しかもいつもより多く回っているような気もしなくもない。ハムスター専用車両であるところの回し車だが、確かにハムスターは乗っていない。だが回っている。その真相はこの後すぐ!なのだ
upside-down running hamster
お、オレは他の奴らとは違うんだ!
ハムスターアバンギャルド派
時たまこんなユニークな遊び方を覚え、飼い主を楽しませてくれたりする創意工夫溢れる個体が存在するようだ。ハムスターもみんな違ってみんないいな。
▼あわせて読みたい
違うそっちじゃない。ハムスター用回し車をなぜか外側から回すネズミのいる光景
これは薄い!うすくて爆死。うす〜いハムスターの作り方
頬袋ブラックホール説。ハムスターが頬袋に食べ物を詰め込むシーンをX線撮影した映像
モグモグしたりトットコしたり。ハムスターの愛くるしい日常の記録
完全球体!本格的に流動球体型ハムスターの個体が確認される
コメント
1. 匿名処理班
この発想はなかったwwwwwwwwww
2. 匿名処理班
これなら運動終わりに身体が一回転しないな
3. 匿名処理班
お分かりいただけただろうか・・・
4. 匿名処理班
ハム「抜けられないーーー!!」
5. 匿名処理班
ハム 「お、輪っかに乗らずに下から回した方が早く回るんじゃね?俺ってアッタマいい〜♪」
6. 匿名処理班
これが後の羽のない扇風機である
7. 匿名処理班
横着しちゃってwwwwwwww
8. 匿名処理班
たぶんそういうオチだろうと思いつつも
動画を見てやはりニヤニヤしてしまう秋の夜
9. 匿名処理班
こうして、中で走る時代は終わったのである
10. 匿名処理班
うへっちっちゃい足バタバタ So cute<3
11. 匿名処理班
変な回し方する子いるいるww
12. 匿名処理班
うーむ・・・ 発電させたい!
13. 匿名処理班
和んだ。これは可愛いw
14. 匿名処理班
あと5g、あと5g痩せるんや〜
もうブタハムとは言わせへんで〜(ハム太郎談)
15. 匿名処理班
俺らが仰向けになって自転車を漕ぐ運動をするようなものか!?
腰には楽そうだ
16. 匿名処理班
安全だけどどうやって出るの?
17. 匿名処理班
腹筋にも効きそうだね
18. 匿名処理班
割と普通にやっていると思うけど・・・
少なくとも俺や周囲のハム飼いの間では通常モードという認識。
垂直ビヨンビヨンジャンプの方がレア。
19. 匿名処理班
あら可愛い
20. 匿名処理班
サイドにおしりだけで腰かけて
腕中心で回すってのもやりますね。
ゴールデンハムスターが3匹虹の橋を渡ってからは
二十日鼠(パンダマウス)6代目と暮らしているので
こういうのは見なくなりましたね
二十日鼠は運動好きなようでいつも全力疾走です。
足の爪を怪我しやすいので、現在はフライングソーサー(フライングソーサー ハムスターで検索してね)に替えたので
もうこういうのは見られないなぁ。
可愛い(*≧з≦)
21. 匿名処理班
※12
同じこと考えたw 回転軸にダイナモつけて豆電球無駄に光らせたいな
22. 匿名処理班
こっちのが怪我がなくてよいのかもしれない
23. 匿名処理班
よし、次は回し車の上に乗って回そう
24. 匿名処理班
なるほど!!こちらの回し方が今のハム界の主流なんですね。
25. 匿名処理班
回し車の車検中だから、邪魔しないでね!
26. 匿名処理班
やべぇ俺より頭やわらけー
27. 匿名処理班
彼は後の革命家
28. 匿名処理班
背中禿げたりしないんかな?w
29. 匿名処理班
回し車外で回すのはハムスターあるあるだはwww
30. 匿名処理班
雑技団の芸風に似ているな。
31. 匿名処理班
このねずみ餅、和むぞ!