まさに自然の造形美、植物たちを観察してみると、フラクタルめいた幾何学的模様が美しすぎて頭がクラックラするレベル。きっちりと計算されたような規則性があるようで、それでいてランダムだったり、見事に人間を惑わせてくれることよ。
■1.アロエズダヤクシュ(アロエ ポリフィラ)
■2.ロマネスコ
植物界のフラクタクル!見ているだけでゾクゾクする野菜「ロマネスコ」
■3.ブッタテンプル,クラッスラ属
■4.ダリア
■5.オオオニバス
■6.紫キャベツ
■7.ひまわり
■8.ビロードのような質感の花
■9.ドロソフィルム
■10.ホヤ・アルドリチイ
■11.アロエ ポリフィラ
■12.脳みそのようなサボテン
■13.カメリア
■14.Viola Sacculus
■15.ジャイアントロベリア
■16.ルドウィギア・セディオイデス
■17.多肉植物
■18.ペレキフォラ アセリフォルミス
■19.ホヤ・プビカリクス
■20.トケイソウ
via:museperk
▼あわせて読みたい
コラのように見えるけどコラじゃない、個性的に変形した花々の画像(閲覧注意)
これは必見!!超進化フラクタルを表したうごめくCG映像(高画質)
フラクタルな無数の触手で獲物をハムハムする、深海の棘皮動物「テヅルモヅル」
農業すごい!宇宙空間から撮影した農地がまるでフラクタルアートのよう
密教宇宙を探索する気分を味わえる、曼荼羅の箱の中にタイムスリップする映像がすごい「Mandelbox trip」
コメント
1. 匿名処理班
アマゾンリリー凄いな
あみだくじして遊べそうだ
2. 匿名処理班
脳みそのようなサボテンは綴化(成長点異常)ですね
ヒルデウインテラ・アウレイスピナ’クリスタータ’(流通名ママのゲンコツ)っぽい
でもマミラリア属にも見える・・・何だろ?
3. 匿名処理班
9は紫キャベツじゃなくてモウセンゴケでは?
4. 匿名処理班
あえて言おう、キモいと!
5. 匿名処理班
15の画像わかったよ!「ジャイアントロベリア」を上から見たやつだ!
気になって調べちゃったよ、もう。
6. 匿名処理班
紫キャベツのあれはたまたま水滴がついてるのか、それとももとからあんな感じなのか判断に悩む
7. 匿名処理班
1と11はAloe polyphyllaじゃないか?(アロエ ポリフィラ)
8. 匿名処理班
ロマネスコほんとスコ
9. 匿名処理班
アマゾンリリーの葉脈にグミの素を流し込んでつまようじで食べたい
10. 匿名処理班
綺麗だ!見事な二重螺旋だね。
DNA・注連縄・銀河・松果体
全部二重螺旋なんだよね。
11. 匿名処理班
回転対称性だけもつものとか、フラクタルじゃないものが多いな
2、5、6はフラクタルな模様に見える
12. 匿名処理班
ロマネスコは前に食べたなぁ
ブロッコリーというかカリフラワーみたいな感じでおいしかったよー
13. 匿名処理班
ロマネスコ食べたくなった
14. 匿名処理班
5と20以外の話、葉などが重ならないように黄金比で生えるそうだ(他の数だと最初は良くても重なり始めるから)
その時、前の葉が成長点に抑制(物質)をするので、こうなるとか
5もオウムガイの変化と同じで黄金比の数値をいじったもの、20は抑制物質の効果だろ
ガリレオで特集していたぞ
15. 匿名処理班
ロマネスコ近くのスーパーで一回だけ売られてたんで買って食べたけどブロッコリーに似ているようでまずかった
16. 匿名処理班
↑米28
オウムガイに黄金螺旋はないぞ
俺オウムガイの殻持ってるけど測ったら1:1.3くらいだった
オウムガイに黄金比がないのは有名
情報を鵜呑みにせず、自分で調べたほうがいいぞ
17. 匿名処理班
形もさることながら色がまたキレイだね
18. 匿名処理班
凝視してると目が回りそう
19. 匿名処理班
ロマネスコは5.6年前に六本木の焼肉屋で初めて食べたなあ。
あれ以来、たまーに自分でスープにしたり、ガーリック炒めで食べるよ。
ただちょっと高い。
20. 匿名処理班
ロマネスコはジャガイモの芽に似てる
21. 匿名処理班
3のクラッスラ族はウチにもあった気がする…
と思ってみてきたら「青竜鎖」って書いてあった。これとは違う植物なのかしら?
22. 匿名処理班
ロマネスコ目が回る〜
味はブロッコリーなんでしょうか?
23. 匿名処理班
ぜんまいにガラスのキノコが付いてるみたいなのが可愛い
24. 匿名処理班
8・9・10は装飾品でありそうなデザイン、と言うか寧ろこの植物を見てデザインしたのかも。キレイでカワイイ!
25. 匿名処理班
植物って宇宙だなぁ
26. 匿名処理班
これが自然てのが美しいね
27. 匿名処理班
オオオニバスの裏側って初めて見た。
28. 匿名処理班
※22
今回は、フラクタルというよりも、どっちかというとフィボナッチ数列風味に思えます
29. 匿名処理班
8は何の花だろう?
30. 匿名処理班
12は綴化したサボテンかな
31. 匿名処理班
結構、気づかないけど身近にたくさんありそうだ
32. 匿名処理班
フラクタル言いたいならシダの葉っぱを出さないと。
33. 匿名処理班
フィボナッチ数列とかもこういうのに出てくるんだっけ
34. 匿名処理班
頭髪のつむじも同類なのかね?
え?つむじがない?あ……ご、ごめん。
35. 匿名処理班
以下ヤマカン禁止
36. 匿名処理班
8はランタナだと思うがどうだろう?徐々に色が変わっていく花がサイケデリックできれいだよ