00_e0
 試したいどころかその方法を読んだだけで二日酔いが悪化しそうなものも含まれているわけだが、昔から人類は二日酔いと戦ってきたのだけはよーくわかった。

 その解消法たるや、ありえないものを食べたり、ありえないことをしたりしているわけで、でもそれが現在にまで伝わっているのならばきっと効いた人がいたってことなんだろう。

 前回は本当に効果がありそうな二日酔いの対処方法をお伝えしたが、今回は材料の調達すら難しい、神頼みにも似た世界の奇妙な二日酔いとの向き合い方を紹介しよう、そうしよう。

1. ハイチ ヴードゥー教:酒瓶にお仕置き

1_e11
 二日酔いのきつい朝、こんな状態を誰か他人のせいにしたくなるのもわかる。ハイチの人たちは、極限の方法でこれを実行している。二日酔いを引き起こした原因である酒瓶をお仕置きするのだ。13本の黒いピンをコルクに刺してそれを封印すると、二日酔いは解消するという。

2. エストニア ウォッカに浸したソックスを履く

2_e
 エストニアの人たちは、二日酔い治療のカギはソックスにあると昔から信じている。自分のソックスをウォッカとお湯に浸してそれを履き、お茶を飲みながらゆったりすると、酒が抜けるという。

3. アメリカ 走った後の汗を舐める

3_e8
 二日酔いの朝はベッドの中でひたすら寝ているほうがいいという人も多いが、ジョギングして汗をかくという人もいる。

 アメリカ先住民はさらに一歩進んで、その汗を味わうのが効くと考えている。辛い体に鞭打って走り、かいた汗を舐めて吐き出すと、二日酔いが治るという。

4. ベトナム 額にテープを貼る

4_e8
 二日酔いの頭痛をなんでもいいから、とにかくなんとかしたいと必死なることはあるだろう。ベトナムの人たちは額のツボにテープを貼ると、痛みがなくなると信じている。

5. ハンガリー スズメの糞入りブランデーを飲む

5_e8
 二日酔いで苦しんでいるときは、二度と酒など見たくないと思うものだが、昔からあるハンガリーのこの治療法は、いわゆる究極の迎え酒だ。

 スズメをつかまえて糞をさせ、それをブランデーに入れて一気に飲み干すと、すっきり爽やかになるという。かえって吐き気がするんじゃないの?衛生上もどうなの?と思うのだがどうなのだろう?

6. 南アフリカ ヒツジの脳のアルコール漬けを飲む

6_e7
 これもまた、心臓が弱い人はご注意。藁にもすがる思いをしている人向けかもしれない。南アフリカの伝統的な二日酔い解消法は、南アの強い密造酒、Umqombothiビールやその他国産の有名ワインなどでヒツジの脳や胃壁を煮詰めたものを飲むそうだ。

7. 古代ローマ カナリアの唐揚げを食す

8_e5
 古代ローマでは、揚げ物をバリバリ食べて二日酔いを治したらしい。特にカナリアの唐揚げは胃のむかむかが解消されたという。

8. イタリア 雄牛の乾燥息子スティックを食す

7_e6
 昔のシチリア人は、雄牛の息子スティックをかじると二日酔いに効くと信じていたが、まずアソコを切り取って、乾燥させておかなくてはならないという大原則がある。

9. 中世イングランド 生のウナギとアーモンド

10_e3
 この治療法は絶対試してはならない。生のウナギには寄生虫が含まれているからだ。だが中世のイングランドでは苦いアーモンドと生のウナギを食べると二日酔いに効くとされていた。

via:Here are 10 of the weirdest hangover cures from around the world/ translated konohazuku / edited by parumo
▼あわせて読みたい
迎え酒は二日酔いに効くって本当?


二日酔いに最強の解消薬を探せ!世界9つの二日酔いに効く治療法


全部やればマジ完璧。ひどい二日酔いに効く6つの方法


禁酒がもたらす健康効果:お酒をやめて30日間で起きる9つのこと


もしかして信じてた?飲酒にまつわる5つのジンクス

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年01月04日 10:55
  • ID:pSSNRLXw0 #

黒魔術で治すつもりなの?

2

2. 匿名処理班

  • 2017年01月04日 10:58
  • ID:iFVRi.wy0 #

最初の画像、「ハングオーバー!」だ!この映画大好き!

ところで、
・カナリアがヨーロッパで飼われるようになったのは17世紀で、古代ローマにはいなかったはず
・生のウナギは寄生虫の危険だけでなく血液に毒があるのに大丈夫だったんだろうか
の2点が気になりました。

3

3. 匿名処理班

  • 2017年01月04日 10:58
  • ID:lv8Lkvc30 #

鰻の血って生だと毒がある。血が口内の粘膜に触れると
ひどい炎症を起こすから(調理中に目に入ると最悪
の場合失明するらしい)舌やノドをやられて、
寄生虫の心配する前にそっちでひどい目に合いそうだけどw

4

4. 匿名処理班

  • 2017年01月04日 10:59
  • ID:rEBClmvb0 #

酒飲むなよ、と。

5

5.

  • 2017年01月04日 11:00
  • ID:AXQw.fsY0 #
6

6. 匿名処理班

  • 2017年01月04日 11:02
  • ID:ErMhtjQZ0 #

迎え酒はアルコールの作用で苦しみを弱めているだけみたいね
身体依存性のあるドラッグの禁断症状にドラッグを摂取すれば直るのといっしょ

7

7. 匿名処理班

  • 2017年01月04日 11:08
  • ID:dT9Rpe1u0 #

カナリ息子スティック

8

8. 匿名処理班

  • 2017年01月04日 11:13
  • ID:SHs09AKu0 #

酒で失ったミネラル補給という点ではインディアンの知恵は理に適ってる気がする

9

9. 匿名処理班

  • 2017年01月04日 11:13
  • ID:hiFqCSWX0 #

寄生虫の前にウナギって確か血に猛毒があって、刺し身はかなり丁寧に血抜きしてやっと食べられるってやつだよね?

10

10. 匿名処理班

  • 2017年01月04日 11:21
  • ID:T2CUo9tJ0 #

乾燥息子スティック

11

11.

  • 2017年01月04日 11:26
  • ID:1WJYg62y0 #
12

12. 匿名処理班

  • 2017年01月04日 11:30
  • ID:gl0XwhVB0 #

飲む前だと肝臓側に体を向けたり、飲んだ分の2倍か3倍の
水を飲みアルコール消化良くすれば二日酔いにならないが
飲みすぎちゃった日にはどうしようもねえ
二日酔いって古今東西どこでも悩みトラブルあったことに
今更気が付いた

13

13. 匿名処理班

  • 2017年01月04日 11:32
  • ID:hg40Cg.90 #

二日酔いどころでなくなるということやろか

14

14. 匿名処理班

  • 2017年01月04日 11:32
  • ID:oOeHz9K90 #

プレーリーオイスターが一番手軽で効くと思う、俺の体に合ってるだけかな?

15

15. 匿名処理班

  • 2017年01月04日 11:51
  • ID:kOQ23W1X0 #

難病並みに治療法が模索されてそう。

16

16. 匿名処理班

  • 2017年01月04日 11:51
  • ID:6T95BFo00 #

糖分と水分補給が大事だからコーラ飲むのが手っ取り早い

17

17. 匿名処理班

  • 2017年01月04日 12:52
  • ID:I8kDVO.60 #

ジンジャーエールが一番効いたな

18

18. 匿名処理班

  • 2017年01月04日 12:59
  • ID:lpc23.7h0 #

これって二日酔いが治るんじゃなくて、二日酔いが気にならなくなるレベルの事が起きるって事じゃないんだろうか。

19

19.

  • 2017年01月04日 13:02
  • ID:kjRKP4j.0 #
20

20. 匿名処理班

  • 2017年01月04日 13:12
  • ID:t22B8alr0 #

タンパク質を摂るってのは正解だったと思うな
確か肝臓の働きを促進するのにタンパク質が効果的だったかと

21

21. 匿名処理班

  • 2017年01月04日 13:34
  • ID:iFVRi.wy0 #

※16 その通り。コーラもですがスポーツドリンクもいいですね。

22

22. 匿名処理班

  • 2017年01月04日 13:53
  • ID:wo8Kwh4K0 #

そう言えば酷い二日酔いで病院に行った人は居るのかな?お医者さんなら なんか知って居るかもね?

23

23. 匿名処理班

  • 2017年01月04日 14:18
  • ID:c4.i27Wp0 #

※8
そもそも二日酔い時の運動は脱水症状を招くので危険
果糖・ビタミンCでアルコールの分解を早め、クエン酸で内蔵の疲労を回復させるグレープフルーツ
オルニチン・メチオニン・タウリンなどで内蔵機能を活性化させるシジミ(特に味噌汁)
このあたりを食べて水分多めに摂っておとなしくしてるのが吉

24

24. 匿名処理班

  • 2017年01月04日 15:07
  • ID:Y9XqfpSF0 #

Dr.ペッパー、コカ・コーラって開発当時、二日酔いの薬だったんだっけ?

25

25. 匿名処理班

  • 2017年01月04日 15:12
  • ID:Asax6AVW0 #

イギリスで二日酔いになったら
コーラとフライドチキンをすすめられた
断固拒否したけどすげー執拗に薦められてこまった

26

26. 匿名処理班

  • 2017年01月04日 15:36
  • ID:2oXIeo.O0 #

初っ端の酒瓶仕置きで吹いた
人(物)の所為にしたって二日酔いは治らんわw

27

27. 匿名処理班

  • 2017年01月04日 16:14
  • ID:eTf9kmB.0 #

※23
水は必須としてビタミンB3だけたくさん摂ればだいたい悪酔いも二日酔いも防げる

28

28. 匿名処理班

  • 2017年01月04日 17:42
  • ID:jxBw6K0C0 #

※22 ビタミン剤を点滴すると効く。

29

29. 匿名処理班

  • 2017年01月04日 17:50
  • ID:jjWpGG8p0 #

生の鰻の血に毒があるのはもちろんだけど、アーモンドもビター種は毒物よ。一般人が入手できないくらいには

30

30. 匿名処理班

  • 2017年01月04日 18:36
  • ID:QtBF0.zd0 #

鰻ってそんな危険な食べ物だったのね

31

31. 匿名処理班

  • 2017年01月04日 20:59
  • ID:LpVQxMZx0 #

二日酔いにはコーラは優秀。

32

32. 匿名処理班

  • 2017年01月04日 21:06
  • ID:YBa4uVyB0 #

むくみがつらい

33

33. 匿名処理班

  • 2017年01月04日 21:55
  • ID:t.d8tw470 #

二日酔いの朝にはビールを一本飲む・・・これしかないわ、マジに。美味いわけじゃ間違ってもないんだが、何故か楽になるんだわ、ホント。
騙されたと思って試してみ?

34

34. 匿名処理班

  • 2017年01月04日 22:09
  • ID:LFR..K.F0 #

※18
これやるくらいなら二日酔いのままの方がマシってのが多いよねぇ。
二日酔いは時間が経てば自然に治まるのに。

35

35. 匿名処理班

  • 2017年01月05日 00:00
  • ID:Ab.h37QR0 #

それで、ホントに効果があるのはどれかあるんかな。
個人的には、「寝る前に大量の水を飲んでおく」が二日酔い予防としてメチャメチャ効果があると思っている。

36

36. 匿名処理班

  • 2017年01月05日 01:38
  • ID:nsIaW1I20 #

はじめて二日酔いになった時、お酒って毒物なんだなぁと実感した。
4日間くらい頭鈍くなって、体に毒がまわってるのを実感したときは恐ろしかった。

37

37. 匿名処理班

  • 2017年01月05日 01:45
  • ID:KZv.sKbt0 #

わぁかっちゃい〜るけど、やぁめらぁれんねぇ〜(あソォレ)♪

38

38. 匿名処理班

  • 2017年01月05日 02:21
  • ID:DKR53Mfs0 #

くわっ!!!(瞳孔最大)

これがパルモの核心だ、
8. イタリア 雄牛の乾燥息子スティックを食す

イタリアの盛り場で男を金で釣る姿が見える

39

39. 匿名処理班

  • 2017年01月05日 02:28
  • ID:DKR53Mfs0 #

※31
理学的にアルコールを分解するには水が必要、
なのでコーラではなく、ポカリスエットが一番いい。

なければ、水でもいい。

コーラに含まれる炭酸は弱った胃の消化不良を増すだけ

40

40. 匿名処理班

  • 2017年01月05日 02:38
  • ID:uZZ6F2Ne0 #

「額にテープ」は試してみてもいいかな。
うっかり、そのまま外出するとやばいけど。

41

41. 匿名処理班

  • 2017年01月05日 09:11
  • ID:2BWD1w7F0 #

しじみ習慣 無料で2箱

42

42. 匿名処理班

  • 2017年01月05日 09:15
  • ID:9aNlYyU20 #

駄菓子のラムネはかなり良い
酸味でスッキリするしブドウ糖が効く。

43

43. 匿名処理班

  • 2017年01月05日 23:07
  • ID:94ZpU39I0 #

乾燥息子スティック。ガクガクブルブル

44

44. 匿名処理班

  • 2017年01月06日 20:52
  • ID:Id2T30Qk0 #

乾燥させた牛の息子スティックを常備してるご家庭とか恐ろしすぎる
てかパルモたん息子スティックって言いたいだけやろw

45

45. 匿名処理班

  • 2017年01月10日 12:41
  • ID:AsPc.psH0 #

ご立派ァ!

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links