日々安全運転を心がけているつもりでも、様々な困難やトラブルがぱっくりと口を開けて待っている。時として「どうしてこうなるの?」ってな具合に、目を疑うような状態になっていたりするものだ。
ここでは様々なケースの「車に異変」を見ていくことにしよう。
■1.割とありがちな、ヒャッハーしている間に潮に飲み込まれる車
■2.空いてないなら上に乗っかっちゃえばいい?な駐車場
■3. 水没レクサス
■4. 車が空から降ってきた?
■5. 氷の中のトラック
■6. その階段は降りられない
■7. ぱっくり割れたトラック
■8. 曇りのち時々車が降るでしょう
■9. 横滑り横入り
■10. 入ったのか出てきたのかそこが問題だ
■11. なんか長いやつに寄りかかられて大変なことに
■12. ダンクシュートめいた
■13. 全く状況が把握できない水没トラック
■14. 結果がコミットされちゃったバン
■15. 牽引トラックが水中に牽引しちゃうとか
■16. この穴は避けられない
■17. 痛い。車なのに痛みを感じる
■18. 物理的にそのショベルで車は・・・
■19. フェラーリが下敷きに
■20. 車でおこしのお客様はエスカレーターをご利用にならないでください
■21. 水陸両用では断じてない
■22. びにょーんて
■23. ガシュグシャ
■24. 勢い余ってガレージから飛び出してきた?元気いっぱい?
complex
▼あわせて読みたい
どうしてこうなったとはまさにこのこと。ありえない交通事故現場写真
どうしてこうなった。はまる・はさまる、行き詰った犬たちの画像特集
どうしてこうなった?女性ドライバーによる事故現場画像特集
どうしてこうなった?動物が引き起こした奇妙奇天烈な10の珍事件簿
どうしてこうなった!?現場に残された仰天駐車
コメント
1. 匿名処理班
21はマッハGoGoGoの覆面レーサーの車みたいでカッコいいじゃないか。
2. 匿名処理班
神業じみている。
3. 匿名処理班
実在事故ってみると車ってとてつもないパワーなんだよね
だから飲酒運転とかスピード出し過ぎとかしょちゅうニュースになるけど車ってもっと厳しく取り締まったほうがいいし刑罰も重くしないといけない
4. 匿名処理班
サムネの鉄球が気になる
5. 匿名処理班
※3
スマホ使用中の事故が圧倒的に多い
壁にノーブレーキで突っ込んだり、どんどん斜線から逸れて行って歩道乗り上げたり奇怪な事故多すぎ
6. 匿名処理班
このような結果になる過程を是非見てみたい。しかしわりと洒落にならんのもあるけど怪我人とか大丈夫なんだろうか?
7. 匿名処理班
多くの画像がGTAを彷彿とさせる...
8. 匿名処理班
レクサス除けば外車しかないな。
ブレーキやステアリング機構は日本車が一番優れてることを再確認させてくれる。
そりゃアメリカが関税撤廃を許さない訳だ…w
9. 匿名処理班
はたらくくるま
10. 匿名処理班
いくつかは8時だョ!全員集合でみたことある
11. 匿名処理班
7はくっついてて良かったな!
そうじゃなきゃ運転手もろとも下に落ちて「グシャッ」だったろうよ・・・
12. 匿名処理班
9の写真の左端の子供の足が漫画みたいに細く見えて面白い
13. 匿名処理班
ある意味ミラクルな光景だなこれ
14. 匿名処理班
貴重なエンツォ・フェラーリが…
15. 匿名処理班
自動車事故ってときどき物理法則無視した現象がおこるから、度肝抜かれる
16. 匿名処理班
再現してくれっても、無理なものがいくつか
言い訳が聞きたい、すごく
17. 匿名処理班
※15
F360 Modena かと?
18. 匿名処理班
※9
他にも日本車ありますね、探してみてください。
19. 匿名処理班
13番は洪水で流されたトラックが水が引いた後に取り残されたって状況だと思う。
20. 匿名処理班
半分くらいは大洪水に巻き込まれた結果だな。
21. 匿名処理班
スピード出しすぎだとか居眠りだとかで説明付かない、竜巻にでも巻き上げられたんじゃないかってのがチラホラ
22. 匿名処理班
海外は日本と物理法則が違うんだろうな…
23. 匿名処理班
※18
21
24. 匿名処理班
※18
写真19はF360モデナだけど、写真21がエンツォ。
25. 匿名処理班
#18は、ユンボがクルマを喰っているようにしか見えねぇ!
26. 匿名処理班
水没とか、笑えねえええ!!
27. 匿名処理班
>>11 俺はジャッキー映画を思い出した とくに最後の写真
28. 匿名処理班
2枚目はポリスアカデミーで見た
29. 匿名処理班
これらの写真の状態になった理由が知りたいな〜
30. 匿名処理班
常によく注意して足代わりの道具として使えばいいのに、車にロマンを抱き限界を求めたり、慣れからくる過信がこういう事故を引き起こすのだろうな。
31. 匿名処理班
ダンクシュートとガシュグシャが良かった。
あと、18番はデッドロックの説明に便利。
32. 匿名処理班
竜巻のあとか何かかなぁ…
33. 匿名処理班
ちょっとあり得ないような突っ込み方してるのは洪水か竜巻だな。
34. 匿名処理班
17 は防火水栓を守るための杭ですね。 手前側も当たった跡があります。 杭がないと水栓が折れて噴水になってそれはそれで面白い画z…
35. 匿名処理班
21のエンツオはレース中で水没時の動画あったよな
これその時のキャプでしょ
その後復活させたとか
36. 匿名処理班
グラセフ?
37. 匿名処理班
これだから自動車保険すら任意加入な国は・・・
38. 匿名処理班
気象災害も混じってる気がする
39. 匿名処理班
バレットパーキングと思った
40. 匿名処理班
11はボディーに傷をつけないように、せっかくタイヤにワイヤーをかけて車載車に積もうとしたのになあw
41. 匿名処理班
4年前の震災の津波で打ち上げられた車はこんなのばかりだったなあ
42. 匿名処理班
※4
建物の解体に使われる重さ680kgの鉄球がクレーンから外れてそのままボーリング玉の様に転がって暴走、何台かの車を巻き込み結果、このような状態に。
43. 匿名処理班
※34
屋根に刺さってる、あるいは乗っかっちゃってるのは、そうだと思う。
44. 匿名処理班
エスカレーターのハマり方のピッタリさたるや
45. 匿名処理班
物理演算が上手くいかなくて変な挙動になったんだな
46. 匿名処理班
どうしてっていうかアメリカのはハリケーンの被害ばっかりじゃん・・・。
47. 匿名処理班
屋根のとかどうしたんだろって思ったけどまあ強風か
津波ではないんだろうな
48. 匿名処理班
一体、何がどうしてこうなったんだ??? 元気いっぱいだとこうなるのか。わからない。
49. 匿名処理班
東名バスの事故動画見て思ったけど
車って結構簡単に吹っ飛ぶんだね
それだけすごいスピードが出るってことだけど…
50. 匿名処理班
13と17は洪水で流されたんだろうな。
51. 匿名処理班
どうしてこうなった └(´・д・`;)」
52. 匿名処理班
鉄球に潰されかけてるのは一体どうしたんだ