今から3年前、2012年8月にアメリカルイジアナ州を襲ったハリケーンアイザックは大洪水などで住民数千人が避難するなど甚大な被害をもたらした。その中に、巣から投げ出されてしまった1つの小さな命があった。被災リスとなったジルちゃんである。
発見当初傷を負っていたジルちゃんだが、1匹の猫と1匹の犬と飼い主に見守られながらみるみる元気を取り戻していった。そして今や自分のケージに入るのが大嫌いで、アクティブにちょこまかと動き回っているという。
ハイ!あたしリスのジル。キュートな女子よ、よろしくね!
尻尾のキューティクル大事、女子力高めなきゃ
お外はいつだってワクワクとドキドキが交差するところ。
あたしって結構知的。トイレもちゃん使えるのよ
その辺の外リスとかと違うのよ
でもね、掃除機の音とスターバックスの紙ナプキンだけはチョー苦手。
特技はパルクール。どこでもピョンピョンできちゃうんだから
ふふふ、インコ持つあたしってすごくかわいくない?
絶対かわいいわよね、かわいいに決まってるんだから(計算
あ、これ同居人の犬。あたしのボディーガード
あ、これ同居人の猫。ていうかあたしの恋の相手
お外の猫ともたまに井戸端会議めいたものをするのよ
情報交換って大事よね
あらやだはしたないところ見られちゃったかしら
ちょっとドヤってみるわよ
この家結構いいわよ。ナッツが食べ放題
特別にお尻を見せてあげるわ。
完璧なあたしにガードする場所なんかないんだから
天使の寝顔とはまさにあたしのことね(クス
というわけでジルちゃんの近況は
インスタグラムで日々公開されているので要チェックだ。飼い主にモフられるのが好きな甘えん坊さんだよ。
▼あわせて読みたい
一度はワイルドに生きることを決意し野生に戻ったリスだったが、うっかり猫に会いに来ちゃう。
ハンドルにガシッ!飽きたらコテン。かわいさ120%、リスのタクシードライバー
「な、何目的?」猫とリスの奇妙な三角関係
車の操縦に積極的なリスのいる風景
窓ガラスの防御性を熟知したリス、猫に見せびらかしながらナッツをほおばる
コメント
1. 匿名処理班
各写真のコメントがいいね
2. 匿名処理班
人懐っこいねえ。小道具を持ってたり、美味しそうにご飯を食べてたりするところを見ると、かなり大事にされてんだな。
3. 匿名処理班
リスにも肉球があるんだ( oωo )
初めて知った( oωo )
4. 匿名処理班
いつぞや紹介されてた運転手さんと大の仲良しなリスを思い出した
5. 匿名処理班
足の裏がポコポコ。
6. 匿名処理班
セレブ女子だったw
7. 匿名処理班
井戸端会議相手『ジュルリ・・・(Ф ρ Ф)』
8. 匿名処理班
飼いたい位可愛いけど病原菌が気になる。
9. 匿名処理班
インスタあるんだー。お手手に色んなモノ持ってるお写真が可愛いねえ。またチェックするインスタが増えちゃったよ。
10. 匿名処理班
猫に食べられないのか?
11. 匿名処理班
リスがこれほど人になつくとは驚きです。
よっぽど良い環境なんだろうね。というか
「海外の家庭、クロネコ率高い現象」は本当だった(笑)
12. 匿名処理班
7枚目の写真すげえ
雑コラしたい
リスの肉球ってすごいな
13. 匿名処理班
可愛いリスさん!おしゃまさんな所が合っていて和む
いいね愛らしい
14. 匿名処理班
衣食住にセキュリティ万全、マッサージ付きかぁ
良い生活してんなぁ…
15. 匿名処理班
かわいい〜〜
子どもの頃、殻付きクルミを母とむいて、
それ持って鎌倉のリスに会いに行っていた。
木の幹伝いに腕に乗ってくれるのをじっと待っていた。
懐かしいなあ。
16. 匿名処理班
リスやハムスターはナッツが主食だと思ってたのに
ナッツは脂肪分が多いからあげすぎはよくないって聞いて
びっくりした記憶
ジルさんも食べ過ぎ注意よ
17. 匿名処理班
俵田先生思い出すな〜。
18. 匿名処理班
はじめて見た・・・リスの肉球ってソコだけ見るとキモチ・・・いや猫よりは可愛さが少なめだな・・・。
19. 匿名処理班
リスコメントはパルモ女史のつぶやきなんだろうか…(*´-`)
ダブルで萌える
20. 匿名処理班
どうでもいいがジリスじゃないな
21. 匿名処理班
ジリスはもうちょっと尻尾短いから灰色リスかな
22. 匿名処理班
リスって子供から飼うとかなり慣れるからなぁ
ただ、ネコみたいな感じに甘えない、常に周辺の何かに興味しめしたり、思いつき衝動の方が最前面にあったり。モフられてたと思えば飛び跳ねてカベ上るし。
でもそこそこ覚える(室内散歩の時間だ、ごはんの音だ!)とかとか