コブラの性格だって十人十色。素直に餌を食べるものから、ちょっと人間をからかうものまでいる。この映像は経験豊富なコブラの餌やリ職人と、その餌をもらうやり取りを撮影したものだ。
淡々と餌をやる職人と様々なコブラとのやり取りが、ある意味人間の刑務所的な様相を呈しておりなかなかに楽しめる。
Another of mundane monocled Monday feeding the cobras
勢いあまって飼育箱から飛び出すコブラ
そんなコブラに対しても淡々と餌をやり飼育箱に戻す熟練の飼育員
ランダムに餌をやっているように見えるが、きちんとどこにエサをあげたか覚えているのだろう。これぞ職人、といったところだろうか。
コメント欄によると、この場所はアメリカ、サウスダコタ州にあるレプテリアガーデンだそうで、餌をあげているのは、テリー・フィリップさんだそうで、フィリップさんはニシキヘビや毒蛇の専門家なのだそうだ。フィリップさんの毒蛇ハンドリングのお仕事動画はこちら。
Reptile Gardens Venom handling practice
▼あわせて読みたい
コブラが大量に飼育されているブースを淡々と清掃する作業員が凄い
蛇使いの教育は早期から、2歳児から始めるコブラ先生のいる学級(インド)
【動画】毒抜きをしていないキングコブラ6匹が仲間たちな8歳の少女(インド)
超安心。4匹のコブラに護衛されながら眠る赤ちゃん(インド)
生き残りをかけ、コブラの生き血を飲む。多国間合同軍事演習「コブラゴールド」のジャングルサバイバル
コメント
1. 匿名処理班
随分スマートなコブラさんですね
2. 匿名処理班
ヒューゥ
3. 匿名処理班
サイコガン使うかと思ったのに・・・ちぇ
4. 匿名処理班
ハラハラしながら全部見てしまった コブラの性質熟知してるのか シューシュー言われても平常心 鼻歌しながら この子は大きめネズミ1匹、あの子は小さめネズミ2匹とか ちゃんと量がわかってるみたい 飛び出しても ハイハイって感じで戻してる
これは血清を作る研究所なのかな コブラもいろんな種類がいるみたい
5. 匿名処理班
えっ!!
コブラとコアラじゃえらい違いですよパルモたん!
6. 匿名処理班
なにこの猫手マンションみたいな妙な可愛さニヤニヤが止まらない。尻尾を撫でると勝手に仕舞われてくのも可愛い。それにしてもプロい。プロすぎる動き。そしてレッドスネークカモン! の中の人(奥様)の珠玉の手の動きがいかに現実に則したものであったのか思い知らされました。
7. 匿名処理班
彼は新人のころ自分が何を怖がっていたのか覚えていないかも
8. 匿名処理班
コアラになっとるがな…w
9. 匿名処理班
この人絶対いつか咬まれるよw
半袖はダメだよ!!
10. 匿名処理班
口笛がコブラ使いの笛のようだった。
海外だからあまり心配いらないかもしれないが、
いきなり地震が来てこれらの引き出しが全部倒れ掛かってきたらと考えたらゾッとする。
11. 匿名処理班
コブラに餌を与えるだけの簡単なお仕事です
12. 匿名処理班
飼育係「女より楽さ・・・」
13. 匿名処理班
シャーって言いながら派手に飛び出したのに、バタン!と引き出ししまわれて退場になっちゃうのが、なんかシュールで面白い(笑)(笑)(笑)
あと、床にビーズか何か撒いてあるのかな?つるつる滑ってうまく移動できないみたいに見える。
14. 匿名処理班
僕のコブラは日に三回餌をあげて今もネットで餌探しの最中さ。
15. 匿名処理班
なんか淡々としてて逆に面白かったよ
16. 匿名処理班
そもそもこの飼育法はなんだよw
外に出られないようにピッタリ閉まってるべきだろ
17. 匿名処理班
ここは何屋さん?
18. 匿名処理班
板をとめて箱が出ないようにしてあるやん
19. 匿名処理班
お好み焼きかよww
てか逃げないのかこれww
20. 匿名処理班
つい見入ってしまった
ヘビのしまい方や餌のやり方から愛情が見て取れる
21. 匿名処理班
※48
South DakotaのReptile Gardensだそうです。爬虫類園ですね。エサをあげているのはTerry Phillipさんというニシキヘビと毒蛇方面が得意な方みたいですね。ナショジオなどが蛇の記事にコメントを求めてくる程度には専門の方みたいです。
テリーさんの毒蛇ハンドリングが如何にカンタンなお仕事か教えてくれる動画がありました。すごいガラガラ音。
Reptile Gardens Venom handling practice(watch?v=LbvjvMWfoAE)
22. 匿名処理班
箱から出たやつは一見危ないけどネズミ喰うのに夢中な感じだからあっさり捕まえられてるな
23. 匿名処理班
こんなの時給1万円でもやりたくないわ・・・
24. 匿名処理班
文房具屋さんか手芸の素材屋さんみたい
25. 匿名処理班
箱へポイポイ餌を放って閉めるじゃいかんのか?
コミュニケーションか?
26. 匿名処理班
フィリップさんも油断するとコブラに呑まれちゃうかもしれないからな
27. 匿名処理班
※25
動かない餌(置き餌)には食い付かない個体は多い。生きてるように目の前でピロピロ降って一度食い付けばあとは飲み込む。見たところ放り込むだけのケースもあるから置き餌OKの個体は認識して餌やってると思う。
28. 匿名処理班
※59
それで放り込む箱とそうじゃない箱があるのか
29. 匿名処理班
外に出ちゃったやつは餌に食いつかせて口を封じてから持ち上げるとか、コツ的なものは見てとれるがそれにしてもこれは…
30. .
毒牙は処理済みです
31. 匿名処理班
クリスタルボーイなら腕は伸びるカギ爪だし毒は効かないし適任だな
32. 匿名処理班
意外と食べるの下手だなw
33. 匿名処理班
口笛半分で、雑でイージーな雰囲気のはずなのに、
なぜだろうか緊張感たっぷりで7分半がとても長い……
34. 匿名処理班
ヘビは 腕を咬まない!(本当か?)
膝から下が 危険だ!!(確かにな!)
だが 足首も足指も 割と安全!(えっ!)
ふくらはぎなんか 全然平気!(マジか?!)
スネいくらしい・・・(怒!)
35. 匿名処理班
見た感じ
高いところにいるのは比較的おとなしい
嚙み付いたら離さないのでチラつかせてねずみに嚙み付かせる
尻尾が残ったら撫でると嫌がって箱ににげるので撫でる
頭が残ったらねずみを揺さぶると餌をとられないように箱に帰還かな
うん、これなら自分にでもできそうだ、やらないけど
36. 匿名処理班
※63
毎朝^「クックククー、コブラーッ!」って言いながら餌やってるんだよな
37. 匿名処理班
毎日これやるのか?
やだぁ!
38. 匿名処理班
面白い動画を見るたびに思うのですよ、どれがオリジナルの動画なのだろうと
こじんてきに、撮影者に感謝をこめていいねボタン押したいっていうのがあって…
watch?v=wF0eU-iL8cU
39. 匿名処理班
コブラじゃねーか!