「解剖ヴィーナス」と呼ばれるこれらの蝋人形は、イタリアの彫刻家、クレメンテ・スシニ(1754-1814)が手掛けたものである。彼の手掛けたルネッサンス絵画のような美女の人体解剖蝋人形は、医師とアーティストの双方に絶賛された。
髪は本物の人間の髪を使用し、その内臓も人体解剖学的に正しく再現されており、スシニは生涯に渡り2000体以上の人体解剖蝋人形を作り上げたという。
生と死、科学と芸術、身体と魂、彫像と教育学、キッチュなアート、高い芸術性と学術性を兼ねそろえた彼の作品は、すべてにおいて美しい女性がモチーフとなっている。
これら蝋人形の一部は、ジョアンナ・エベンスティンが創始者である米ニューヨークのモルビッド解剖学博物館に展示されている。
amusingplanet
コメント
1. 匿名処理班
全部見えちまってるじゃねえか!
2. 匿名処理班
おっこれタッシェン社の本で見たわ
胎児まであるんだよ
どんな美人だろうと皮むいたらみんなこんなもんよ 外見の美醜なんて大したことじゃないって思った中学時代
3. 匿名処理班
15おおおおおおおお!!
4. 匿名処理班
ほんっと、コンパクトに納まってる。
5. 匿名処理班
コレは勉強になる
6. 匿名処理班
なんだこれめっちゃ好き。無性にときめく。
美術解剖図をじっくり眺める楽しさが更に色鮮やかに!たまらん!
7. 匿名処理班
うぅ〜んセクシィ〜↑・・・いやキモいわ
8. 匿名処理班
普通に怖いんだけど…
9. 匿名処理班
これ15年くらい前に立ち読みで見てバイト代貯めて買いにいったら、もう取り扱いしないって断られて諦めた本かも。
すごくきれいで引き込まれるんだよ、年取ってお金に余裕ができたし今こそ買おうかな…。
10. 匿名処理班
一皮剥けたなぁ…じゃなくって
美女の基準が分からなくなって来たよ、
っていうか美女である必要有るのこれ?
11. 匿名処理班
まるみえ♪
12. 匿名処理班
どんな美少女や美人でも、皮膚の下はグロテスクな内臓や、15みたいになってるんだな・・・
って感じで見てるとなんか悟ってしまいそう。
13. 匿名処理班
一方、東洋人は美女の腐敗過程を記録した
14. 匿名処理班
蝋の質感、造形の緻密さ、”解体されたヴィーナス”は本当に美しい。惚れ惚れする。
15. 匿名処理班
どうせ学ぶならセクシーで美しい美女の方が良い・・ねぇ
いや、まぁ・・・うん・・('A`)
16. かわうそ
本物を使った人体の不思議展の方が作り物っぽかった
17. 匿名処理班
流石は数多の歴史に名を刻む芸術家を輩出した国だね、発想が凄い。
18. 匿名処理班
15やめーやw
19. 匿名処理班
サムネがぱっと見意味がわからなかった
20. 匿名処理班
Beauty is only a skin deep. とかいう格言っぽいの思い出した。
21. 匿名処理班
解剖マリアは球体人形に取り憑かれていた学生時代、図書館にあったから夢中で読み込んだ本だわ
これは実物見たいわ、本だと伝わらないものが沢山ありそうだ
22. 匿名処理班
これはすばらしい・・・!!!!!
ひとりひとりじっくりとっくり見つめたい!!!!!
23. 匿名処理班
端整な男性の人形も欲しい
24. 匿名処理班
オフィーリア
25. 匿名処理班
黄泉比良坂を桃投げながら逃げてしまいそう
26. 匿名処理班
松井冬子の日本画に通じるもんがあるな。
27. 匿名処理班
すげぇ、全部丸見えの過激なやつじゃんか・・・
さすがだぜ管理人さん!
解剖図好きとしてはサンキュー!
28. 匿名処理班
彼女らが当時の医者の数と質を向上させたのなら
この作者はこれ以上ないくらいの偉業を成し遂げたことになると思う
29. 匿名処理班
おまえも蝋人形にしてやろうか
30. 匿名処理班
死体になれる意味では有効かもしれない、美人であるほどショッキングだからな
31. 匿名処理班
2000体は凄いね…
32. 匿名処理班
猟奇趣味は一切ないんだけど臓物を美しいと初めて思った
まー蝋でできた偽物……ようするに美化された臓器だよね。実際はもっと汚くて匂いとかあるはずだし
臓物の美を引き出すため土台の人形も美しくしておいて
美化というワンクッションをおいてグロさを軽減し解剖学を学びましょうというコンセプトだろうか
けっこう正鵠を得ているかなと個人的には思う
33. 匿名処理班
最後のが目に入った瞬間ビックリしたw
「顔の部分の解剖模型はないんだね」と思い込みそうになってたから
不意打ち過ぎたw
34. 匿名処理班
※18
仏教でも一皮剥けた姿を想像して煩悩を鎮めるという教えがあったような無かったような
35. 匿名処理班
トラウマレベルwww
36. 匿名処理班
どういうところで展示されてたんだろう
日本でいう衛生博覧会的な催しがあったのかな?
37. 匿名処理班
ここまで脱げば自分も美人といい勝負できる
38. 匿名処理班
トラウマになるわw
39. 匿名処理班
※15
判型違うのかもしらんが、単行本サイズのやつなら数百円で売ってるで
Amazonで「バロック・アナトミア 」で調べるのだ
40. 匿名処理班
おまえらは美少女じゃないとだめだもんな
41. 匿名処理班
言葉に表しにくいけど・・医者はすごいと思った
そうか、人間ってやっぱりこうできてんだな、と
42. 匿名処理班
日本の九相図と似た感覚がある。こちらは死んでから腐っていく様を描き僧侶の草食化を推進するのが目的だった様だ。
43. 匿名処理班
これは凄い。実物を見たいな。
44. 匿名処理班
内臓もアートになるんだな。。
エロいはずないものなのにムズムズしてしまうのは
これはアートだってことだ。
45. 匿名処理班
最後w
46. 匿名処理班
美女の解剖人形、今でも需要ありそうだな
自分はフェティシズムというかエロスを感じてしまった
吉村昭の「少女架刑」を久々に読み返したくなった
47. 匿名処理班
すごいな…新しい扉が開きそう…
48. 匿名処理班
グロさはあってもきれいだなあ…
と思いつつスクロールしていて
15で「ギャッ」てなったw
49. 匿名処理班
悦楽の表情というのがまたなんとも…
50. 匿名処理班
最後のが一番セクシーだな!
51. 匿名処理班
でも、こういう中身が全部そろって初めて
人間の心も生まれるんだよな・・・
52. 匿名処理班
子供の頃に他人に内臓見られることがすごく恥ずかったの思い出した。
53. 匿名処理班
学生時代、トレヴィルの「バロックアナトミア」買いましたよー笑
実物はフィレンツェのラ・スペーコラ博物館で見られるそうです。
54. 匿名処理班
※43
そういうのはあるかもね
しかし臓物の質感までリアルだな
特に腸
まるで内容物も入ってそうだ
55. 匿名処理班
人間なんてただの血袋肉袋ちゃん
56. 匿名処理班
これお医者さんは(特に外科)頭に叩き込むためにスケッチするんですかね?
肩を手術したことがあるんだけどMRIの画像からスケッチした絵を見せながら説明してくれました。
57. 匿名処理班
ゴス故に、トレヴィルの球体関節人形の本は買い漁ってた。勿論持ってますよ「バロックアナトミア」 足元にひたひたと立ち込める様なエ スがいいね。トレヴィルさんはいい本を出すんだよなぁ。
58. 匿名処理班
※73
ちょっと待って、
ときどき見えちゃったりしたの?
59. 匿名処理班
イケメン版はないのかね?イケメン版は!
60. 匿名処理班
※55
昔買ったなあ「バロック・アナトミア」
その手の解剖蝋人形ばっか集めた博物館の展示品の本
これもエ ティックで美しいよ
61. 匿名処理班
15・・・なんで眼球がまっすぐ向いてないのよ・・・
62. 匿名処理班
博物館ははく製コーナーもあって来館者自身も展示物になれるケースもある(入るとライトが点く)
63. 匿名処理班
開き直れるってもんだ。見た目を整えても、こんなもんよ。
64. 匿名処理班
amazon見たら洋書だけど
「The Anatomical Venus」
っていう新しい本が出てるみたいね。kindle版もあって俺に良し
65. 匿名処理班
グロテスクとエ がここまで混じると特別な魅力を強く感じる。
こう言うの結構好きだな。
66. 匿名処理班
※88
コメントした後に「The Anatomical Venus」買ってみたけど
解剖学と人形の結びつきの歴史の解説がメインで美女人形の写真は少なめだったかな。
写真が綺麗で個人的には良かったです。
67. 匿名処理班
ああダメだ。こりゃダメだ。ギブアップ
68. 匿名処理班
小野小町絵巻とかはどんな美女でも死んで腐敗して何もなくなるのはだれでも同じ、無常なものだというものだから目的が違うとはいえ、美人がモデルになってると医術的な見地とは違うものも感じるね
69. 匿名処理班
これは彫刻家が作った美術品だから
本当に、解剖学の勉強に使われたかはあやしいかと。
教材ではなく、フェチ心を満たすための作品なのでは…。
70. 匿名処理班
なんで法悦って感じの表情になってるのか
71. 匿名処理班
西洋美術ではたまに人体解剖が芸術的モチーフになってるよね
なんとか博士が解剖を教えているところの絵、とかそんなんもある
アメリカのNational Library of MedicineのページでDream Anatomyというところのギャラリーを見ると歴史的な人体解剖図や解剖人形がたくさんあるぞい
72. 匿名処理班
※60
同じく九相図を思い出した。
美女の遺体が朽ちて土に還っていく九相図と通じるものがあると思う。
73. 匿名処理班
※73
脱腸とか脱子宮とかの病気だったの?
74. 匿名処理班
※73
いやいや普通にエックス線写真のことだよね?
…だよね?
75. 匿名処理班
鳩山郁子さんのカストラチュラに出てくる解剖学の天使はこれがモチーフなのかな
76. 匿名処理班
スクロールしたときの衝撃。どんなに綺麗な人でも中には内蔵が詰まってるんだと当たり前のことをしみじみ
77. 匿名処理班
ふたつに割れて室内が見えるドールハウスと似たようなわくわく感がある
78. 匿名処理班
不謹慎かもしれないが ネクロフィリアを刺激しそうな人形だ
79. 匿名処理班
※36
先に書かれてしまったか。
はらわたを見せる美女を見て私も一瞬彼女を思い出してしまった。
80. 匿名処理班
この写真集持ってるわ…トレヴィルだったかな。同じ人が作った?ペストの蝋人形も載ってる。古いからもう買えないかもしれないけど。
81. 匿名処理班
どこかで見たと思ったら清水玲子の「秘密」の一場面だな
82. 匿名処理班
これを中世の女性がみたら
「人体解剖人形と同じ服着てて気まずくなった」
みたいなこともあるかもしてん
83. 匿名処理班
14のやつの顔の部分取ると15になるんだな
84. 匿名処理班
医師を志して勉強している者としてこれはとても美しくて見とれてしまうw
85. 匿名処理班
腹に力が入るラインナップでした;
美人だけどさ・・見るのきっつい
86. 匿名処理班
クレメンテとはいい酒が飲めそうだ
87. 匿名処理班
コノ作品は本当にすごい。
メメント・モリにもつながるものがある。たしかイケメ
ンのものもあったはずだよ。学生時代は
トレヴィルの「バロックアナトミア」を学校を
抜けだしては探しに行ったものだ。人は一皮剥
けたらこんなもんだって実感できるね。
杉田玄白よりためになる。
88. 匿名処理班
下手したら何かに目覚める人も現れそう。
芸術品としてならともかく、実用ならもっと普通の造形がいいな。
89. 匿名処理班
うまく表現できないんだけど…なんかエ い。
アニメキャラでこういうの作ってくれる人いないかなー
90. 匿名処理班
昨今の異常気象による高温で、蝋が溶けそうになって、
必死に冷やして守ったって記事を読んだ記憶が・・・
クーラーとか空調ないんかい!と驚いたなぁ
是非溶けずに後世に残してほしいもんだ
91. 匿名処理班
邪な気持ちは置いといて とても興味深い
92. 匿名処理班
※16
美男バージョンも見たい。
てか性別こだわらず美形バージョンでもいーじゃん。
93. 匿名処理班
何度も見たくなる美しさだ
94. 匿名処理班
バロック・アナトミア!って書きに来たら先に山ほど書かれてた。
20年以上前に買った本だけど今だに大事に持ってるわ
95. 匿名処理班
人体の不思議展なら本物が見れるやん…
96. 匿名処理班
※138
あれは顔まで"一皮剥いた"状態になっちゃってて元が美女かどうかなんてわかんなくなってるから...
(元の顔がわかる状態で展示したら,本物の死体だしマズイから仕方ないが)
97. 匿名処理班
毛は人毛なんだろうな。
98. 匿名処理班
ひとつふたつ本物(の剥製)が混じってても分からないよね♪
99. 匿名処理班
最後の写真でなんかワロタw
100. 匿名処理班
これに対してどう思うかは人それぞれだね。
俺は少なくともアリじゃないかと思ってる。
101. 匿名処理班
清水真理さんが解剖美少女の人形つくってるよ
お腹部分を蓋で開け閉めできるようなやつ
すごく美しいので見てみてちょ
102. 匿名処理班
イタリアのホラー系紀行本に、このヴィーナスと同じものだろう蝋人形を展示してるイタリアの博物館が載ってた
その博物館自体解剖系蝋人形のラインナップがすごかった記憶が
死との距離感とか色々考えさせられて面白い本だったけどタイトル思い出せない
103. 匿名処理班
リョナとはまたちょっと違うけど
美しいもの好きにはたまらない
美女の解剖図とはすごくいいね
素晴らしい組み合わせだ
有益な情報をありがとうございます
104. 匿名処理班
すっげセクシー。恍惚とした表情がたまらない。人毛なのが、ちょい怖い、念が入ってそう。
105. 匿名処理班
男はないの?
106. 匿名処理班
一皮むけば美女もこんなもん、ならブスでも良いじゃねえかw
107. 匿名処理班
実は本を持っていた私です。子宮の中に胎児が入っていました。究極の彫刻美術と言えるほどの作品集。誰にお譲りするにしても気色悪いので、昔こっそり捨てました。今の時代ならオークションに出せたのにね。
108. 匿名処理班
コメ3:そう思うと物珍しさ以外に妙な無常感が湧きます
109. 匿名処理班
学問あるいは芸術でマスクされた、究極のフェティシズム!
110. 匿名処理班
大動脈って太いんだなと感心した
111. 匿名処理班
仏教の九相図(屋外にうち捨てられた死体が朽ちていく経過を九段階にわけて描いた仏教絵画)に通じるものがある。
112. 匿名処理班
解剖模型って大概男だから新鮮だな
113. 匿名処理班
動脈と静脈って本当に赤色と青色に分かれてるわけじゃないと思ってたけど違うのかな?
教えてお医者さん!
114. 匿名処理班
いやほんとなに15番急にびっくりしたじゃん!!!!
暗い布団の中でスマホを目から10センチくらいにして画像を見進めてたら急に眼球付きの骸骨でもうほんとびっくりした
115. 匿名処理班
※36
あの人のはエロティックというより女であることへの執念とコンプレックスって感じがあるから方向性は逆かも。
116. 匿名処理班
※18 ※53
でも、その手の仕事で見慣れている人だと
骸骨を見ただけで、美形か不細工か
だんだん見分けが付くようになってくるらしいよ?
美形はやっぱり骨でも惚れ惚れするくらい均整がとれていて
不細工はどこか歪つなアンバランス感があるとか。
117. 匿名処理班
「彼女たち」に会いに、フィレンツェ行く度に真っ先に
ラ・スペコラに向かうワタシが来ましたよ
俗に「解剖されたヴィーナス」と呼ばれる少女が3体と
「解剖されたマリア(お腹に胎児がいる)」が1体
「解剖されたキリスト」と呼ばれるイケメン男性頭部もいるよ
全身解剖筋肉くんと血管くんもオススメ
118. 匿名処理班
フェチい…
119. 匿名処理班
そんな…そこまで見せなくてもええのよ…
120. 匿名処理班
私に皮というものがあって良かった。
全人類に皮膚を与えられてて本当に良かった。
121.
122.