堂ネタを見るとは・・・

    29

    29.

    • 2017年06月01日 21:13
    • ID:66wCwU7t0 #
    30

    30. 匿名処理班

    • 2017年06月01日 21:39
    • ID:HiOsvDe90 #

    ※26
    …欺瞞だ 自分をだましている

    31

    31. 匿名処理班

    • 2017年06月01日 23:16
    • ID:NDabDpRI0 #

    人間のイタズラで尻尾を結ばれたようでなくて少しホッとした
    僕はまだ人を信じていいんだ

    32

    32. 匿名処理班

    • 2017年06月02日 13:05
    • ID:Ns9KlzTg0 #

    もふ毛そると本当にネズミの尻尾だった。

    33

    33.

    • 2017年06月02日 20:25
    • ID:uiISs0oc0 #
    34

    34. 匿名処理班

    • 2017年06月02日 21:01
    • ID:gYfFV80z0 #

    しっぽ持ってるからこそのトラブルだな
    気の毒だけどちょっと興味深かったww
    リスたち無事でよかった

    35

    35. 匿名処理班

    • 2017年06月03日 07:32
    • ID:p2wFvbX50 #

    以前見た『驚いた遅刻の理由』にこれと同じ状況のがあった。
    「リスの尻尾がもつれていて、ほどかなければならないので午後から出社します」って。
    上司がそれなら写真を送れって言ったら実際に5匹の子リスの尻尾が絡まってる写真が送られてきて、海外にはこんな状況に遭遇することあるんだな〜って驚いたけど、
    今回の記事も見るに、もしかしたら結構な確率であやつら絡まってるのかもしれん。

    お名前
    Sponsored Links
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Links
    Sponsored Links