オーストラリア、ビクトリア州にある野生動物保護施設「ワイルドアクション動物園」で、心温まる光景が展開されていた。
施設野外で飼われていたエミューに2羽の赤ちゃん、エディとイーライが生まれたのだが、エミューのヒナは夜間野生のキツネに襲われる心配があるので、一旦施設にある室内へと連れてこられた。すると部屋に入ったその日、そこにいた生後8か月になるカンガルーのルーベンさんにぴたっと寄り添い始めたのだ。エディとイーライにはさまれたルーベン。かわいさのサンドイッチの出来上がりだ。
カンガルーのルーベンさんもふわっふわの羽毛布団を手に入れた感覚で2羽のエミューの赤ちゃんを受け入れたという。
エディとイーライはある程度大きくなったら両親のいる野外へと放たれるという。
野外へと放たれた後もこの友情は消えることはなさそうな感じだな。
via:lostateminor
▼あわせて読みたい
仲良すぎ!うれしそうに寄り添うカンガルーの赤ちゃんとウォンバットの赤ちゃん
【動画】1束の草を巡って戦う、カンガルーVSエミュー
「見よ!オレを!!」 赤ちゃんカンガルーを驚かすアリクイの赤ちゃん
時速60キロで走る鳥、エミューを卵から孵化させ家飼いしている一家
エミューとダチョウのイタチボールの遊び方が際立ってる。
コメント
1. 匿名処理班
余所からのリンクで見かけてもカラパイアだとわかるタイトルだった。そしてタイトルで想像した以上に写真が可愛いかった…
2. 匿名処理班
ぐはあ(@Д@;)
なんと言う破壊力
た、たまらん(/Д\;)
3. 匿名処理班
かわえぇ……
エミューの雛って仔ヒョウとウリ坊を混ぜたような模様だなー
4. 匿名処理班
カンガルーだけさん付けでワロタ
5. 匿名処理班
今すぐこのきゅんきゅんエミューセットを精巧なぬいぐるみで販売するのです、今すぐに!
6. 匿名処理班
世界は美しいって久しぶりに思いました
7. 匿名処理班
こんなにかわいいけど大きくなったときの迫力ったらないだろうね・・
8. 匿名処理班
エミューの赤ちゃんはじめてみたーーー!
みんなかわいすぎな!!!
9. 匿名処理班
ぐっは かわええ!!
と、キュンキュンして読み終わったところ、
▼あわせて読みたい
【動画】1束の草を巡って戦う、カンガルーVSエミュー
(´・ω・`)
10. 匿名処理班
エミューセットこそ真のハッピーセット(#´Д`#)
11. 匿名処理班
これはたまらない…可愛さの三乗
大きくなっても草の奪い合いとかしないで仲良くしてほしい
ところで飼育員はエディさんとイーライさんの区別はつくのかな?
12. 匿名処理班
この子が将来筋肉モリモリになると思うと切ない
13. 匿名処理班
かわいいー!!!
きゅんきゅんきゅんきゅんきゅん!!!!
14. 匿名処理班
※9
見た、ワロタww
エミューってキウイとごっちゃになってたけど、かなり大きくなるんだ。
後の仲良く草を取り合う姿なのかもしれない。
15. 匿名処理班
成長したらマッチョになるんだな・・・
16. 匿名処理班
※15
このまま仲良くしててほしいお(๑•́ ₃ •̀๑)
17. 匿名処理班
可愛い以外の言葉が見つかりませんわ
18. 匿名処理班
エミューって幼鳥の頃はこんなにカワイイのか(ホッコリ)
19. 匿名処理班
※15
地味にキウイも相当デカイ鳥なのぜ
20. 匿名処理班
エミューのヒナって、ウリンコなんだね〜
21. 匿名処理班
うはあ…メルヘン
22. 匿名処理班
愛くるしい
23. 匿名処理班
昔、大学の研究でエミュー飼ってた。
孵化から育てて、ぴっぴー鳴いて後をついてきて、夏休み返上して育てて、速攻大きくなったけどすげえ可愛かった。
そんな奴らの得意技は目つぶし。
キラキラ光るものが好きだから、しゃがんで餌の小松菜切りに集中してるところへ、クチバシでズビシッと突いてくる。泣くほど痛い。
でも可愛いよ。