犬や猫、フクロウにキツネ、そしてスワンなどなど、様々な動物たちが首元からフワっと抱きしめてくれる。ポーランド在住のフェルトアーティスト、セリナ&マジャ姉妹の手掛けるあったかわいいストールがEtsyで販売中なのだ。
リアル寄りのかわいさで襟元を小粋に演出。質の良い羊毛フェルトを使用しているのであったか効果も期待できる。やさしい色合いと羊毛フェルトの質感がファンタジー感を醸し出してくれる。
スワンタイプ
キツネ
鹿
アカギツネ
ウサギ
猫
ダックスフント
自分のペットの写真を送れば、そのペットそっくりのストールを作成してくれる。こちらはシベリアンハスキー
お値段は14,000代から19,681円まで
celapiu
▼あわせて読みたい
にゃんと!人間を猫化させる「リアル猫ヘッド」がハイパーリアルすぎて猫と人間の狭間で悶絶
リアリティのあるかわいさにはわけがある。羊毛フェルトでできた動物たち
ぐったりんこ。でもそれがいい感じ。ハスキー犬の抜け毛から生まれた子ハスキー
大好きなペットを永遠に。ペットの特徴を忠実に再現、そっくりなぬいぐるみを作り出す「クローンペット」が大人気!
ウール100%のフェルトで、動物の骨格や胎児を表現してみたよ
コメント
1. 匿名処理班
スワンは日本で使うには勇気がいるね。志村けんのアレしか思い浮かばん。
2. 匿名処理班
これいい!
意外といろんな服に合わせやすそうだし羊毛だから保温性もあるし
3. 匿名処理班
リアルファーよりずっといい。これに全てシフトすべき
羊さんは夏の間は涼しく過ごすべき
4. 匿名処理班
えと、このストールに、ドラゴン手袋つけてーそれから
おおかみのしっぽつけて、んーと頭に蝶々とばしてー
靴はポケモンでいっか。おけ。出掛けよ。(服着ろ
5. 匿名処理班
いっちょめいっちょめワーオ!
6. 匿名処理班
昔はリアルファーでこの手がありましたね
キツネの口が留め具になってて悪趣味だった
7. 匿名処理班
犬のやつかわいい
8. 匿名処理班
うちにキツネのリアルファー超絶モッフモフのがある。今は、うちの猫どもに襲撃されるから、タンスから出せない使えないW
9. 匿名処理班
確かにほっこり感ある
でも何故か動物の剥製みたいと思ってしまう
もしかして不気味の谷現象なのか……?
10. 匿名処理班
耳だけとか羽だけとかなら使えるんだけどな…
11. 匿名処理班
生毛皮っぽくて動物好きにはきついんじゃないかコレ
12. 匿名処理班
顔の部分いらんでしょ
13. 匿名処理班
リアルファーが全部このフェルト製の首巻に替わればいい。