00_e3
 ニュージーランド国会で、”有害デジタル通信法案(Harmful Digital Communications Bill)”が可決され、月曜日に成立する見込みだ。

 同法案は、意図的に有害、脅迫的、あるいは侮辱的なメッセージを書き込み送信した場合、その送信者に罰金や懲役刑を科すものだ。
 具体的には
 1. 他人のセンシティブな事実、個人情報の開示

 2. 脅迫、恫喝

 3. 書き込みによる影響により特定の人物を著しく不快にすること

 4.下品あるは猥褻な内容

 5. 虚偽の書き込み

 6. 自殺を促すこと

 7. 人種、出自、宗教、性別、身体障害を理由として他人を貶すこと
 などが刑罰の対処になる。

 また、そういった書き込みを削除するために、フェイスブック、グーグル、ツイッターなどの企業と共同して作業する部門も設置される。これを受けて、関連企業は投稿主に投稿の削除を要請してから24時間以内に削除されなかった場合は、これを企業側で削除することになる。

 法律があいまいで言論の自由を奪うとする批判もあるが、実際に起訴されるケースはそうは多くないはずだという意見もある。
1_e6
イギリスとの違い

 イングランドとウェールズにはこうした荒らし行為を罰する特定の法律はないが、実際には悪質通信法(Malicious Communications Act)、通信法(Communications Act)、嫌がらせ防止法(Protection from Harassment Act)によって起訴される可能性がある。こうした法律は、荒らし行為(トロール・トローリング)をはっきりと定義していないが、脅迫、ストーカー行為、不快なメッセージを扱うことができる。また、スコットランドと北アイルランドにも類似した法律がある。

 メディアを専門とする弁護士ニック・マクアリーナン氏によれば、イギリスでは荒らし問題については現在の法律で十分対応でき、実際に警察は過去12ヶ月でこうした法律に頼り始めている。しかし、同時に警察や一般市民は、何が荒らし行為にあたるのかしっかりと知っておく必要があるそうだ。新しく法律を作ればその定義をはっきりさせることができるが、それには時間も費用もかかる。 公訴局によれば、「特定の個人あるいは集団を対象とし、迷惑行為あるいはストーカー行為に該当するメッセージ」が犯罪になりうる。また、人や物に対する「暴力を受けるという確かな脅威」もまた犯罪となる。さらに、「著しく不快、下品、わいせつ、または不誠実」なメッセージも違法行為となるかもしれない。

 18歳以下の未成年の場合は、「潜在的な有害性や通信内容の深刻さを正しく評価できない可能性がある」ため起訴される可能性は低い。
1_e6
言論の自由に与える影響

 英公訴局は、悪質通信法によってソーシャルメディアの利用者を起訴するための敷居は高いと説明する。通信の内容が単純に悪趣味、論争的、悪評判であり、個人や特定の団体に対して不快な可能性があるというだけでは、刑法を適用するには不十分だ。起訴するには単なるからかいやユーモアを逸脱しているものでなければならない。

荒らし行為への罰則

 適用された法律によって、荒らし行為には最大2〜5年の懲役が科される。しかし、マクアリーナン氏によれば、起訴件数は増加しているとはいえ、現実には重い刑罰が科されたことはないという。

 昨年、英ブリストルでピーター・ナンという男性が、ステラ・クリーシー下院議員の政治キャンペーンに対して大量の嫌がらせメッセージを送りつけ、18週間の懲役が言い渡された。さらに、クリーシー下院議員と女権活動家キャロライン・クリアドペレス女史との接触を禁ずる命令も下された。

 2011年には、ネット上で亡くなった子供を嘲笑したショーン・ダフィーという男性に対して、やはり18週間の懲役が判示されている。

via:bbc・原文翻訳:hiroching

 日本もネットでの書き込みによる事件が多発している。特にLINEを利用した集団いじめなどが取沙汰される昨今、一刻も早い法整備が待たれるところだ。

▼あわせて読みたい
ネットを徘徊する荒らしはサイコパスなナルシストで、サディストであることが判明(カナダ研究)


ネット上で批判的なコメントを書くと罰せられる。米テネシー州でSNSの誹謗中傷コメントを合法的に罰する法案が可決される。


全てを批判せずにはいられない。特に理由もなく何でも嫌う人がいる。オンライン上ではその傾向が顕著に表れる(米研究)


「みんな違って生まれてくるの」。ネット上にはびこるいじめに立ち上がった、生まれつき右手の指がない17歳の少女の物語


いじめはインターネットを介して幽霊のごとく取り憑いていく。子どものいじめ問題を描いたアニメーション作品「Troll- Shane Koyczan」

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 09:26
  • ID:dFzPwiTH0 #

日本もいつか導入しそう

2

2. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 09:55
  • ID:dtgYx9FM0 #

インターネット上の匿名性を廃止すればいい。
顔が見えないから相手のことを考えないで好き勝手なこと言っちゃうんだ。

3

3. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 09:57
  • ID:q2gHvrSh0 #

サーバー海外の場合は?

4

4. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 10:12
  • ID:AlX9EYQR0 #

ネットだと感覚が鈍くなるけど、公共の場所だからね。
喫茶店とか人が集まる場所で「自分が不快になってしまう話をしている」なら仕方ないけど、大声で他の客の邪魔になるぐらい罵倒とかしていれば店を出てもらうし、従わなければ通報って事でしょ?
別に何も問題ないと思う。

5

5. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 10:25
  • ID:BQVcv1NL0 #

導入したほうがいいだろ
ずっーっと同じコピペ張り続けるやつとか頭がイカれてるとしか言いようがない異常ださだし。法的に痛い目を見た方がいい

6

6. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 10:30
  • ID:PSMu6hM20 #

裁判所がパンクするんじゃないか

7

7. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 10:32
  • ID:6grpcYSA0 #

運用が難しそうな法律
小さい国ならまだいけるのかな

8

8. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 10:38
  • ID:elM6YiDg0 #

日本でも早よ!

9

9. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 10:46
  • ID:.5jVEyRD0 #

やっとか

10

10. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 10:53
  • ID:Wj.xEjYl0 #

>1. 他人のセンシティブな事実、個人情報の開示
>2. 脅迫、恫喝
これは日本でも罰則強化と対象範囲拡大をしたほうがいいね
規制反対派に聞きたいのは、気に入らない相手に集団で殺害予告したり住所特定して嫌がらせしたり犯罪の被害者を中傷したり出来なくなって何が困るのかってこと。
英語圏に比べて今の日本のネットの状況は無秩序にも程があるからある程度は規制を導入していいと思う
その際はこの法案も参考になるだろう

11

11. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 10:58
  • ID:AJzrq2Eq0 #

※6 ツイッターもフェイスブックもサーバーは海外にあるはず。っていうかなに?荒らしするために海外サーバー通して書き込めば逃れられるとか思ってる?

12

12. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 11:04
  • ID:o8qq9Bw50 #

罰則強化は悪くないと思うけどその分警察にも余計な
権力与えるのでちょっと考え物
本来は各自のモラルこそが重要なのにいつの間にか
だんだんひどいヤツラ増えてきたし困ったものだ

13

13. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 11:21
  • ID:MXewSVnU0 #

日本でも導入が急がれるな

14

14. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 11:22
  • ID:7Qp6xbvd0 #

日本も導入だな
俺も下手な正義感で自制できず失敗してしまう事あるし。

15

15. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 11:23
  • ID:LTzP.dku0 #

これ系の法律の問題点は恣意的な運用を防げるのかってこと
運用方法によっては言論統制も可能ではあるからね

16

16. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 11:32
  • ID:jWNgszJh0 #

どこまで取り締まるかとかの調整難しそうだけどこういうのはあった方が良いだろうね

17

17. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 11:32
  • ID:QADNfpTV0 #

日本も早くして欲しいな。荒らしは、中傷・差別された相手だけじゃなくて他の利用者も不快に感じているって事、自分が自己中心な迷惑行為をしてるて事考えてほしいね。
やるなら立法・司法の監視下ではなく第三機関で調査行って悪質な者にインターネット閲覧禁止てのがいいな。

18

18. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 11:41
  • ID:rwUW85OD0 #

現行法で対応出来る(してないも含む)ならそれを適用していけばいい
こういう新法は付随する物の方が本命っぽかったりするから簡単に信用できない
コピペ爆撃の規制とかは管理人の仕事だと思う

19

19. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 11:48
  • ID:c6WKEeG30 #

※16
そういう穿った見方をするから荒らしが出てくる
※6は疑問を口にしただけだろ?何故悪意をもっていると胆略的に物事を考えるのか不思議
確かに荒らしや誹謗中傷をする人間は腹が立つし無くなって欲しいがそれを助長している周りも問題

20

20. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 11:52
  • ID:jqSazlRg0 #

軽犯罪でも
唯の罰金刑でもいい
ただ、やった奴が誰かやれれた側が判るようにしてくれ
それだけでも充分

21

21. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 11:58
  • ID:gbXd1g.X0 #

※30
同意、リアルでも公共の場で暴れたら捕まるの当たり前。言いたいことあるなら匿名じゃなくても実名で投書すれば良いやん。

22

22. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 12:03
  • ID:mgwSFaWc0 #

嘘の情報を意図的に流すやつには罰則を加えるべきだと思う
線引きがなあ…

23

23. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 12:08
  • ID:bHRDujRc0 #

日本も導入、匿名性の廃止が急がれる。

24

24. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 12:16
  • ID:8aTU1SE.0 #

日本も導入してもいいんじゃないかな
日本の場合は導入したところで本腰入れて取り締まったりはしないだろうけど、少しは抑止力になるだろうし

25

25. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 12:33
  • ID:KRpoMyoG0 #

発想は良いし必要だと思うんだが、運用が難しそうだな

26

26. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 12:48
  • ID:sAXP.MZB0 #

まあ実際導入されたところで見せしめに何人か逮捕される程度で、抜本的な意識改革がなされない限り目に見えるほどの変化はないと思うけどね。

27

27. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 13:01
  • ID:arVJHGFR0 #

この手の法案は導入した方が良いと思うけれど
匿名廃止はやめといた方が良いと思うなあ
実名を出して相談しにくい病気やら人間関係(とくにいじめとかな)の話しが
ネット上ですら不可能になっちゃってまずい

28

28. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 13:02
  • ID:YTAtL5bQ0 #

自分は、何でもかんでも法で律しないと駄目っていうのは情けなく感じるんだけど、特にネットが仕事の場だと必要性を痛切に感じる事なんだろうね。匿名の利用者には所詮他人事で…すまない。

29

29. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 13:12
  • ID:bZX6sAe60 #

1げと
とか減らせるんですかね
カラパイアはこの手の無害だけど煩わしい被害が
無いみたいだけ・・・なわけないよね(−ω−;)
がんばれパルモたん(>O<)

30

30. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 13:17
  • ID:TsHtvxur0 #

理解は出来るけれど、導入・運用のハードルが高すぎて今年6月の自転車の件と似たような結果になりそうなので、もっと抜本的な他の方法と組み合わせたり…など考えたほうが良いように思う。個人的には地道な教育の積み重ねの問題かなと思うけれど。

31

31. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 13:22
  • ID:KK2hHXAy0 #

日本にも導入してほしい、定期的に見せしめとして取り締まるだけでも効果あると思います。

32

32. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 13:38
  • ID:FzzdeYru0 #

特に注目すべきは一番下のヘイトスピーチ関連かな
グローバル社会で多様な人種民族が入り混じる国で隣近所の他人種他民族障害者を貶めるようでは、それだけでいらん対立と争いが生じて社会が逆に不安定になる

33

33. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 13:45
  • ID:JYONpxld0 #

最初の問題は取り扱わなきゃいけない書き込みの数
気に入らない相手を嫌がらせ目的で通報する奴もたくさん出てくるだろうし…

34

34. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 13:59
  • ID:oBLRmTeP0 #

匿名廃止は技術的に無理だろう
入力された名前が入力した本人の実名かどうかなんて
どうやって確認するんだ
実名以外名乗ってはならないって別の法律が必要になるけど
現実的じゃないんじゃないかな
気持ちは分かるけど
こういう規制には賛成
言論の自由が人を傷つける意図まで認めることはないはずだ
ただ、わが国の立法・司法機関は
先進国にあるまじきITオンチなのではないかと…
こういうことの必要性ってどこまで理解してるのかなぁ
そこがすごく不安です

35

35. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 14:11
  • ID:BY9ZZmiu0 #

 カラパイアはましだけど、ネット上にはホントにひどい差別・ヘイトスピーチがまかり通ってるもんね。
 半年ぐらい前知り合い(40代男姓)が「娘に2 ch教えたらしばらくしてウヨ化した(笑)」とかいってたけどほんと、もう絶望的な気持ちになりましたよ。
"18歳以下の未成年の場合は、「潜在的な有害性や通信内容の深刻さを正しく評価できない可能性がある」ため起訴される可能性は低い。"
ってあるけど、そもそもそういうふうに子供に影響与えちゃダメでしょ?スマホの普及もあって子どもが結構簡単にアクセスしたり出来ちゃうから、そう言った「けがれた言葉」を丸のみにして自分の中に取り込んでしまいそれを再生産してしまう。若年者のアクセスを規制出来るようにもしてほしいですね。

36

36. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 14:36
  • ID:ECrmQKb20 #

○○先生の作品の世界観みたいで良いですね、と、とあるブロガーさんの小説にコメントしたら逆上された事が有ります。ブロガーさんも、その元になった先生の作品が好きなんだな、と思ってコメントしたのですが。
その後もこちらが悪いと言わんばかりな記事をバンバン上げて、あぁ、こう言う大人も居るんだな、と思う良い契機にはなりましたが。

37

37. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 15:06
  • ID:YZYVoigd0 #

ホント人間て自分の首を締めるのが好きなんだから。
まぁ匿名廃止っていうならID制だろうけどそれよりもネットのセキュリティ関連の脆弱性をなんとかしないと問題が続出しそう。なりすましやら個人情報の漏洩が更に活発になりそうね。

38

38. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 15:08
  • ID:JzucmGAW0 #

ネットのお陰で宗教団体を抜けた経験がある俺からすると、誹謗中傷を禁止にするなんてとんでもない
批判が許されない場所はその程度に応じて腐敗する
醜い言葉が飛び交う方がはるかにマシだ

39

39. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 15:50
  • ID:KDNvGsR60 #

匿名の場だからって業務妨害や殺人予告以外なら何言っても許されるというのはおかしいね
今後更にネットもリアルと切り離せなくなってくるだろうし、日本でも頼む
※53
この記事とはあんま関係ない話するけど、自分の作品を「誰々が作ったもののようだ」と言われるのが嫌な人は必ずいる
実際に本人がその人の作品を意識しているしていないにかかわらず
下手したら「その人の真似っこしたの?」と言われてると捉えられかねないので、悪意ないのはわかるが人によってはまったく褒め言葉じゃないしあまりおすすめしない

40

40. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 15:54
  • ID:STKXn8140 #

例えば埋め荒らしなんかは「他者に発言させないための方策」だからね
それ自体が他者の言論の自由を侵犯する行為なわけで
言論の自由を守りたいならむしろ一定の規制は必要

41

41. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 17:15
  • ID:GXCFnt.J0 #

 ユングなら「悪口書くやつが現れるのは、それはあなたの人格の「影」からの攻撃です。あなたに問題があるからそうなるんです」というだろうなあ。誹謗中傷は卑劣な行為といいながら、別の掲示板や別の場所では誹謗中傷してたりする。難しいのはこのとき誹謗中傷している自覚がないってことなんだよな。自分の言動に無自覚すぎるんだよ。こういう人はまちがいなく「影」から誹謗中傷される。
 それを禁止する法律ができるのは、影と戦うときの強力な武器が一つ増えるという意味。剣があって一方を始末してしまえば戦いは終わりになるようなもの。しかし法律はもろ刃の剣だし、ネットという世間に影落とす己の人格に原因があるのなら、また別の敵が出てくるだけだ。

42

42. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 18:11
  • ID:Dug9C70F0 #

ネットコミュニケーションツールが発達する前に、世界の全てで真っ先にやるべきだった法律だな
自由に人を中傷できるのが当たり前って風潮が出来てしまってから導入するのは遅すぎる

43

43. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 18:55
  • ID:jmWjSlgd0 #

これで訴訟合戦になるか
曖昧なまま上手く運用できないでいるかで
お国柄が見えるだろうなぁ
米国なら前者、日本なら後者だろうな
ニュージーランドは如何に

44

44. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 19:09
  • ID:ZbucLaAP0 #

近頃はネットの検索とか調べものが本当に煩わしくなってきた。
すぐ「◯◯クソすぎwww」みたいな記事や2 chのまとめが出てくる
他人を傷つけるものや、偏見を広める目的の書き込みが増えすぎた。

45

45. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 21:04
  • ID:5xAXEgQm0 #

※56
勘違いしてない?
批判、批評と単なる悪口や非難、誹謗中傷は似て異なるものだよ
確かに前向きな批評や批判は質を高めるのに役立つかもしれない
でも感情に任せて単なるネガキャンになっちゃってる人が多いのだよ
例えばとある作品について
批判、批評:「○●は個人的に残念な出来だった。あのシーンがこうだったらよかったのに」
非難:「○●クソ面白くないwww見るだけ損www作ったやつ頭おかしいんじゃないの?」
この違いがわからず誹謗中傷を簡単に書いちゃうお子達(精神的なお子様含む)がいる限り
ある程度規制されてもそれは仕方ないと思う

46

46. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 21:11
  • ID:GoouH9zO0 #

心温まる話も誹謗中傷も楽しんでる俺は勝ち組だな
まぁ誹謗中傷辺りは不快に思う人が多いから
規制は時間の問題かと思うが、
楽しんでるものが減るのは残念だな

47

47. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 21:56
  • ID:KK2hHXAy0 #

自分が吊し上げられても楽しめるんだろうか。。

48

48. 匿名処理班

  • 2015年07月13日 00:01
  • ID:HXqbRM6E0 #

まあ、ニュージーランドでどのようないい??悪い??効果が出るのか見極めてからでいいでしょ
日本は今でもひどいのは捕まってるからね

49

49. 匿名処理班

  • 2015年07月13日 00:27
  • ID:HXyPqHll0 #

野放しだよ。

50

50. 匿名処理班

  • 2015年07月13日 00:39
  • ID:0axFAYuD0 #

ネットで誹謗中傷やネガキャンに躍起になっている人たちの
だいたいはノイジーマイノリティってやつなんだろうけど
その一人一人が沢山書き込むことであたかも多数派に見せかけ
物事の本来の評価を歪めてしまう、社会や文化に取って不利益この上ない

51

51. 匿名処理班

  • 2015年07月13日 00:42
  • ID:QWWGFsko0 #

言論の自由っていじると気持ちいい癌細胞のようなものだ

52

52. 匿名処理班

  • 2015年07月13日 00:56
  • ID:KB3dKywQ0 #

この手の法律は誠実に運営されればいいけどね
ヘイトスピーチって言葉が出てるけど日本のヘイトスピーチはどう言う物か例を上げて欲しい。

53

53. 匿名処理班

  • 2015年07月13日 01:29
  • ID:nqQ4uG9X0 #

嫌いなんだよ存在するくせにまともに適用されない法律って
作るんなら徹底して施行しろできないなら撤廃しろ
御回りにいい顔させるだけだぜ

54

54. 匿名処理班

  • 2015年07月13日 01:49
  • ID:Xc2hK1Ch0 #

これ例のペヤングなんかも該当しそう。
日常的な出来事なら店の対応があまりにも悪すぎて日記にしたってのがよくあるパターンだけど
事実なのに「営業妨害だ」と広めたほうが悪者扱いされる。

55

55. 匿名処理班

  • 2015年07月13日 05:20
  • ID:LxZJoYR00 #

ま、正直便所の落書きになんでこんなにマジになってんだろうって感じだわ

56

56. 匿名処理班

  • 2015年07月13日 05:35
  • ID:2SQ.Fp7E0 #

やらかしそうな連中がビビって反対するだけの法案

57

57. 匿名処理班

  • 2015年07月13日 07:36
  • ID:ArYNW8I40 #

日本でも導入してほしい
ゲハ関係(ゲームハードの陣営ごとの荒らしや対立の煽り)や
証拠も無いのにさも事実のように特定の企業や個人を叩いたりの2ch系まとめブログなんて酷過ぎるよ

58

58. 匿名処理班

  • 2015年07月13日 07:40
  • ID:c1nLCqt80 #

ニュージーランドのネット民度がどんなもんか分からんけど
よっぽど目に余るようなの以外は放置でしょ
今の時代ネットをガチガチに規制するのは逆に不健全、特に日本みたいな国では
線引きが曖昧で、個人の主観が大分入りそうな法律だけど
子供が亡くなったのを嘲笑するようなのは、現実でもそのうちなにかやるんで早めに捕まえとくってのには賛成

59

59. 匿名処理班

  • 2015年07月13日 07:53
  • ID:a1dXxCMq0 #

匿名廃止しろとか言う書き込み見てると
いっつもFacebookやってろって思うわ

60

60. 匿名処理班

  • 2015年07月13日 08:25
  • ID:fbaSFN4F0 #

3. 書き込みによる影響により特定の人物を著しく不快にすること
これの禁止は反対
特定の人物が非難されるようなことをしても、誰も批判できなくなるじゃん

61

61. 匿名処理班

  • 2015年07月13日 10:56
  • ID:229BTmhj0 #

口に出して言うと脅迫や恫喝、罵倒とか言われるが、文章で書き込めば言論の自由で守られるのは前からおかしいと思ってた。

62

62. 匿名処理班

  • 2015年07月13日 14:08
  • ID:5TwAw5NI0 #

匿名性を無くしたって何も変わらんよ
変な正義感持った人間がマナーを盾にして
個人を中傷するようになるだけ
マナーよりルール重視のアメリカとかならまだしも
ルールよりマナーが重視される日本でやっても
ろくなことにならん

63

63. 匿名処理班

  • 2015年07月13日 14:31
  • ID:ozQxI8CP0 #

※62
>変な正義感持った人間がマナーを
>盾にして
>個人を中傷するようになるだけ
目に浮かびすぎる

64

64. 匿名処理班

  • 2015年07月13日 23:40
  • ID:8XjfOl5d0 #

結局は、自分の考え方や感じ方、経験が物差しになっている
自分が知りうることのみでつじつま合わせをしているんだから
勘違いだったり、見当違いだったりすることだってあるんだよな……

65

65. 匿名処理班

  • 2015年07月14日 02:37
  • ID:dhPomX2n0 #

現実の生活の中で直接やばいことを口で言ってしまったら、ふつうに名誉毀損罪だの脅迫罪だのが成立するわけで…それなのにネットでは何を言っても言論の自由があるから規制すべきじゃないとか、ネット上の書き込み見て不快になるならネットやらなきゃいいとかいうのは説得力ないと思うがな。ネット上のデマ信じ込んで必死に拡散させようとするやつとか、官公庁とか民間企業に電凸しまくって業務を妨害するやつとか本当に迷惑だから、ネット上のデマ拡散等はさっさと刑事罰の対象にしたほうがいい。それをやっても一部の頭のおかしい人たちのお楽しみがなくなるだけで、ふつうの人間にとってはむしろありがたいでしょ。

66

66. 匿名処理班

  • 2015年07月14日 10:41
  • ID:ArCaMyfo0 #

居酒屋で同僚の悪口を言う人と、ネットで個人を中傷するのに違いはあるの?ネットで法律を適用しても、悪口をいう場が変わるだけなんだから本質的には意味がないんじゃないか

67

67. 匿名処理班

  • 2015年07月14日 10:55
  • ID:ZNKepqwv0 #

ネットの中傷は居酒屋で悪口いうよりタチ悪いだろ。リアルなら周りの雑音にかき消されることがあるだろう。ネットじゃその罵詈雑言がそのまま、無関係な人間の目にも同時に入ってくる。
というか、そうやって関係ない人間に、中傷や誹謗や呪いの言葉をさらしながら同調者集めたり、お祭り好きを巻き込むのがあらしの目的なんだろ。

68

68. 匿名処理班

  • 2015年07月14日 13:30
  • ID:QIAzrTfV0 #

ネットの日本人は陰険さに歯止めが利かないから、日本にも導入すべきだね
ネットと日本人は悪い意味で相性が良すぎる

69

69. 匿名処理班

  • 2015年07月14日 19:36
  • ID:gA2FTSKO0 #

※83
そう言うけど、残念ながら便所の落書きとして見られない人が多いという現実

70

70. 匿名処理班

  • 2015年07月15日 04:04
  • ID:MXS.Yxvf0 #

早急に日本でも導入すべきだけど、ヘイトスピーチって言って耳を塞ごうとしたり、ネットに虚偽を載せる、又は載せても無かった事にして誤魔化す人や集団も居るから徹底的に議論をして中立に判断出来る体制を作らない限りは導入は無理だろうな。安易に導入すると言論弾圧の温床になりかねん

71

71. 匿名処理班

  • 2015年07月15日 12:18
  • ID:XoxggOa70 #

昔と違って子供が見て影響受けるからな

72

72. 匿名処理班

  • 2015年07月18日 09:53
  • ID:Fcw20qDZ0 #

※83 
「ネットで真実を知った!」とか言いだす残念な人たちが結構いるからね。便所の落書きが真実を教えてくれてると真剣に思い込むあぶない人間が増えすぎた

73

73. 匿名処理班

  • 2015年08月01日 01:17
  • ID:idw0TEuy0 #

刑罰化なんかするよりも、そういう問題に対処する方法を考えて教育していくほうが
波風立たないし自由も保証されると思う
酷い誹謗中傷に関しては社会、企業の道徳心と利用者の暗黙の了解で対応できるんじゃなかろうか

74

74. 匿名処理班

  • 2015年09月02日 15:38
  • ID:wQAmS.Tm0 #

日本は事件や犯罪に対し甘すぎる

75

75. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 12:39
  • ID:IlhDkUpL0 #

※87
匿名じゃないとオラオラチンポチンポセイヤセイヤとか書けないじゃないか。
ネットハッテンしてるのが職場や家族に知られたらおしまいとまでは行かなくても、大恥かくぜ。

76

76. 匿名処理班

  • 2016年03月14日 18:10
  • ID:G3WqD8cS0 #

※110
そんな下らない事をわざわざ書く必要はあるの?

77

77. 匿名処理班

  • 2016年03月31日 00:51
  • ID:SROSqjKi0 #

言論の自由以前に相手の人権を守れる社会であるべきだと思う。特に今は老人と女性に対する差別が顕著で命に関わる危機すら生まれている。放っておいたらあとどれだけ犠牲が出ることか…こういう法が一刻も早く日本にも導入されますように。

78

78. 匿名処理班

  • 2016年04月16日 16:12
  • ID:5RcD2SyS0 #

どこかの違うネットに、アメリカ人やヨーロッパ人等の欧米人は、相手に文句を言うのにネット上に匿名性が保護されるネットには書かないで直接、自分が文句を言いたい相手にストレートに文句を言うけど?、直接相手に文句を言うと後々何らかの摩擦が相手との間におきて直接は言いにくいって思って葛藤するタイプの日人の場合は直接じゃなくあくまで顔が見えない匿名性が重視されるネット上に陰険に見ず知らずの赤の他人の悪口を憂さ晴らしの為に書くっていう決定的な違いがある。

79

79. 匿名処理班

  • 2016年04月23日 20:05
  • ID:J8Jncg0m0 #

ニュージーランドやからなあ。個人的な偏見だが、ニュージーランド人はストレスを溜めず、インターネットで鬱憤晴らしていないとも思える

80

80. 匿名処理班

  • 2017年05月31日 21:35
  • ID:FSKI4iCB0 #

※78
ちょっと日本語がデタラメ過ぎてよく分からないけど アメリカだって匿名文化は発達してる訳で
トロールとか問題になってるぞ

81

81. 匿名処理班

  • 2017年06月01日 12:51
  • ID:LQOphnwD0 #

まあ、どうしても毒を吐きたいのなら、カギ付きでやれと。皆が見れる場所に書き込むな。くらいの決まりではなく、実行力のある法律は欲しいところではある。

82

82. 匿名処理班

  • 2017年06月04日 19:36
  • ID:S9gZpDyS0 #

タバコの自販機のカード登録でもあるじゃん。
保険証の写真を添付させるってやつ。
あーいうのをid登録ですれば良いんじゃないの?
だれだよ個人のプライバシーなんてもんを作ったのは( ´∀`)

83

83. 匿名処理班

  • 2017年10月10日 23:27
  • ID:yj6GiK.j0 #

日本でも早く導入するべき

84

84. 匿名処理班

  • 2018年09月27日 12:35
  • ID:vgLoBuOf0 #

日本もそうしてほしい。匿名ならせめて年齢を偽りなく記載する義務を。
子供か大人か分からないネット社会で、大人の幼稚化が進んでいる気がする。

85

85. 匿名処理班

  • 2019年08月20日 05:41
  • ID:XX.rxoc90 #

日本も本当導入するべきだよな
特に5ちゃんねるなんて誹謗中傷で溢れてるしさ

86

86. 匿名処理班

  • 2020年01月02日 15:24
  • ID:nVPVjyUg0 #

構ってちゃんが多いんだよな荒らしって
反応しちゃうと余計に付け上がる
徹底的な無視に限るよ

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links