0_e20
 その風貌もユーモラス。ヤドカリとカニの中間的立ち位置にあるアサヒガニは、インド太平洋の温暖な海域に分布する大き目のカニでその味もエビとカニの中間的な味でうまい。

 茹でてないのに最初から赤く、カニなのに横歩きできないのも特徴。その歩きっぷりが「すたこらさっさ、よっこらさっさ」で愛すべきキャラクターなんだ。
広告
アサヒガニ ーーー!!!最高ですーーー!!!!

 やばいずっと眺めていたくなるユルキャラ加減。

 でも食ったらうまいから採取してしまいたくもある。
7_e0
9_e8
 甲幅の大きさは15cmほどで割と大き目。水深20メートル〜50メートルの砂地に住む。表面は小さなトゲトゲに覆われている。ハサミは平たく、工具のスパナのような形をしている。歩脚もすべて平たく、砂に潜るのに適している。また、お腹を完全に折りたたむことができない。

 ハワイ諸島以西からアフリカ東岸まで、インド太平洋の熱帯・亜熱帯海域に広く分布し、日本でも本州中部以南に分布する。
1_e26
2_e26
 肉量が多く白身で味はエビとカニの中間の風味が楽しめるのだそうで世界各国で食用とされている。茹でても味噌汁に入れても焼いてもいける。カニみそはメスの方が多い。オス雌の内子も実に美味なのだそうだ。

 とにかくその動きがいちいち可愛いアサヒガニさんなことよ。
Cua Huynh De - Ranina (Red Frog Crab or Spanner Scrab)

▼あわせて読みたい
ちょっ、おまっ、今はやめろって! 脱皮中のカニを容赦なく襲うエイの衝撃映像


でかに!!鍋には入りそうにもない通常比10倍の巨大なカニがとれちっち!


最近のカニはハサミを有効活用しているらしい。ハサミをフォーク替わりに麺類を食べるカニ。


蟹が唯一の武器で巨大なワニに捨身の攻撃。決まった!まさかの口封じに成功

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2015年07月30日 11:40
  • ID:MCok.ZSG0 #

水棲生物図鑑「やっと動画で見てもらえる時代が来たか…。」

2

2. 匿名処理班

  • 2015年07月30日 11:48
  • ID:5JZyfghW0 #

カニ怪人だこれ!

3

3. 匿名処理班

  • 2015年07月30日 11:59
  • ID:elv1CWm00 #

ちょっと怖いぞ

4

4. 匿名処理班

  • 2015年07月30日 12:11
  • ID:4Fz0goBn0 #

中に人が入ってる感がすごい。

5

5. 匿名処理班

  • 2015年07月30日 12:12
  • ID:Jr2oSt1S0 #

九州や沖縄ではこれを狙った漁がありますよ。
かなり美味しいです。

6

6. 匿名処理班

  • 2015年07月30日 12:41
  • ID:kY2d0EWL0 #

>>6
食べたことある!アサヒガニとかゾウリエビは見た目はちょっとアレだけど、イセエビとカニの中間って感じで旨い!

7

7. 匿名処理班

  • 2015年07月30日 12:47
  • ID:l3MM83d00 #

動画だと何者かがカニの甲羅を背負って歩いているみたいに見える。

8

8. 匿名処理班

  • 2015年07月30日 12:55
  • ID:Gl158rrh0 #

後ろから見ると蜘蛛っぽいフォルムやね

9

9. 匿名処理班

  • 2015年07月30日 13:01
  • ID:BwUdTHx80 #

こいつ美味いよね

10

10. 匿名処理班

  • 2015年07月30日 13:24
  • ID:yF0.E2mO0 #

一度だけ食べたことある。
冷凍だったんだけど、赤いからボイルしてあるのかと思って解凍して食べたら生だった。
ボイルしたら美味しいのかな…

11

11. 匿名処理班

  • 2015年07月30日 13:29
  • ID:2TiGupLx0 #

なんか日本昔話的なもので
「カニが横歩きするようになった理由」みたいな話を見た記憶があるけど
なんで横歩きになったか思い出せなくてモヤモヤする

12

12. 匿名処理班

  • 2015年07月30日 13:57
  • ID:GW8CEKvT0 #

実にうまそうである
水族館いくといつも美味そうか美味くなさそうかという話題になる

13

13. 匿名処理班

  • 2015年07月30日 14:01
  • ID:ny7zFBjt0 #

擬態もクソもない赤さだなぁ

14

14. 匿名処理班

  • 2015年07月30日 14:02
  • ID:wIkaN2zE0 #

セミエビが大好物だから
これも見た瞬間「おいしそう〜…」と思ってしまった。

15

15. 匿名処理班

  • 2015年07月30日 14:04
  • ID:3eovEVKP0 #

さ、最後の画像テカりかたが虫っぽ…
なんか下の足でしゃかしゃか歩いてるけど、
上の足は使わんのかしら
動きがどっかのんきそうで面白い

16

16. 匿名処理班

  • 2015年07月30日 14:16
  • ID:Jj1glHtL0 #

こいつは昆虫ですわ...

17

17. 匿名処理班

  • 2015年07月30日 14:34
  • ID:YP2KNqsL0 #

最後のほうに美味そうな記述してあるから
もう不純な目でしか見れないじゃないですか・・・

18

18. 匿名処理班

  • 2015年07月30日 15:06
  • ID:5cogN9Nt0 #

食ったことある。相当うまかった。

19

19. 匿名処理班

  • 2015年07月30日 15:20
  • ID:KF8e.ona0 #

これ伊豆の民宿で普通に出るぞ。

20

20. 匿名処理班

  • 2015年07月30日 15:51
  • ID:0MtJormn0 #

二つ目の動画、追い詰められた的な犠牲者が橋から落ちていく感じだ。
いい役者になれるぜ、こいつはよぉ…!!

21

21. 匿名処理班

  • 2015年07月30日 17:32
  • ID:PvkNZpBF0 #

見た瞬間、美味しそうって思ったw

22

22. 匿名処理班

  • 2015年07月30日 17:34
  • ID:xPeXXCwj0 #

少し肉質にクセがある

23

23. 匿名処理班

  • 2015年07月30日 19:08
  • ID:5tapOUE40 #

真っ直ぐ歩くの見てカニとは全然感じられなくて戸惑ったわ
自分に取って横歩きはカニ最大のイニシャライズだったんだと実感した

24

24. 匿名処理班

  • 2015年07月30日 19:08
  • ID:aHM0QW3E0 #

最後の動画は水に落ちて溺れてるような感じだ。

25

25. 匿名処理班

  • 2015年07月30日 20:02
  • ID:2VIn.Cte0 #

コマツ岬名産の蟹じゃあないですか。
ひゃっ

26

26. 匿名処理班

  • 2015年07月30日 20:06
  • ID:qGRVg3Fl0 #

スーパーで売ってるけど買った事ない…
美味しいのか…

27

27. 匿名処理班

  • 2015年07月30日 20:32
  • ID:hfJ.DY3a0 #

なんか蜘蛛っぽいな

28

28. 匿名処理班

  • 2015年07月30日 21:36
  • ID:4Qe45ZVo0 #

その脚は動かんのかーい!

29

29. 匿名処理班

  • 2015年07月30日 21:49
  • ID:MaIrGSk70 #

こういう形のなにかを見たことあるな、ウルトラマンで……

30

30. 匿名処理班

  • 2015年07月30日 21:55
  • ID:2NuHd1AQ0 #

ダニのコスプレした何者かが歩いてる感がすごい

31

31. 匿名処理班

  • 2015年07月30日 22:24
  • ID:6D6ZWhcX0 #

砂地で目の先だけつき出してるやつね。
一時期輸入物が居酒屋で出てて、一人にカニ一杯コースってやってたわ。
最近はどう?

32

32. 匿名処理班

  • 2015年07月30日 22:53
  • ID:eX.dlo5h0 #

カニってヤドカリ系とエビ系の2種類あって横歩きか縦歩きかもそれで区分されるって聞いたことがある
面白いのはそれぞれの系統から個別に進化したにも関わらず見た目がそっくりな2種類のカニがいて、外見じゃ区別はつかないけど歩き方の違いで簡単に見分けられるらしい

33

33. 匿名処理班

  • 2015年07月30日 23:33
  • ID:nUCLHE0M0 #

正直「美味そう」と思ってしまった。

34

34. 匿名処理班

  • 2015年07月31日 00:56
  • ID:mWyrqK8M0 #

すげぇ・・・きもかっこいい

35

35. 匿名処理班

  • 2015年07月31日 01:10
  • ID:tuXD.bjp0 #

横歩きもせず後退もせずひたすら前進するアサヒガニのような人生を歩みたい

36

36. 匿名処理班

  • 2015年07月31日 02:54
  • ID:Prcf0Lms0 #

解せぬ!w

37

37. 匿名処理班

  • 2015年07月31日 10:02
  • ID:aVX0pojj0 #

なんか寄生虫みたいな姿でキモ怖いと思ったが、なんだよ旨いのか!
そうかそうか、へっへっへ (*´∀`)♪

38

38. MNHMH

  • 2015年07月31日 14:55
  • ID:yA4SxmPg0 #

腹はエビ味、他はカニ味なら二度美味しいな。

39

39. 匿名処理班

  • 2015年07月31日 21:04
  • ID:4kRLy5HE0 #

このスタスタ感…いい

40

40. 匿名処理班

  • 2015年07月31日 22:00
  • ID:fBFIMcu20 #

後ろ足が動いてないせいか、
背負った何かを引き摺りながら歩いてる感がすごいね

41

41. 匿名処理班

  • 2015年07月31日 22:15
  • ID:5rWqtLD90 #

胸と腹が分かれかけてるような外見を見てると、これが蟹と蜘蛛の中間の姿なんじゃないかと思えてきた

42

42. 長距離偵察班

  • 2015年08月01日 10:30
  • ID:URZcRcsj0 #

※24
ちょっと食べに行ってくる!

43

43. 匿名処理班

  • 2015年10月14日 12:44
  • ID:wEoyRSeo0 #

一日中、こいつを眺めてたい

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links