
今回はredditユーザー”Stretlaw」”の義理の父親が、ニュージーランドのオポティキでポッサムを激写したときの画像がテーマとなった。
ポッサムはいきなり人間と遭遇して驚いたのか、両手をあげて強そうなポーズを見せている。それではどんな展開になったのか見ていくことにしよう。 まずはモトとなったオリジナル画像である。
義父は森で狩りをしていたそうだが、その時ばったり出会っちゃったというオポッサム。俺は強いんだぞー!を全身で表現中

image credit:imgur
で、こうなった1.ゴジラならぬポジラ襲来

image credit:.reddit
2.ジェットコースター最前席

image credit:.reddit
3.リングでゴングを鳴らすオポッサム

image credit:.reddit
4.映画化決定

image credit:.reddit
5.ニンテンドーキッズと共に

image credit:.reddit
6.イエーイ!

image credit:.reddit
7.YOU チャンピオン!

image credit:.reddit
8. 自撮り猫グループに入るのは定番

image credit:.reddit
9.飛行機ムシャムシャ

image credit:.reddit
10.俺はやる!俺はやる!俺はやる〜ん!

image credit:.reddit
11.トランプ政権の立役者

image credit:.reddit
12.神出鬼没

image credit:.reddit
13.ナンバーワン!ナンバーワン!

image credit:.reddit
14.あ、増えた

image credit:.reddit
15.アフロヘアに擬態

image credit:.reddit
16.映画、卒業のあのシーン!

image credit:.reddit
17.実はイウォークだった説

image credit:.reddit
18.地球侵略されちっち

image credit:.reddit
19.重力をものともしない

image credit:.reddit
20.クトゥッサム誕生

image credit:.reddit
ま、そういうことだから。俺にかまうと火傷をするよ?てな表情で去って行った。

image credit:imgur
オーストラリアやに棲息するポッサムは、夜行性で日中は木に作った巣に隠れている。生態系的には北半球におけるリスに似ていて、後アシの指は親指と他の指が対向し木の枝をつかむことが出来る。また、人差し指と中指はくっついていて一本の指のように見える。ニュージーランドへは、ポッサムの一種であるフクロギツネが移入されたそうだ。
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ま、そういうことだから
ってかわいいなw
2. 匿名処理班
7で我慢出来なかったwww
3. 匿名処理班
可愛すぎてノックダウンです〜!
4. 匿名処理班
ふっくらお腹に顔を埋めてモフモフを楽しみたいです!
5. 匿名処理班
可愛いけど コレ 精一杯の威嚇だから あんまり笑いものにしたく無いなぁ。
6. 匿名処理班
その為の両手
7. 匿名処理班
か、か、可愛すぎる…‼︎
こんちはー‼︎にも見えるw
8. 匿名処理班
あ、いんゆめくんだ
9. 匿名処理班
雑じゃないコラがある…だと…!?
10. 匿名処理班
ジェットコースターのすき
11. 匿名処理班
んだよ、オポッサムじゃないのかよ
12.
13. 匿名処理班
オーストラリアでハンティング・・・
許可されているのはカンガルーと野良猫くらいだったような・・・
14. 匿名処理班
14www
15. 匿名処理班
で、でたー!
ニュージーランド最悪の害獣!
マジでこいつらのせいで森が滅ぶから
16. 匿名処理班
プラトーンネタがツボです。
17. 匿名処理班
なんか雑だなぁ〜www
18. 匿名処理班
7.これマジ?上半身に比べて下半身が屈強すぎるだろ
19. 匿名処理班
ポッサムってこんなんだっけ?と思ってたらオポッサムと勘違いしてた俺
20. 匿名処理班
シンゴジラの違和感のなさよおwww
21. 匿名処理班
増やすな!
22. 匿名処理班
コ ロ ン ビ ア
23. 匿名処理班
雑コラは
雑だからこそ
面白い
24. 匿名処理班
ポッサムとオポッサム、ややこしいな。
25. 匿名処理班
雑だな〜と思いつつ14枚目まで見たらクッソ丁寧な切り取りでヌルヌル動くGIFになってて草生えた
26. 匿名処理班
ポッサムとオポッサムはおなじ生き物だけど、けっこうみなさん混乱してる。
ちなみにアメリカ大陸にもいるよ。オーストラリアに特有の有袋類がアメリカにいるのは昔大陸がつながってた証拠。昔毎晩窓際にやってきて変な声で鳴いてた。懐かしい思い出。
27. 匿名処理班
増やされるのは予想通りだったが
動く事までは予想してなかった
28. 匿名処理班
ぼっさん・・・ポッサン?
29. 匿名処理班
こいつ…動くぞ!
30. 匿名処理班
※25
いい加減なことを言いなさんな。
アメリカのオポッサム(フクロネズミ)とオーストラリアのポッサム(フクロギツネ)は全然別の生き物だよ。この子は後者。
ただし、ポッサムの名前はオポッサムに由来し、オーストラリアではポッサムのことをオポッサムと呼ぶのも確かだ。
だから、コラでもOPOSSUM表記になっていたりする。
31. 匿名処理班
オポッサムとポッサムの違いがわからん
4.のポスターだって間違えてるじゃん
同じ有袋類なんだが、哺乳類で言うとどんな感じだろ
(以前、アリゲーターとクロコダイルは犬と猫より違うと聞いたが)
今度、解説してくれ
32. 匿名処理班
9はキングコングかな
33. 匿名処理班
※26
オーストラリアの人かい?
ポッサムとオポッサムは全く違う動物だよ。
同一の動物だと思い込んでいるのはオーストラリア人だけなんだ。
34. 匿名処理班
手をグーにしてるので可愛さ倍増!
35. 匿名処理班
教育番組のマスコットみたい
36. 匿名処理班
ポッサン「おうーおこなんだから!」
37. 匿名処理班
コアリクイに通づるものがあるな。
可愛いw
38. 匿名処理班
7のコラひでぇw
39. 匿名処理班
去り際も「あばよ!」って感じ
40. .
齧歯類なのかそうじゃないのか
41. 匿名処理班
ゴジラコラがこういう怪獣ありそうですごくいいwwなんか懐かしいスタイルの怪獣デザインだよこれ
42. 匿名処理班
日本なら「コロンビア」の雑コラが作られそうな予感
43. 匿名処理班
※5
エリマキトカゲ「ワシの頃にもお主のような優しい者がいてくれたらのぅ・・・」
44. 匿名処理班
ポッサム先輩かっけええええ!!!
45. 匿名処理班
元の写真がコラより一番面白いという。
46. 匿名処理班
ポジラwwww
47. 匿名処理班
コラッ!
48. 匿名処理班
ブラックウィッチ=サン「猛毒バイオオポッサム」
49. 匿名処理班
バンザイ猫とコラボしてほしい
50. 匿名処理班
アフロの絵画のおじさま誰だっけ?
日本バージョンのコラならどんなのになるかな
51. 匿名処理班
※50
ボブの絵画教室の人だね
ボブ・ロスさん本人