
Protection Dog Training Вот это дрессировка !))))
飼い主のピンチ!
すぐさま駆けつける犬

image credit:
股ぐらの中へと入りこんでいく犬

image credit:youtube
指示があるまで股ぐらから離れない

image credit:youtube
そのまま飼い主を護衛

image credit:youtube
とにかく徹底的に飼い主を守り続ける犬なのであった。

image credit:youtube
超従順。そして超賢い。犬が味方についてくれたなら、こんなに頼もしいパートナーはいないだろう。▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ケンタウロスですな
2. 匿名処理班
めっちゃ顔見てるし、スゲー尻尾振ってるけど、
3. 匿名処理班
(最後弾切れだったよね…?)
4. 匿名処理班
犬に守られる必要あるのかってくらいゴツいオッサンなんですが
5. 匿名処理班
凄い!!!
でも、股ぐらに居る意味はなんなんだろう...
6. 匿名処理班
すげえ!!
7. 匿名処理班
ご主人の髪の毛は守れなかったようだな
8. 匿名処理班
シェパード良いね!
飼ってるMダックスを散歩させてたら
変な男に付きまとわれたことある
犬をチラッと見てはいたけど
気にしていなかった
我が愛犬も男を気にしてなかった(涙目)
ダックスじゃ護衛にならないんだなぁ
少し守っておくれよ〜
9. 匿名処理班
意思の疎通がすごい
脳が直でつながってるみたい
10. 匿名処理班
やべえ
犬飼ってた人ならはこの動画みたらやべえって思うわ
どのくらいやばいかわかるはず
これはマジで勝てない
11. 匿名処理班
でもなんで股間なんだろう?
確かに一番近いと言えば近いんだけど・・・。
横じゃダメなのか?
飼い主イザって時に動きにくいんじゃない?
12. 匿名処理班
金的ガード?
13. 匿名処理班
股の間ってのは意味あるのかな?
犬の方はともかくご主人の方が咄嗟に動けないような気が…;
14. 匿名処理班
後ろ走りかわいいー!
15. 匿名処理班
人のまたぐらに顔を突っ込んでくる、うちの犬とは大違いだな……
16. 匿名処理班
めっちゃしっぽ振ってる。かわいい。
17. 匿名処理班
なぜ股間に挟まるのかな?
飼い主は物陰に隠れてるけど鳴き声でバレバレのような気がするのですが。
18. 匿名処理班
伏せをしている時に、早くご主人様の股座に飛び込みたくて(意味深)
ウズウズ匍匐前進しちゃってるのがカワイイ
あと賢い人、なんでご主人の側面じゃなくて股下なのか教えてください
股下だと、もし短足のご主人だったら潰されちゃうじゃん
19. 匿名処理班
※8
この動画の犬はベルジアン・マリノアだと思う。
20. 匿名処理班
脚が短い奴は守ってもらえないな
21. 匿名処理班
確かに犬は凄いけどそれ以上にオッサンが厳つすぎる…
オッサン一人いれば犬を訓練する必要はないのでは…?
22. 匿名処理班
めっちゃ凄いけど、ワンコの足踏みそうでちょっと怖いな(´・ω・`)
23. 匿名処理班
ご主人の大切な股 を守るワン!
24. .
ドッグダンスなんかよりこの訓練したい
25. 匿名処理班
MSS(息子セキュリティサービス
26. 匿名処理班
米8
そうかな?性格によって違うのでは?
我が家のMダックスは、散歩中に通り過ぎる人を確認してくけどね。偶に怪しいと判断したらしい人物には唸るけど、基本大人しいよ。
襲われたら寧ろ私が守る方かもしれないけど…
27. 匿名処理班
股下なのは金的から守るためだったり、犬自体と密着して犬を守るためだったり(真横を歩かせると犬を先に蹴られたり、犬が先に見つかったりする)、方向転換に犬が遅れても足で動かせたりするんだと思うよ。
特に銃撃戦のときは横幅を減らして的を絞ることが重要になるから股下にいれて縦のラインに決めることは大事です。
私はちびなので犬は股下に入りません( ˘ω˘ )
28. 匿名処理班
注:まっぱだと護るのに支障がでるよ!
29. 匿名処理班
ミロさん凄い!! これはさん付けせざるを得ない。
「Milo "The Machine" 」なんてカッコ良すぎでしょう。
@RobertZembrzuskiiさんも超渋い。
市街地・狭い屋内での近接戦闘〜近接格闘ともなれば股間がベスト定位置ということになるのでしょうか。こことは別の訓練施設が公開している警察犬のCQB訓練動画でも、常に股 に身を置いて追従するものがありました。
動画に登場するミロさんや他の犬たちが実際に警察に勤めているのか不明ですが、こういった犬が出動するとなると前衛と同行てことになるのだろうか。とても命がけだ。武運を祈りたいと思います。
元動画
Demonstration training crowd control / tactical cqb obedience with use of firearm(K9 LENIN)
「Milo nice K.O.」ですっこーんと対象を打ち倒す様子も爽快ですね。(訓練だから言える)
30. 匿名処理班
緊急時なら気にも留めないんだろうけど
素早く動いたら足踏んじゃいそうで心理的にこの体勢は無理
31. 匿名処理班
しっぽを振っている=ご機嫌って訳じゃないんだよなぁ。
32. 匿名処理班
>股ぐらに
めっちゃ歩きにくいやつや…
33. 匿名処理班
犬のなにかの訓練の動画で股下にヒョコって入った動画があって、これは訓練失敗時のNG動画なのかな...って思ってたがそういう訓練だったんだね
34. 匿名処理班
ものすごく強そうでかっこいいんだけど、股ぐらっていうのでシュールにw
35. 匿名処理班
とにかくわんこがおっさんのことが超超超大好きで
これはわんこにとって楽しい訓練であることがビシバシ伝わってきた
次のコマンドが待ち遠しくてしかたないって感じ
36. 民明書房刊
神話の時代に訓練された犬の動きを見て
これが犬タウロスの語源になったらしい。
37. 匿名処理班
股の間に犬がいたら歩きにくくない?
足長さんだとこの犬くらいは平気なんかね?
38. 匿名処理班
「遠吠えしがちな股間にフィット ウルフな俺のボクサーパンツ」 を思い出したわ
39. 匿名処理班
世界一全力で邪魔をしてくる飼い犬とも見える
40. 匿名処理班
この動き・・・こいつらプロだな
何のって?知らないよそんなの
41. 匿名処理班
犬はいつでも友達だね
42. 匿名処理班
こんな護衛されても何だか落ち着かないと思うわ
43. 匿名処理班
※33
そうだけど、この動画で犬はめちゃくちゃ楽しいしやり甲斐を感じてるのはヒシヒシと伝わってくる。
犬はこういう連携作業大好きだから。
44. 匿名処理班
訓練士やってる身としては、これぐらいなら期間さえあれば教えられそうですね。
45. 匿名処理班
へぇーすごいなと思いながら見てたらあのパンツ思い出したよ
パルモの真の狙いはこれか?
46. 匿名処理班
銃声ってほんとにバキューン!って聞こえるんだ(汗)