
墓場は一般的なイメージと違い、ゴーストハンターやパラノーマル(超常現象)ハンターなどは、むしろ穏やかな場所で呪いなどないと口をそろえて言う。だが、スコットランドにある「グレイフライアーズ・カークヤード」 だけは例外なのだそうだ。
この墓地を訪れたものは、何者かに引っ掻かれたり、噛まれたり、押されたりといった物理攻撃を受け、こういった現象に見舞われた人は恐怖のあまり気を失ってしまうという。
広告
グレイフライアーズ・カークヤードの呪いの根源
グレイフライアーズ・カークヤードの歴史は1560年代に遡ると言われている。数多くの霊が墓地を彷徨っているのだが、特に強い呪いを放っているのが、「ジョージ・ブルイディー・マケンジー」という人物の霊と考えられている。ジョージ・マケンジ―はその悪名で当時名を馳せた人物なのだ。
17世紀のスコットランドの弁護士であったマケンジーはチャールズ2世に敵対していた1万8000人に死をもたらした人物である。
反対勢力の多くはグレイフライアーズ・カークヤードに隣接したコンベネター刑務所に収容された。マケンジーは拷問が趣味で、収容された人々が飢餓に苦しみ、身体をバラバラにされる様子を見るのを好んだそうだ。更にむごいことに、マケンジーは切断した頭部をグレイフライアーズ・カークヤードの鉄柵に突き刺したと言われている。

マケンジーの魂は死後も尚、コンベネター刑務所と墓場の間をさまよい歩いているという。

1999年、特筆するべき事件が起きた。凍えるほど寒い冬の晩、とあるホームレスの男が暖を求めてグレイフライアーズ・カークヤード内に不法侵入した。
ホームレスがマケンジーの墓のそばに忍び込むと、墓石がいきなり倒れ掛かってきたという。「墓の中から、マケンジーの霊が飛び出してきたんだ」 のちにホームレス男性はそう語ったそうだ。


Bluidy Mackingie, come oot if ye daur, lift the sneck and draw the bar

どうやらマケンジーは未だに自らの権力を見せつけ、人々を恐怖に陥れる事に快感を覚えているようだ。
Greyfriars Kirkyard Is This The Ghost of George MacKenzie?.mov
via:People Won’t Stop Fainting in Greyfriars Kirkyard, One of the World’s Most Haunted Cemeteries/ translated riki7119 / edited by parumo
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
あの世にも逝けずこの世に執着するのって
なんの得あるのだろう
ひょっとして地獄すら追い出されるほどの
鬼畜だとしたら、地獄にも選ぶ権利あるのか
2. 匿名処理班
佐世保の釣り師のゴリラみたいな名前してるやつだな
3.
4. 匿名処理班
ハリーポッターに
出てきそうな所だね
5. 匿名処理班
でもこの写真は気絶しないで撮れたんやな
6.
7. 匿名処理班
ガスか何かが出ててそれで意識失って怪我する…?
8. 匿名処理班
ひどい奴だな城島健司は
9. 匿名処理班
ネトゲ―のイカロスの世界に似てますね
まあ、不気味です
10. 匿名処理班
観光地だね
11. 匿名処理班
墓まで如何にも呪いますって雰囲気のデザインにしちゃってるし、是じゃあ何時までも後世に呪いが残るんじゃなかろうか
荒御霊を奉って鎮まって貰うのはやっぱり良いやり方なのかも
12. 匿名処理班
野球と釣りが上手そう
13. 匿名処理班
※1
そういう話ならジャック・オ・ランタンが有名だよ、ハロウィンのカボチャの由来の霊
14. 匿名処理班
※5
鼻血を流しながら撮ってたかもしれないぞ
15. 匿名処理班
やっぱあれなのかな
目隠しした人に火の着いたタバコと言いつつボールペン押し付けたらほんとに火傷した的な錯誤の問題
16. 匿名処理班
なんかガスが出てるとか空気が薄いとか、そういうのでないの?
17. 匿名処理班
城島健司…????
18. 匿名処理班
見えない力で物理現象を起こせるのか。ちゃんと研究して科学に応用できたらすごいのにな。
19. 匿名処理班
いやいや、これマケンジーの霊かどうかは全くわからんだろw
単に別の悪霊が悪さしてるだけの可能性がかなりあるぞw
本人の霊が出てきて、何かメッセージを話したとかってエピソードはひとつもないの?
20. 匿名処理班
ユーチューバーで誰か行ってくんないかな
金だしてやるから本当に気絶や鼻血出すか見てみたい
21. 匿名処理班
地獄もお役所仕事だからさ。日々とんでもない数の生命が亡くなったり生まれたりしてるわけで。少なくとも墓場からは出て来ない、たった一人の悪霊にかまってられないのかもよ。勝手に近付いて囃し立てて被害受けるようなのは自業自得って事で。神様に天使や悪魔も仕事が大変なんだよ。
22. 匿名処理班
拷問して殺された側の怨みじゃなくて、殺した側の呪いなの?なんかイマイチピンと来ないというか…。
とりあえずガス洩れとかの検査をしてみて欲しい。
23. 匿名処理班
こいつの墓に向けて、夜通し連日クソださい曲をかけ続けたらどうなるのだろう?
ラッカーで幼稚な落書きをしたら?
生ゴミの不法投棄場所にしたら?
…悪霊のメンタルの耐久度がどれほどのものか、あれこれ試して研究したい。
24. 匿名処理班
ガイドは大丈夫なのか
25. 匿名処理班
ガイドが噛み付いてるんでしょ
そりゃガイドが突然噛み付いてきたら気絶するよ
26. 匿名処理班
※15
何も知らない人に歴史的価値のあるとても重要な墓地で、その価値は世界随一とか紹介したら霊障なんか起こらなさそう
27. 匿名処理班
※20 ※24
エディンバラの中心地にある観光スポットなので大丈夫。お昼時は、その辺の会社員がランチボックスを食べながら日向ぼっこしてたり、入り口には忠犬グレイフライアーズ・ボビーの像があったりする。
28. 匿名処理班
もしかしてだけど〜
もしかしてだけど〜
それって佐世保で釣りしてんじゃないの〜
29. 匿名処理班
グーグルマップで見たらオバちゃん2人がスマホ片手に観光してるっぽいわ
服装が上下互い違いの色合いで面白い
30. 匿名処理班
※7
そんな簡単なことならとっくに解明されてるだろうね
31. 匿名処理班
ジョージ・マケンジ―って、城島選手のシャレじゃなく、実在してたのかw
32. 匿名処理班
死んでも治らないってのはこれか
まったく
33. 匿名処理班
拷問の末に殺された人達こそこの弁護士を呪ってやりたいでしょうにねぇ。
狂人は死んでも狂人なのかな。もしこの現象が鬼畜外道の悪霊の仕業だったとして甚だ理不尽で迷惑な話だなぁ。
34. 匿名処理班
かなり強い磁場ができてるとかではないのかな
CDが地面から再生されてる、みたいな
35. 匿名処理班
ニーヌ マケンジーなら嫁が...
36.
37. 匿名処理班
人権派どころか拷問派の弁護士って実在したんだな。
38.
39. 匿名処理班
※1
執着してるからあの世に行けないのよ
40. 匿名処理班
※33
残念ながら程度を問わず、悪霊の類ってのは生きてる人間なら迷惑なやつなのさ。特に人の話を一切聞こうとしないやつな。一時的にはともかく、人の話をちゃんと聞けるようにならないと良いとこいけないぜー。
41. 匿名処理班
加害者として好き放題やらかしたマケンジーとやらが何を今更彷徨い出てるんだよ。
マケンジーの被害者ならともかく。
42. 匿名処理班
どっちかっつーと被害者の方が悪霊化するだろ
43. 匿名処理班
※2佐世保出身者だが、そんなやつおるんか?www