1
 雲のように見えるが雲ではない。ドローンにしては形状が違いすぎるし大きすぎる。2017年1月30日、UFOの目撃例が多発しているチリ北西部、バルパライソ州に面した海の上空に薄型の白い、ディスク状のUFOが2つ現れた。

 目撃した一家は絶叫しながらその様子を撮影している。
広告
Two Cylinders UFO's in Chile▬2 OVNIS Cilindricos en Chile Edit 30/01/2017

 こんな薄っぺらいUFOはなかなかめずらしい。

 そして雲と比較してみるとかなり大きい。
2
 黒い雲の中から出てきた瞬間、目撃者一家は大興奮だ。
4
 バルパライソ州の海沿いの地域はリゾート地で、この家族は旅行でここを訪れていた。スマホから撮影したそうだ。
6
 海上に浮かぶ巨大で平たい族なFO。

 さてこれはいったい何ものなのだ?

▼あわせて読みたい
チリ海軍のヘリコプターから撮影した気体物質をまき散らしながら飛行するUFO映像


またしても!?チリ、カルブコ火山噴火現場に現れた双子のUFO


チリでサッカー競技場2個分の大きさのUFOが目撃される


UFOの存在を確認できる映像(チリ)


一夜にして消滅したチリの巨大湖、宇宙人の仕業か?

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年02月05日 22:38
  • ID:8JaQicYB0 #

夕日に輝く飛行機雲
家の近所でも、翌日雨天の予報が出ている時の晴れた夕方にこういうのが良く出現する。

2

2. 匿名処理班

  • 2017年02月05日 22:44
  • ID:8izCHomA0 #

※1
何で飛行機雲が一定の長さ保って動いてるんですかねぇ…

3

3. 匿名処理班

  • 2017年02月05日 22:55
  • ID:tAtU1tr20 #

蛍光灯・・・

いや、何でもないっス

4

4. 匿名処理班

  • 2017年02月05日 23:08
  • ID:LRBdrhys0 #

※3
窓に映った蛍光灯をUFOと間違えたのはオレだぞ!

5

5. 匿名処理班

  • 2017年02月05日 23:14
  • ID:8JaQicYB0 #

※2
飛行機雲が短い時間で消えてしまうような場合、全体の形が葉巻のように見えることもある。空港の東に少し離れた所にいたら、日の入り後の西の空にこういうのが結構見えるよ。

6

6. 匿名処理班

  • 2017年02月05日 23:17
  • ID:tAVu9Im20 #

アメリカ海軍の空母飛行船アクロンじゃねえの
(200キロ近い離れた場所に突然出てきて墜落した
 しかも運航中止されており当時は飛んでない。 
 さらに墜落した部品もないという不思議な事件)

7

7. 匿名処理班

  • 2017年02月05日 23:28
  • ID:tlmRbgmV0 #

でもUFOってマヂモンでいるらしいじゃん?
異星人だか異世界人だか知らんけど。
パイロット界では「常識」だそうだ。

8

8. 匿名処理班

  • 2017年02月05日 23:35
  • ID:z8RSfjPz0 #

ショートコントレイルの可能性が高いなw

ただ、夕陽でオレンジ色になってないのが引っかかるw
周囲の雲は薄いオレンジ色に染まっているのにねw

9

9. 匿名処理班

  • 2017年02月05日 23:45
  • ID:Z7COu.1N0 #

この前やっとそれらしいの見れた。それも雪見大福みたいに白かった…

10

10. 匿名処理班

  • 2017年02月05日 23:54
  • ID:IITfBUMD0 #

俺のライトセイバーがこんなところに

11

11. 匿名処理班

  • 2017年02月06日 00:15
  • ID:bTfjaAe.0 #

これ普通に宇宙船ですよねー

なんでみんな否定するんかなー…

12

12. 匿名処理班

  • 2017年02月06日 00:17
  • ID:3ifP6U4I0 #

こんなに平らな空飛ぶ親父が、しかも2人同時とは・・・

13

13. 匿名処理班

  • 2017年02月06日 00:23
  • ID:3.o8Pp380 #

会場の船の蜃気楼じゃ無いの?

14

14. 匿名処理班

  • 2017年02月06日 00:50
  • ID:9aeY5.8r0 #

これがヒュン!って高速移動したら濃厚だけど
夕焼けと飛行機雲の組み合わせって結構いろんな目の錯覚を
おこさせるんだよね。
自分にも大興奮した経験あります。

15

15. 匿名処理班

  • 2017年02月06日 01:25
  • ID:JIku9bnO0 #

下が切れたかなとこ雲

16

16. 匿名処理班

  • 2017年02月06日 02:20
  • ID:999W96B20 #

庭の草むしりしていた時に、ゴルフボール大の光る物体に遭遇した。
重力を嘲笑う様にフワフワ、くるくる、シュッシュッ、と移動しながら、最後はふっと消えた。
陽気にケラケラ笑っているように光が強弱して、話しかけられてるような気がした。

もっと自由になればいいのに

それ以来、全てがホログラムに見えるようになった。

17

17. 匿名処理班

  • 2017年02月06日 04:09
  • ID:xo4SUnm90 #

二つ目がじわ〜っと現れた

18

18. 匿名処理班

  • 2017年02月06日 04:53
  • ID:SDmIZW.H0 #

飛行機雲

19

19. 匿名処理班

  • 2017年02月06日 05:15
  • ID:rcjS6YCO0 #

海上のタンカーにしか見えない

20

20. ググってみた。

  • 2017年02月06日 06:08
  • ID:AtieHjk10 #

平たい族なFO 検索結果
平たい胸族とは (ヒラタイムネゾクとは)
平たい顔族とは (ヒラタイカオゾクニホンジンとは)
目撃者絶叫。白く薄いディスク型のUFOが2つ上空に現れた(チリ)

21

21. 匿名処理班

  • 2017年02月06日 06:55
  • ID:iI3bKmvS0 #

海上に浮かぶ巨大で平たい族なFO。ってなによ。

22

22. 匿名処理班

  • 2017年02月06日 09:07
  • ID:bYnvIdeE0 #

これは 正に葉巻型宇宙船ではないか
(もとcba会員)

23

23. 匿名処理班

  • 2017年02月06日 09:10
  • ID:5uFLQdib0 #

ステルス性能悪すぎんよー

24

24. 匿名処理班

  • 2017年02月06日 09:39
  • ID:UQ9KVqC10 #

平たい族なFO(原文ママ)

25

25. 匿名処理班

  • 2017年02月06日 10:18
  • ID:sLD2sGsS0 #

なんでUFOってみんなピカピカ光ってるの?

26

26. 匿名処理班

  • 2017年02月06日 10:32
  • ID:h4iFD3rq0 #

※6
USSアクロンは無理な荒天航行訓練中に墜落して、残骸も乗員の遺体も回収されてるんだけど……。

時代も飛行船の最盛期で、飛行船をプラットフォームにした空中空母計画は、運用試験が始まったばかりだったんだけど……。

27

27. 匿名処理班

  • 2017年02月06日 10:37
  • ID:dAKLjt8c0 #

二機目がフェードインしてくる感じといい、二機の位置関係がぴたり変わらないあたり。
上のコメントにもあるけど、室内の蛍光灯がガラス窓に映りこんでるだけなんかな?
しかし、映像ではただ棒状の光源なのになんでこれが「円盤」になるのか。

28

28. 匿名処理班

  • 2017年02月06日 11:04
  • ID:dAKLjt8c0 #

※16
それ、人魂じゃない?
うちの祖母が亡くなって、焼き場で焼いてる最中に外で待ってたら煙突から白煙とともに黄色く光る球体が浮いてきてピューってどっか飛んでったのを見たよ。
幻覚?

29

29.

  • 2017年02月06日 14:08
  • ID:twIojH1x0 #
30

30. 匿名処理班

  • 2017年02月06日 14:29
  • ID:qifK.lWF0 #

実は空に浮かんだ顔文字なのでは?

(- -)← こんな感じ

31

31. 匿名処理班

  • 2017年02月06日 17:04
  • ID:RStE6hT50 #

手ぶれがひどすぎるからはっきりとは言えないけど、短い飛行機雲が手ぶれのせいで動いてるように錯覚してるだけなんじゃ?
左に増えたのは不思議だが、ぼんやりと出現してきたように見える所からして、元々あったけど光の加減で見にくかった雲が、夕暮れの光線の変化ではっきり見えるようになっただけのような気がする。
気象の専門家に見せれば、 あっさり自然現象で片付いてしまいそう。

32

32. 匿名処理班

  • 2017年02月06日 19:31
  • ID:NKPQfSIe0 #

気象現象っぽいなw

33

33. 匿名処理班

  • 2017年02月06日 21:11
  • ID:z0OTHKGu0 #

あー、これどうみてもUFOだわ

34

34. 匿名処理班

  • 2017年02月06日 23:00
  • ID:JB8zXf530 #

最近アダムスキー型UFOに乗ってくる宇宙人さん来なくて寂しい
宇宙人でも旧車好きとかいないのか

35

35. 匿名処理班

  • 2017年02月07日 00:29
  • ID:.Cf1vemT0 #

ユー!「U」書き直しちゃいなよ!

36

36. 匿名処理班

  • 2017年02月07日 17:07
  • ID:PeBK37LI0 #

屋外特有の雑音が聞こえず、音声がスタジオアフレコみたいに、離れてしゃべっている人の声もクリアに聞こえるから、これは室内でガラス越しに撮影しているのではないだろうか。つまり、窓ガラスに写った室内灯ではないか。最初は雲かと思ったけれど、暗い雲と重なるシーンもあるし、しゃべっている人の声の調子が、驚いているというよりも、ふざけている感じがする

37

37. 匿名処理班

  • 2017年02月07日 20:23
  • ID:DAnf.UiN0 #

葉巻型と煙草型だわ

38

38. 匿名処理班

  • 2017年02月10日 20:31
  • ID:tarjVgFo0 #

元NASA職員だけどこれはUFOじゃないね。
飛行機雲だね。もしくはUFOかもしれない。

39

39. 匿名処理班

  • 2017年02月14日 00:08
  • ID:hhI4Pb7b0 #

ピザ生地だろ?

40

40. 匿名処理班

  • 2017年02月15日 02:05
  • ID:4r.qFl030 #

平たいんじゃなくて棒状でしょ。いわゆる葉巻型。しかもあんなに離れている距離で、あのサイズ感なら最低でも高さ十メートル以上、全長は数十メートルから100メートル以上、数百メートルの可能性もある巨大な物体だね。不思議な物体だ。

41

41. 匿名処理班

  • 2017年06月13日 23:00
  • ID:fHhVIBvM0 #

誰か宇宙に行って帰ってきたやついるのかな?

42

42. 匿名処理班

  • 2018年07月06日 23:15
  • ID:ALXXILsi0 #

私も数ヶ月前に全く同じものを見ました。遠くの空に現れて遠くなのに物体はこれと全く同じで、はっきりくっきり見えて右側から左側に水平に横に流れるように移動していました。動画を撮ろうとスマホを取ろうとした隙に雲ひとつない空なのに物体は消えていました。
私はフロリダに住んでいて、部屋には蛍光灯などありません。

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link