
我々のみにどんなことが起ころうが、日は沈み、そして昇る。一日の終りに風景を琥珀色に包みこむ夕日は、我々を照らし、清濁併せのみこんでいってくれる。我々がどんなに立ち止まろうと悪あがきしても、地球は回り続けていることを実感できるんだ。
夕暮れ時はぜひとも空を見上げて欲しい。そこには想像を絶するスケールの夕日が地球上の生物すべてを飲みこんでいってくれるから。
スポンサードリンク
1. パリ、フランス

2. マヌエルアントニオ、コスタリカ

3. コロラド州、アメリカ

4. シドニー、オーストラリア

5. アーン湖下部、ファーマナ、イギリス

6. レイキャビク、アイスランド

7. サンティアゴ、チリ

8. アグラ、インド

9. ボルドー、フランス

10. ケベック、カナダ

11. テヘラン、イラン

12. アラスカ州、アメリカ

13. ウェリントン、ニュージーランド

14. ブルーマウンテンズ、ニューサウスウェールズ州オーストラリア

15. グレート・スモーキー山脈 アメリカ

16. ワシントン州 アメリカ

17. サンクトペテルブルク、ロシア

18. リオ・デ・ジャネイロ、ブラジル

19. オンタリオ湖、カナダ

20. グラナダ、ニカラグア

21. クウェートシティ、クウェート

22. ヨークルスアゥルロゥン、アイスランド

23. サントリーニ島、ギリシャ

24. マニラ、フィリピン

25. カラハリ砂漠、ボツワナ

26. ストーンヘンジ、イングランド

27. マレーシア、サバ州

28. モンブラン、スイス

via:funnybreed.
▼あわせて読みたい





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「画像」カテゴリの最新記事
「自然・廃墟・宇宙」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 49031 points | ![]() | 火事で燃える家の中に飛び込み子猫を救出した犬(ウクライナ) |
2位 7442 points | ![]() | 助けてくれた恩は一生忘れない。男性の傍に寄り添い続けて37年。深い愛情を示す白鳥の物語 |
3位 4004 points | ![]() | 台湾の国家機関による擬人化された疫病キャラクターが魅惑の悪役すぎると話題に |
4位 3820 points | ![]() | 80年代ポップスとヘヴィメタルに血圧低下とストレス軽減効果があることが判明(トルコ研究) |
5位 2631 points | ![]() | 亡き叔父の遺骨をギターに変えた男性(アメリカ) |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
夕焼けだけはこういう選りすぐりの写真より
近所のその辺で見る方が1000倍きれいに感じるけど
そりゃ太陽も空もぜんぶ全く同じものだからそういうもんかもな
2. 匿名処理班
ほぼ絶妙な雲のおかげという気がする…
3. 匿名処理班
この画像を朝日って言われたらまた違う印象になるんだろうな
4. 匿名処理班
夏から秋にかけてか梅雨から夏にかけての黄昏は好き
5. 匿名処理班
夕日はノスタルジックを刺激してくるな
6. 匿名処理班
うむ、厳かで雅な美しさだ。
しかし何故、昭和の漫画は夕日見て走ることにしてしまったのだろうかと
余計な事を考えてしまった
7. 匿名処理班
アラスカの白くまがいる写真はあれでリアルなの?
加工無しでマジであんなふうに見えんの????
8. 匿名処理班
こういうの見るたび自分がちっぽけな存在に思える
9. 匿名処理班
自分たちの生きている世界はこうも美しかったのかと
知らないそのことにまた驚く
10. 匿名処理班
※6
明日(あかるさを保っている太陽)に向かって走ってるんだよ
11. 匿名処理班
壁紙サイズでくれ!!
12. 匿名処理班
どれも美しいけど、夕日って不安な気持ちになってな…アイアムレジェンドな気持ちになるんだよ、早く厳重に戸閉しないとっていう気持ちに…
13. 匿名処理班
やっぱりサンクトペテルブルクが一番!
14. 匿名処理班
こないだ高校の留学でシドニーに行ってきましたが、写真のようにサンセットがすごく幻想的でした
個人所有(多分)の帆船やクルーザーがゆっくり移動していたんですが、ルパン三世のエンディングのようで感動しましたb
10cc I'm not in loveとか聴きながら眺めるとなおよし?笑
15. 匿名処理班
linkin parkのIridescentを流しながら
16. 匿名処理班
12のは、加工してないよな。
17. 匿名処理班
フィリピンのがいいかな