フクロモモンガはシュガーグライダーという英名のごとく、飛膜を広げて風にのりながら滑空する。その姿はかわいいったらありゃしないわけだが、扇風機の風をうっかり勘違いしてしまったフクロモモンガのドジッ子属性はさらにそれをしのぐ勢いのかわいさだ。
扇風機にだまされましたフクロモモンガ
ぬ?なんか感じる、なんかムズムズする
image credit:youtube
うっかり飛膜を広げてしまったフクロモモンガのその愛らしいプルルンとした動きは動画をチェックだ。
image credit:youtube
▼あわせて読みたい
谷間フェチだもの。しっぽり収まってドヤ顔のフクロモモンガ画像特集
これがよく飛ぶんだわ。モモンガを飼っているお宅の日常
出てくる出てくる!フクロモモンガの詰め合わせ
ぱちくりお目目でリンゴを食べる「フクロウモモンガ」
壊れかけのロボット?セミ?フクロモモンガの鳴き声
コメント
1. 匿名処理班
いやいや、まずご主人様の手から離れようぜw
2. 匿名処理班
諸君、これが新型機「震鼯鼠」だ!
尻尾のプロペラを見よ!
課題は離着陸時、機体の滑走路への接触だ……
3. 匿名処理班
習性とは言え、アホ可愛いですね(笑)
流石に扇風機くらいの風じゃ浮力は出せなかった様で(笑)
4. 匿名処理班
お?お?お?これ?乗っていいの?
って感じだね
可愛い
5. 匿名処理班
カメラ前のサービスだよ
6. 匿名処理班
機械的というかけっこう反射的な判断で飛んでるんだな
モモンガにしてみたら飛んでるというより、より遠方の木の枝に跳び移ってるだけって感覚かもしれない
7. 匿名処理班
かわええ...
8. 匿名処理班
どっきゅ〜〜〜〜〜ん!!!
9. 匿名処理班
知能無しでこういうことやるのって当人はどういう感覚なんだろ
10. 匿名処理班
ていうか、モモンガって飼えるのか!
11. 匿名処理班
Wikipediaに面白いこと書いてあったよ。
江戸時代に「モモングァ(漢字の当て字は『摸摸具和』)」という語形が生まれ、「モモングァー」「モモンガー」を経て、最終的に「モモンガ」になったと推測されている。
だって。
モモングァーとか、カッコイイよね。
12. 匿名処理班
可愛いいいいいwwww
13. 匿名処理班
かわいくて3回見ちゃった///
14. 匿名処理班
乗るしかない!このビッグウインド(モモンガにとって)に!
15. 匿名処理班
胸がキュウンとした。モフ系はただいるだけで可愛いのに、仕草まで激可愛いって、もう本当に見られて幸せ。寝る前にいい気分になれました。
16. 匿名処理班
飛行機の風洞実験思い出した。
17. 匿名処理班
かわいいw
18. 匿名処理班
飛ばなきゃ(使命感)
19. 匿名処理班
モモンガ「Yes! I can fly!」
20. 匿名処理班
フロシキの皮の伸縮性がよくできてる
21. 匿名処理班
うわああああかわいいいい
22. 匿名処理班
飛ばされそうでひやひやしたぞw 結構軽そうなんだな
23. 匿名処理班
乗るしかない! このビッグウェーブに!
24. 匿名処理班
船首を風上に向けた空母から発艦させてみたい
25. 匿名処理班
向かい風だし(笑)
26. 匿名処理班
向かい風だからまさか自分が落ちているのかと勘違いしてるのかな?
もし本当に落ちてたら命にかかわるから、人の手の感触より風の方を信じてみたとか
27. 匿名処理班
まずモモンガという名前がかわいい
28. 匿名処理班
かわいい!
こんなんするんだ、
うちの子達でもやってみよ♪
29. 匿名処理班
※12
反射が人間にもあることを知らないようだな
とりあえず熱いヤカンを触って熱いと感じる前に手を離してしまうことを体験してみたら分かるんじゃね?
30. 匿名処理班
純度100%のカワイイだな
尻尾でバランスとっちゃってたまらんな
31. 匿名処理班
バットマンの向こうを張ってフクロモモンガマン!
やたらドジでお茶目なキャラしか似合わなそうだw
32. 匿名処理班
下向いて手をぴんと伸ばすのがかわいい
33. 匿名処理班
ここはペットショップなのかな?
なんでお店の扇風機前にモモンガ連れてきてんのかと思った
34. 匿名処理班
俺は風になるっ!あれ?
35. 匿名処理班
※14
日本のもんがぁさんは、怪我等で自然に戻す事が出来なくなった個体を除き飼育する事は出来ない決まりになっていますが、影像のもんがぁさんはオーストラリア、ニュージーランド等に広く分布するフクロモモンガさんなので、育てる事は可能です。が、ここまで大きく育てるのはとても大変です(笑)大体が手のひらの半分くらいで成長が止まってしまいます。
36. 匿名処理班
何故かTMrevolutionが頭に浮かんだ…
37. 匿名処理班
パブロフのモモンガだね
38. 匿名処理班
※4
問題点を改善した“改”モデルはいつごろ発表でありますか!?
39. 匿名処理班
滑空、飛翔できる生き物と地面を歩く生き物では、風の感覚と意味が違うんだろうな〜。
40. 匿名処理班
寝起きで目覚めが悪い時に布団の中で背伸びするオレ様と同じ動きだとォ?
41. 匿名処理班
尻尾のプロペラがモモンガの操縦桿か?
42. 匿名処理班
どうして扇風機を首振りにしてるんだ…
43. 匿名処理班
これ、うちのオカメインコも
同じことやりますw
44. 匿名処理班
フクロモモンガさんは有袋類だから、日本のモモンガとは違うね。
モモンガはリスの仲間のはず。
45. 匿名処理班
跳べば跳べるぅぅぅ
46. 匿名処理班
頬ずりしてやりたい。
ああ、うずうずするわ…!
47. 匿名処理班
猫も高い所から降ろす時に尻尾をグルグル回してバランスを取ります。
モモンガも飛んでいると言うよりはゆっくりと落ちている状態なので、バランスを取る為に尻尾を回していると言うのが分かる映像。
48. 匿名処理班
伸びるとこが伸び縮みしてるとこ初めて見たけど、すっごいプルンプルンしてるんだねw
顔にひっついて欲しいわ〰
49. .
ムササビが空中浮遊してる動画昔無かった?
50. 匿名処理班
だまされたんじゃないやい
練習してただけだもん!
51. 匿名処理班
※58
確かに試験飛行の前にはタキシングやら滑走試験やら有りますからね(笑)
52. 匿名処理班
※34
あいつは顔を殴るふりして寸止めしても、まばたき一つしないはずさ!
53. 匿名処理班
エア飛行
54. 匿名処理班
モモンガいくらくらいだろ?20万くらい?
55. 匿名処理班
世界一かわいい長方形やね
56. 匿名処理班
西川のアニキ!西川のアニキじゃないですか!
57. 匿名処理班
体が風を求めている
58. 匿名処理班
きゃわわ☆
コメントを読んでたら、この子は日本にいるふつうのモモンガさんと同じ種じゃないのかな?
隙間に入らないとは思うけど真似したお宅の子が扇風機の羽根に巻き込まれないよう気をつけてあげて欲しいですね
59. 匿名処理班
これわっ!
モモンガを飼っていたら一度はやってみたい
凧あげモモンガだね
生まれて初めてモモンガの存在を知った小学校1年ぐらいのときに
こいつで凧あげしてえ、と思ったんだ