日本ではあまりお天気に恵まれなかった2016年11月14日の
スーパームーンだが、アメリカ、アリゾナ州で11月12日に月の撮影を行っていたYOUTUBEユーザーのRondomonは、月のまわりを飛ぶ黒い円形の未確認飛行物体までをも撮影してしまったようだ。しかも2つも。
Sky Watch 2016 November 12, UFOs and Supermoon Surprise AZ Rondomon
彼が使用したカメラは、SONYのハンディカムHDR-CX500V/CX520Vで、光学5倍ズーム、望遠鏡倍率38X、maxview 40mmレンズのものだそうだ。
月を横切る円形状の黒い物体
1つめが横切った後
数秒後にもう1つ横切っていった
果たしてこの物体は?ワクワク案件なのか?
それともがっかり案件なのか?
▼あわせて読みたい
世界同時多発UFOの謎:ヨーロッパ、アメリカ、そして日本で。同一形状のUFOが世界各地に出現
月がクイックターン決めて去っていくだと?っていう展開が待っている月擬態型UFO(ロシア)
天体望遠鏡で撮影した月の映像に映り込んだ7基のUFO
アメリカ、テキサス州ヒューストンで8月12日、ライトを点灯させたUFOが上空を飛行。目撃者が撮影した映像と画像
政府も真相を解明できなかったUFO写真。13のコールドケース
コメント
1. 匿名処理班
これは風船では…?
観測した場所から何キロ何十キロと離れた場所でイベントか何かやっていたとか。
2. 匿名処理班
風船の形した風船
3. 匿名処理班
風船じゃないの?
4. 匿名処理班
ゴキブリだろう
5. 匿名処理班
その辺で確認できる飛行物体やないか
6. 匿名処理班
レンズの近くを飛んでる虫
7. 匿名処理班
ゴミついてた
ごめん
それ俺
8. 匿名処理班
スカイフィッシュの類じゃないの?
9. 匿名処理班
子供の頃、月の表面を横切るかなり大きく見える葉巻型の物体(裏側に回ったように消えていった)見たんだけど、宇宙船か、タイムマシンかだったら嬉しいなあ
10. 匿名処理班
誰だ!夜中にスイカの種飛ばしてる奴は!?
11. 匿名処理班
ぜんぜんダメだったな
12. 匿名処理班
少し回転してるな、ボケてるしそんな遠くもない
投げたモノが映っただけだろう
13. 匿名処理班
いずれ、月が宇宙船であり地下に宇宙人が住んでいるという事実に、多くの人が驚愕する日が来る。
14. 匿名処理班
虫。作り込みが甘い。
15. 匿名処理班
本物はこんな単純な動きはしないのでは?少なくともこの物体?はUFOとは言い難い。
16. 匿名処理班
形的に風船だよなあ
17. 匿名処理班
UFO評論家「間違いなくUFOですね」
18. 匿名処理班
UFOが右下から左上に動いているが、月が上下逆じゃないか?つまり何かのゴミが落ちてくるのを上下逆にしただけ?
19. 匿名処理班
こないだのスーパームーンとこの動画の月は何故かクレーターの位置が違うんだけど、反転加工してるのかな?
20. 匿名処理班
完全に風船の形
回転しつつ上がってる
21. 匿名処理班
あーこれね。
先週みんなで飛ばした風船が海を越えてった訳だ。
いや、マジでそう思う。
22. 匿名処理班
衛生がたまたま月を横切っただけでは?
23. 匿名処理班
UFOですな。
24. 匿名処理班
黒い点ということは、影では?
25. 匿名処理班
そりゃまぁ確認されるまでは未確認だけどね。
26. 匿名処理班
風船に擬態したUFOですよ
27. 匿名処理班
どうみても風船。
ありがとうございました。
先生の次回作にご期待ください!
28. 匿名処理班
この手の映像見るけどなんかどれも微妙なんだよw
V時ターンするようなあり得ない動きしてるなら信じる。
29. 匿名処理班
風船かドローンか電飾凧(思考停止
30. 匿名処理班
ワクワクでございます!
NASAの太陽の観測写真にもいっぱい写ってるよ。楽しいよ。
31. 匿名処理班
意図的にカメラの前を飛ばした風船
32. 匿名処理班
どう見ても風船なんだよなぁ・・・
33. 匿名処理班
虫だろうね
34. 匿名処理班
虫だろうと見てみたら風船だった
35. 匿名処理班
これはもう完全に宇宙人来てるね
36. 匿名処理班
見るからに風船に見える風船だな
37. 匿名処理班
人工衛星?
38. 匿名処理班
動きと形からどう見ても風船だよなぁ
まあ「はっきり確認できてない飛んでるモノ」って意味では確かに「UFO」なんだけどw
39. 匿名処理班
望遠鏡で月を見てるとよくあるよ。 飛行機が横切ったりね。
40. 匿名処理班
何か確定できてない以上「未確認飛行物体(UFO)」である事には間違いない
41. 匿名処理班
此の時 月に向けられてたカメラは沢山有る筈だから、彼のだけに写っているなら、撮影者の身近の物体だろうね、
42. 匿名処理班
これで投稿者に再生収入が入るのかと思うと悔しいので、報酬はすべてUFOカップ焼きそばにしよう。本望だろう
43. 匿名処理班
只の宇宙ゴミ。
44. 匿名処理班
スペースデフリかも。
45. 匿名処理班
明らかに円形ではない物体が回転しながら飛んでいる。
石を放り投げたんだろうな。
46. 匿名処理班
この時に風船が飛ぶわけないだろ(笑)
どう見ても風船の速度ではないし影なんか映るには大きすぎるだろ^^;
47. 匿名処理班
無知の嵐
48. 匿名処理班
風船だよ〜
49. 匿名処理班
これは
月面に映ったなにかの影に思えます。
いずれにせよ、なんかいた!案件ですが。
50. 匿名処理班
風船型UFO
51. ナパチャット
明らかに手前過ぎる…
52. 匿名処理班
かなり近距離を通り過ぎてるよね。
53. 匿名処理班
UFOぽくない
54. 匿名処理班
完全に違うじゃん。
それに月の周りを回ってるとしたら速すぎるし、なによりも月の反射光を浴びてない。
いかにもレンズの近くの虫か、少し遠くの風船とかだろ
55. 匿名処理班
公安がスピード違反者を追ってたんだろう
56. 匿名処理班
UFOならでかすぎで怖いw
半径300キロメートル以上あるのか?
57. 匿名処理班
ふ〜ん
う〜む
せやな〜
ん〜〜〜
58.