イギリス、エセックス州、サウスエンドの郊外にあるリトルウェイカリングに住むニュービーさん一家。夫のイアンさん(44)は、4年前、妻のリサ(36)から、珍しいクリスマスプレゼントをもらった。なんとそれは大きな大きな卵。イアンさんは早速インキュベーターを購入し、この卵を孵化させることに。無事孵化に成功し、生まれてきたのが、鳥類の中ではダチョウに次いで2番目に背が高い、オーストラリア原産のエミュー。ベーキーと名づけられたこの鳥は、今では背丈が1.82メートル、体重が76キロと、成人男性並みに成長し、家族の一員として6人の子どもたちと仲良く遊んでいるという。
ソース:Meet the Newby family - who share home with pet EMU Beaky | Mail Online
生まれてまもないベーキーさん
今ではこんなに大きくなりました。子供の数も6人に増えたニュービーさん一家
すっかり家族の一員となったベーキーさん。ブロッコリー、エンドウ豆、カリフラワーなどの野菜が大好物だそうだで、小さい子どもたちはなんでもよく食べるベーキーさんをゴミ箱かなんかと勘違いし、いろいろ口の中に投げ入れるという。
ずっと家の中で飼っていたのだが、本気をだせば時速65キロで走る鳥であるため、家の中のものを破壊し、なんでもつついてしまうので、今は庭に小屋を建て主にそこで暮らしている。とはいっても家の中への出入りもしていて、子どもたちの後ろでテレビを見たりしているという。
ニュービーさん一家は、広い自宅の敷地内で野生動物の保護なども行っており、庭には2匹のワニ、ヘビ、トカゲ、大型カメ、クモとコンゴウインコなどがいる。他にもペットとして5匹の犬と4匹の猫、ハリネズミ、インコなんかもいて、自分の子ども6人とともに、のどかでにぎやかな日々を暮らしているそうだ。
関連記事:
エミューと場外乱闘する男、おまわりさんに職質を受ける
キリンの子どもが妙に気に入ってしまったダチョウ、激しくストーキング
ダチョウの正しい乗り方レッスン?ダチョウも結構大変なんだ
コメント
1.
何か楽しそう。
エミューよりも6人の子供というのが素晴らしい。
少子化のわれわれも見習いたい。
動物はそんなに飼わなくていいな・・・
田舎なら沢山飼ってもいいけどね。
肉食動物は飼うことない。ワニとかこわいし。あぶないし。
2.
なんでさん付けなんだよwwww
3.
家族だからだよ言わせんな恥ずかしい
4. 優しいでしょう
お金あるなーw
5. ¥_¥
鳥は最初に見たものを親だと思うらしいから良くなつくだろうけど
76kgが65km/hはちょいやばだね。
6.
かわいいな
このコ自分も人間だと思ってそう
7.
こどもの成長から見て
大きくなるまでそんなに時間かかって無いんじゃないかw
鳥の成長はええ
8.
>>自分も人間
まあ同属と認識はしてそうだね
9.
エミューがずっと小さいままだったら飼いたいのに(´・ω・`)
10.
この一家は職業柄単純なペットとは違うようだけど
うらやましいなぁ
11. カンタ
イアンさん表情硬い(笑
12. すなー
子供は白いのにオヤジは赤ら顔 w
13. ほむら
ここまでQBネタ無しっと・・・
14.
>12
赤ら顔というより日に焼けてるだけでは?
奥さんも同じような感じだしね。
15. ¥_¥
そういえば、「コヨーテとロードランナー」というアメリカ・アニメを
思い出したよ。ミ!ミ!ドキューンってやつ。知らない?あっそう。
16.
ダチョウの足は成人男性を蹴り殺せるくらい強力だからエミューも十分やばいぜ・・・
家族は大丈夫だろうが客人が心配だ
17.
なんかこう鳥類って頭部が小さいからバカってイメージあるんだが
オウムやカラスくらいの知能があってこの大きさなら飼っても楽しそうだな
18.
>>9
手乗りエミュー。。。凄いすばしっこそうだ。
19. *
>>9
うずらあたりが似ているかもしれない。
20. 20
娘さんがかわいい、ペロペロしたい
21.
兄弟の歳が離れてなさそうだな
犬猫みたいに毎年子供生んでる感じじゃね?
22. NEG-ENIGMA
この家族の子供も卵からかえったんでしょうか?(^▽^)
23.
人間にどういうなつき方をするのだろうか
24. きくぞう
人間は皆、卵からかえるのです。
なにせ、卵子ってぐらいですから、、、デデンデンデデン。
25. ちょもらん
歴史上最大の鳥・・・ジャイアント・モアっていうけど恐竜も鳥の先z(ry
まぁ、鳥の祖先の恐竜は『鳥になるもの』であって『鳥』では無いもんな。
あれ?そういや祖先と先祖ってなんか違うのか???
26. ml;
オヤジの顔が固すぎw
27. 友蔵
おいおい、このエミュー182cmだぜ?7枚目の写真みてみろよ。おっさんと娘さんの身長どんだけでかいんだよ・・・エミューがちゃんとした姿勢とっても親父さんの身長こせそうにないけど
28. 匿名処理班
えっ、超うらやましいんですけど。
乗せて乗せて〜
29. 匿名処理班
いい生活だな。憧れるわ
30. 匿名処理班
よく飼育できるなぁと思ったらやっぱりその道の人だったか
31. 匿名処理班
※4
裕福とは言わんだろ
趣味と実益を兼ねた職業で頑張って稼いでるのだし
だから、資金調達もしないといけないから活動内容をこうやって公開し
証明もてるんだからさ