pettiger5
 ペットは家族の一員。そうは言っても、こんなペットと日常生活を共にするのってどうなんだろう。今回ご紹介するのは、トラをペットとして飼っているブラジルのご家族の日常だよ。羨ましいと思うのか、いやうちは無理と思っちゃうか、意見は分かれると思うんだけど、とりあえず見てくれると嬉しいな。 
広告
Living With Tigers: Family Share Home With Pet Tigers

 ブラジルのマリンガ市に住むアリ・ボルジスさん一家では、7頭のトラと2頭のライオンを飼っている。

 もともとは、サーカスで劣悪な環境に置かれていた2頭のトラを引き取ったのが始まりだった。以後、同じような環境のトラやライオンをさらに引き取り、また引き取ったトラが子供を産んだこともあり、今ではこんな大所帯になってしまったんだそうだ。
pettiger2
「動物には、尊敬と愛情を見せてやるんだ。そうすれば向こうもそれを返してくれるんだよ」

 もともと、アリさんの本業は、麻薬捜査犬や警察犬の訓練もするブリーダー。人を攻撃するように訓練することができるなら、人を襲わないように訓練することだって可能なはずだと思ったのがきっかけだったそうなんだ。

 その訓練は見事に成功したようで、アリさんの3人の娘は今ではトラに夢中。三女のナヤラさんはご覧の通り、週に3回はトラとプールで泳いでいる。これは、散歩の代わりにトラに運動させるためなんだ。
pettiger3
 もっとも、家族全員がハッピーなわけではないようだ。次女のウヤラさんのご主人、ラファエルさんは、内心気が気ではない模様。
pettiger4
「やっぱり危険だと思うんだ。幼い娘とトラをベタベタさせるのが心配だよ。もう少し距離を置いてもいいと思うんだよね」
pettiger1
 言うまでもなく、トラは猛獣である。いつプレデターである本能のスイッチが入ってしまうかわからないこともあり、ラファエルさんの気持ちも十分理解できるのだが、アリさん一家には今のところ、トラたちから離れて暮らす気はサラサラないようなんだ。

▼あわせて読みたい

動物には世界はどのように見えているのか



南アフリカ発。ゾウとサッカーを楽しむ子どもたち



現行犯逮捕…ならず?ご飯を狙う犬たちのおとぼけ犯行現場15連発



雪原をひた走る白いシカ。ハイウェイを運転中に遭遇した光景にびっくり



クロワッサンが食べたくてあれやこれやと画策する猫の頑張り

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. 匿名処理班

    • 2017年02月17日 21:57
    • ID:8eKV.3fO0 #

    内心気が気でない模様の写真の足跡の模様

    2

    2. 匿名処理班

    • 2017年02月17日 22:07
    • ID:QyzGICju0 #

    キバ抜かれてんのかなと思ったら普通に生えてて驚いた
    不幸な事件が起きないことを願うわ…

    3

    3. 匿名処理班

    • 2017年02月17日 22:07
    • ID:.BdwVuZo0 #

    トラにせよライオンにせよ
    「産まれが日本でなければ飼いたい」って人は結構多そう

    4

    4. 匿名処理班

    • 2017年02月17日 22:20
    • ID:YlF2vFsh0 #

    101匹にゃんちゃん

    5

    5. 匿名処理班

    • 2017年02月17日 22:29
    • ID:2zZaNe0s0 #

    がお

    6

    6. 匿名処理班

    • 2017年02月17日 22:35
    • ID:xeJ9HkM70 #

    みんな見たか?
    食堂に入ってくるなり、テーブルの上の皿の料理のLvを一瞬で判定してるぞ。
    好物が並んでいるか否かの見極めの速度…まさしく猛獣!!!

    7

    7. 匿名処理班

    • 2017年02月17日 23:14
    • ID:dRPLzBW40 #

    ※6
    一番のご馳走はテーブルの下の犬(?)

    8

    8. 匿名処理班

    • 2017年02月17日 23:29
    • ID:Jqd6kESO0 #

    次女の旦那さん、後ろから虎に抱きつかれてませんか?

    9

    9. 匿名処理班

    • 2017年02月17日 23:45
    • ID:.JBk02u70 #

    この一家はまだ無事だったのか。
    元々虐待を受けていた…って連中がよく信用してくれるようになるなあ

    10

    10. 匿名処理班

    • 2017年02月18日 00:06
    • ID:uFcIpRUP0 #

    要所要所で怖がっている時点で、この家族は今後危ない気がする

    11

    11. 匿名処理班

    • 2017年02月18日 00:47
    • ID:HbCYVvGl0 #

    野生の虎より飼育されてる虎のほうが数が多いらしい

    12

    12. 匿名処理班

    • 2017年02月18日 00:48
    • ID:JjSKuYtq0 #

    大丈夫そうには見えない

    13

    13. 匿名処理班

    • 2017年02月18日 00:53
    • ID:jmBiGOWF0 #

    ラファエルさん心労が祟って肉球が生えてきちゃってるじゃん
    早めに嫁と娘連れて家出ればいいのに
    でないとそのうち縞模様も出て来ちゃうよ

    14

    14. 匿名処理班

    • 2017年02月18日 08:33
    • ID:Yk8Jg8UO0 #

    ※13
    こういうユーモア溢れるトラえ方できる人になりタイガー
    ...とかいってるようじゃ無理かw

    15

    15. 匿名処理班

    • 2017年02月18日 09:06
    • ID:qkIwUrJs0 #

    エサ代が大変そう
    ブラジルは、肉も安いのかな

    16

    16. 匿名処理班

    • 2017年02月18日 11:56
    • ID:wF2tj3OX0 #

    ※7
    シベリアの猟師
    ──犬は虎の大好物

    17

    17. 匿名処理班

    • 2017年02月18日 15:33
    • ID:8zXbmlc90 #

    餌代はどうしてるんだろう?

    18

    18. 匿名処理班

    • 2017年02月18日 15:45
    • ID:keIdz.1I0 #

    次女の旦那さん、 うしろから抱きつかれてるようにも見えるけど…
    にしては旦那さんの腕辺りを貫通する位置に足跡があるのと、旦那さんの後ろに影(尻尾とか)が見えないのが不思議

    だから自分は本当に心配してる写真なんじゃないかなーと思ってみてる
    そっちの方が微笑ましいっていう個人的な考えもあるけど 笑

    それにしてもやっぱりネコ科の動物は可愛いね!
    イヌ科の動物も好きだからどっちとも飼いたいけど現実的に考えて無理なのが残念すぎる…(´・ω・`)

    19

    19. 匿名処理班

    • 2017年02月18日 16:03
    • ID:eqQMMKVh0 #

    後悔先に立たず

    20

    20. 匿名処理班

    • 2017年02月19日 00:23
    • ID:b8TYWtpc0 #

    足に傷跡w

    21

    21. 匿名処理班

    • 2017年02月19日 01:20
    • ID:v0MdRcAp0 #

    おねえさん豹柄www

    22

    22. 匿名処理班

    • 2017年02月19日 03:23
    • ID:CF6uUw0f0 #

    おぅ!
    私もお姉さんの豹柄と敷物の豹柄気になったゎぃ

    23

    23. 匿名処理班

    • 2017年02月19日 08:41
    • ID:DyGNsfo90 #

    ベテランパイロットってよく墜落する

    24

    24. 匿名処理班

    • 2017年02月19日 08:50
    • ID:ig2Of0zl0 #

    トラと暮らせるなんて夢があるけど・・・
    次女のご主人が警戒するのは解る気がする
    あれだけ大きいとじゃれるだけ危ないし
    子供は常に注意してないと駄目だと思うわー

    25

    25. 匿名処理班

    • 2017年02月19日 20:22
    • ID:2ROUbhbz0 #

    うーん・・・・事故が起こらないよう祈るしかない。
    ただ絶滅危惧種でもあるし、できれば動物園など世界とネットワークのある飼育施設で繁殖プログラムなどに参加させてほしい気もする。

    26

    26. 匿名処理班

    • 2017年02月19日 21:33
    • ID:tvXvk9jF0 #

    ※25
    2行目以降に同意
    ペットとして飼うよりも個体数を増やすことに役立てて欲しい
    せっかく劣悪な環境から救い出したのに、ただ所有するだけじゃドバイとかの大富豪と同じ

    27

    27. 匿名処理班

    • 2017年02月22日 00:05
    • ID:bZT9NRd.0 #

    黒ヤギ「ナメたらアカーン ナメたらアカーンッ」

    28

    28. 匿名処理班

    • 2017年02月22日 14:46
    • ID:fEVDQaWR0 #

    虎だって老いたらボケたり、認知症になったりするだろう。
    そうなったら心配。。

    29

    29. 匿名処理班

    • 2017年03月31日 22:47
    • ID:t4Mq3PnV0 #

    夢がある話だが、度胸も必要だな
    うっかりしたら死んじゃう
    羨望と尊敬を感じる

    お名前
    Advertisements
    記事検索
    月別アーカイブ
    Advertisements
    Advertisements