
その救助方法があまりにもざっくりだったため、誘拐事案と間違えられそうなレベルだったという。
広告
Unattended child transportation
雪で滑りやすい道路に小さな女の子が侵入

image credit:youtube
これは危ない!ってんで、通行中の車両に乗る人々はなんとか道路から移動させようとしたのだが、とある車がざっくりと救い出していったようだ。いきなり首根っこ掴んで、こうかよ!

image credit:youtube
首しまってる!てかまあでも、道路から排除することには成功したようだ。ざっくりではあるが大事には至らなくてまあよかったよう。このまま車に入れて持ち運んだら確実に誘拐事案となる。▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
事案って言うから車に連れ込んで・・・と思ったらそのまま吊って発進てw
笑っちゃったけど怖ぇよさすがおそロシア(ロシアとは言ってない)
2. 匿名処理班
豪快過ぎて吹いたw
3. 匿名処理班
運転手さん腕力凄いな・・・子供と言えども運転しながら片手で・・・。
4. 匿名処理班
この車の運転手さんはカンガルーのロジャーさんですかね・・・。
5. 匿名処理班
これでいいのかよ!!www
まぁ、親御さん側で見てただろうし…いいのか?
6. 匿名処理班
このくらいの子供は本当に、少し目を離しただけで危険に巻き込まれに行くからね
撮影してた人も、子供を安全なところまで運んでくれた人も、後ろのトラックの人もみんな気をつけてくれていて良かった
7. 匿名処理班
斬新すぎるw
8. 匿名処理班
いやまあその場での処置としてはなくはないけどなあw
すっぽ抜けたらとか見るからにリスクはあるし
公開されたら批判もあるだろな
9. 匿名処理班
東ヨーロッパ?ロシアじゃないの
10. 匿名処理班
プライズ品
11. 匿名処理班
何事も無くて良かった。事故動画集なんか見てるとこういう子が飛ばされるのも時々あるんでな・・・。
12. 匿名処理班
道路に居る時はお母さん目を離さないであげてくれ
13. 匿名処理班
あぶねー
すっ転んでたら頭打つかこの車自身に轢かれて死ぬし、それは杞憂ではない
14. 匿名処理班
力もちだなあ
15. 匿名処理班
首根っこじゃないよね。すごく安定していい掴み方だと思うよ。車とめて抱きかかえてなんちゃらかんちゃらなんてやってる場合じゃないし。
襟つかんで首締まるなら柔道なんてやってられんわ。
16. 匿名処理班
助手席の人かと思ったけど、右ハンドルの車(カムリ?)か。
17. 匿名処理班
ザックリだと思ったけど、これはこれで正解なのかもしれないと思った。とにかく往来する車から一刻も早く離すのが目的なんだし。だってこの子、転んでそのまま走ってる車の方へ滑っていく可能性だってあったんだから
18. 匿名処理班
雑w
19. 匿名処理班
UFOキャッチャーみたいだ
20. 匿名処理班
方法に思うところはあるけど、まず目を離した親が悪い。
雪道なんてどこから車が突っ込んできても不思議じゃない。
しかし単純に腕力すげぇ
21. 匿名処理班
トラックの運ちゃんも降りて救助しようとしてくれてたのかな
22. 匿名処理班
事案杉て大草原!
アメリカの銃を乱射されやすい地域じゃなくて良かった…良かった…!!
23. 匿名処理班
轢かれるよりよっぽどマシだよ
ざっくりしてるのは親のほう
24. 匿名処理班
ロシアのこういうトコ嫌いじゃないw
25. 匿名処理班
親が不用心すぎる
26. 匿名処理班
声出して笑ったwwwww
27. 匿名処理班
優しい世界…?
28. 匿名処理班
大陸らしいおおらかさというか雑というかw
29.
30. 匿名処理班
※9
ウクライナ語とか似とるからねえ〜……と
動画の中に出てくる電話番号付きの車を調べたら
アムールEPて電気工事会社と
ヴィジョットってタクシー会社が出てきた。
どっちもハバロフスクだからロシア、しかも極東やね
31. 匿名処理班
スイーーー
32. 匿名処理班
見た所何ごともなさそうだし、思わず声出して笑ったことは許してほしい
33. 匿名処理班
大雑把も含めてほほえましいw
子供掴んだ人も、ドラレコの人も、後ろのトラックの人も、多くが子供に注意をはらっていたことがうかがえる。みんなで見守る感じが心あたたまった。子供ってほんと一瞬でちょろちょろするしね、お母さんにはもちろん気をつけていただきたいが、みんなありがとーって感じだ。
34. 匿名処理班
きわめてロシア的
暖かい車内から出たくなかったんだろうな
35. 匿名処理班
ワイルドだぜ…!
36. 匿名処理班
親がすぐ来るところを見ると道路歩いてるのを面白がって見てたんかな?
37.
38. 匿名処理班
猫的な…
39. 匿名処理班
子供が道路に向かっているのが見えた瞬間からほとんどのドライバーが警戒してるのね
40. 匿名処理班
※5
良くない。見てたなら何で止めないんだ。
41. 匿名処理班
※29こういう技巧派好き
42. 匿名処理班
猫の仔かww
43. 匿名処理班
救助方法なんて、どうでもいい。
未然に事故を防ごうとする優しさに感動した。
44. 匿名処理班
親も近くにいるみたいだけど走って助けに行けないくらい滑るんだろうな。
45. 匿名処理班
カーチャン娘がちょろちょろする習性分かっててこんな目につきやすい色の服着せてたのかな?車の人にも注意してくれてよかったね。
46. 匿名処理班
※36
親も雪に足を取られてたとか、スッ転んでたんじゃね?
ブレーキ一つで大惨事になるからね、雪って
47. 匿名処理班
おおおおおーー!楽しい!! って吊られてる間は目キラキラだったと思うんだよねこのお子様。あの快感を二度三度にならないといいのだけれど。
48. 匿名処理班
これは、どこか引っ張らないとぶつかって倒れて下に入り込んでしまうような状況じゃないかな、これで正解だ。咄嗟にやるには、難しい判断だけど、ちょっとの衝撃でも子供に当たったら大怪我になるかもしれない。助かって良かったぜ!
49. 匿名処理班
優しい世界…かなぁ…
50. 匿名処理班
ロシア流の優しさだな
51. 匿名処理班
ダイナミックデリバリー
52. 匿名処理班
日本だとこの運転手訴えられるんやろなぁ
残念な国になったで
53. さくらたろう
子供は世界共通の「宝」。誰でも護ろうとするだろ。
54. 匿名処理班
「親なら子供から目を離すな」って※多いが、
親だけで子供を一瞬の間もなく監視するなんてのは無理だよ
子供は本当にちょっとの間に予想外の行動に出たりするので
だから周囲の人も一緒になって注意を払ってあげなきゃいけないのよね
55. 匿名処理班
ロシアのざっくり感はどうしてこうも、某赤い国のざっくり感と違って好感が持てるんだろう
おおらかなのとテキトーなのの差か?!
56. 匿名処理班
掴まれた瞬間から「物」になったな
57. 匿名処理班
首根っこでも無いし首もしまってないし解説グダり過ぎだろ・・・
58. 匿名処理班
>>56
ネコの子が首根っこ摑まれた瞬間にモノになるのとおなじ
本能なのかもな。
59. 匿名処理班
トラックはトヨエース?
60. 匿名処理班
素通りするよりは心優しい?人だとは思ったがやり方が酷過ぎて笑ってしまった