00_e4
 海外サイトでは次々と柴犬の記事が特集されている。柴犬の画像や動画をアップすると空前のヒットとなり、ペットとして飼いたい犬としての人気も急上昇。

 その理由は様々だが、おどけた仕草、愛くるしい動き、そして賢く、なんといっても、見ているだけで幸せな気分になれるからだという。っということで海外サイトで集められていた柴犬たちの画像を見ていくことにしよう。
広告
■1.
0_e12
■2.
1_e14
■3.
2_e12
■4.
3_e13
■5.
4_e12
■6.
5_e9
■7.
6_e8
■8.
7_e8
■9.
8_e7
■10.
9_e5
■11.
10_e6
■12.
11_e4
■13.
12_e2
■14.
13_e1
■15.
14_e1
■16.
15_e2
■17.
16_e2
■18.
17_e1
■19.
18_e1
■20.
20_e1
■21.
21_e1
■22.
33
■23.
34
■24.
giphy
■25.
31
via:viralnova

 柴犬は、日本古来の犬種であり、国の天然記念物に指定された日本犬種の1つである。日本でも大変人気があり、現在日本で飼育されている日本6犬種(秋田犬、甲斐犬、紀州犬、四国犬、北海道犬、柴犬)のうち、柴犬は約80%を占めるという。

 温暖湿潤気候に強く、一般に主人に対しては非常に忠実、よそ者に対しては馴れ馴れしくせず、賢く勇敢で警戒心も強いため、番犬にも適すると言われている。本来は山地や山あいで小動物の狩猟を手伝ってきた犬だが、現在は主にペットとして愛されている。

 こちらの映像は最近話題となった、柴犬のマリさんの例のコント、お料理編である。完璧な間合い、空気の読み方。マリさんは柴犬の中でもかなり賢い子だ。
邪魔されクッキング

▼あわせて読みたい
まだお風呂に入っていないのに入った気分で犬かきをする柴犬がカメみたいにかわいい


柴犬の「両手両足広げ」が思いのほか壁ドン!だった。


「何かごようですか?」店番をする柴犬、シバさんが世界的に「あらやだかわいい」と羨望を受ける


柴犬マリちゃんの懐深い愛情「泣かす犬」


従順な柴犬、おもちゃのインコの命令にあっさり従う


これもある意味縁起物?羊の皮を被った柴犬現る!?

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 11:48
  • ID:yH.8dtcV0 #

ぱっちりくりくりお目々の子と野球のまーくん似の子に分かれる因子って何なんだろう(笑)柴犬の飼い易さとか知らないけど、ブームで飛びついた人でも最後まで彼らと添い遂げますように。

2

2. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 11:54
  • ID:jJLEYPS60 #

日本人と共に雑種化すれども少なくとも九千年血を紡いできたワンワンだぜ。
あと、「マリ君はかわいいねぇ〜、はいチュー(阻止)」

3

3. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 12:03
  • ID:VZ.X8FLh0 #

ペットのなんとかブームを見るたびに思うけど、ちゃんと最後を看取るまで大切にしてやってくれよ。
ブームが終わったら捨てちゃうとかよく聞くし。

4

4. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 12:09
  • ID:7WeFH6is0 #

柴犬って犬の怖い部分抜き取って可愛い部分だけで出来た犬って感じする

5

5. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 12:18
  • ID:D40Bxm1n0 #

22はHachiの一場面だから秋田犬だな。この手の特集記事を見ると必ず一匹は秋田が混じってるからそれを指摘するのが趣味の秋田犬ヲタの俺

6

6. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 12:27
  • ID:fwQehCFT0 #

柴飼ってる外国人のコメントには「柴飼うの難しい」って多い
日本ではあまり聞いたことなかったんだけど、日本では外につないでいることが多かったから、問題少なかったのかな?
室内飼いで蜜すぎて上下関係があやふやになる場合があるようだ
お利口でも、やっぱり甘やかすとダメみたいね

7

7. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 12:35
  • ID:fvEfSGnC0 #

柴犬みてると食パン食べたくなる

8

8. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 12:37
  • ID:gJkvpx9a0 #

柴犬は我が強いから自分が主人と認めた飼い主でも自分が気乗りしなきゃいう事聞かなかったりする。だから躾しにくいとも言われるけど、指示された通り行動するより、自分で考えて行動することが好きなだけなんだよね。
柴犬を好きになってくれた海外のみなさんにも、柴犬(というか日本犬)は厳密な上下関係より、信頼関係のほうが重要な犬だと理解して接してあげてほしいね。

9

9. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 12:40
  • ID:hGxuKnH90 #

ブームになんてならなくていい

10

10. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 12:45
  • ID:gnPYu0yl0 #

芝って背中にジッパーついてそうなんだよな
散歩中にいきなり「あ!もう一歩も動かんわ」ってなったときなんて
ジッパー開けて中身引きずり出したくなるけどそこにはひたすらモフがあるだけ

11

11. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 12:48
  • ID:isCl2Is80 #

柴犬はかわいいかわいいで飼うとけっこう大変な犬よ。
中学生の頃に飼った柴犬は「かんわいぃいいい〜〜〜」と
三人姉妹で甘やかしまくったせいでガブガブ噛み付く凶暴犬になってしもうた。
おばちゃんになった今でも手に傷跡残ってる。
まぁ今では三代目の柴がいるわけですがw

12

12. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 12:48
  • ID:XaqGnw5B0 #

柴犬は飼ってる人の特徴で固体差が出易いイメージ
可愛いのは変わらんだろうけど

13

13. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 12:50
  • ID:WLopn68G0 #

ちょいちょい太り過ぎなのがいるw甘やかしたい気持ちは分かるけど…

14

14. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 12:52
  • ID:I6hOZa7t0 #

子犬の時より大きくなってからの方が100倍くらい可愛い犬種って柴犬だけだと思う。柴犬は、ほかの犬種みたいに「遊ぼ!なでて!大好き!」って感じじゃない所がいい。ツン80%デレ20%で、正直「なついてないんじゃないか」と思うことさえある。でもいざ飼い主に何かあったら身を呈して守ってくれる。頭もいいし、一度ダメって教えたことは絶対しない。一言で言ったら「萌えサムライ」。こういう性格が日本人に合ってると思う。

15

15. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 12:55
  • ID:xkhC6LLb0 #

>日本古来の犬種
今の柴犬って絶滅しかけて慌てて交配させた旧柴のミックスじゃね?

16

16. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 12:55
  • ID:VWM.f9F60 #

柴犬の、モフモフした頭のてっぺんとか、ふっくらお尻とか、こんがりキツネ色の毛色とか、ベーグルみたいな巻き尾とか…可愛さ要素満載だよね。
すごく真面目なんだけど、時々おどけてお茶目な表情する所も魅力的♪
毛色やお尻や表情が、ウェルシュコーギーと若干かぶる。

17

17. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 12:57
  • ID:T4cfkqBX0 #

※4
そういわれるとそうかも
カワイイ好きな日本人の審美眼が
影響してるのかもね

18

18. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 13:02
  • ID:xnEPnDh.0 #

柴犬を12年飼ったけど、何しろトイレの躾が楽だった。
うちに来て二日目から亡くなるまで家の中では一切しない。庭先の自分の小屋周辺にもしない。
家の裏か散歩ルートの雑木林のみ。
柴犬はきれい好き。

19

19. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 13:32
  • ID:.B.T7RCF0 #

柴犬のきれい好きは異常なほどだよね
小型犬なんかちゃんと躾しないと何処でも排泄しちゃうから

20

20. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 13:32
  • ID:v567cd5y0 #

世界一唐草模様が似合うと思う

21

21. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 13:53
  • ID:he7IpDTy0 #

柴はブームとかじゃない
恒久的にかわいい

22

22. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 13:58
  • ID:BFfg697n0 #

Dogeというミームの流行も一役買ったのかな

23

23. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 14:02
  • ID:LTKxzNUZ0 #

22は秋田じゃないかな?

24

24. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 14:03
  • ID:7Xs4Pbdh0 #

海外先で柴犬とか日本犬に会えたら嬉しいなあ。

25

25. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 14:15
  • ID:Bl2dGm7D0 #

犬を愛する人達には祝福を
でもブームなんてもんが起こると無駄に繁殖させられて
ものすごい数が間引きされたりする
それは勘弁

26

26. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 14:37
  • ID:XtODL8TB0 #

日本犬らしい性格ってよく言われるけど、
実際はすごく個体差が大きい犬。
うちの柴なんか犬というより猫に近い性格してる。

27

27. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 14:39
  • ID:n4x2cxk90 #

海外の柴犬飼っている人で、柴犬が我々を殺そうとした(暴れん坊だった)とさらっと書いてあったなぁ・・・
柴犬は雨の中土砂降りで傘もささず散歩しているおじさんと柴犬が非常にCoolだった。

28

28. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 15:01
  • ID:hb5zmu710 #

柴犬と言いながら、アキタやサモエドに比べて顔つきは結構バラバラで安定してない気がする。上に挙げられた写真でも6,10,11,16,19は純度が低く、22はアキタだろう。
今一番のお気に入り動画は「Meeko the shiba inu」・・とても幸せな家族に囲まれ、柴犬らしい仕草やたくましさが記録されていて素晴らしい。

29

29. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 15:05
  • ID:XzCYE3ST0 #

>旧柴のミックス
雑種化していたのを戻し交配したうえで
現代人が好む姿、性格に固定化したのが今の柴犬だから
普通に言うミックス犬とは違うとわな

30

30. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 15:19
  • ID:btlndD8a0 #

マリさん相変わらず完成度たけー!

31

31. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 15:37
  • ID:qZdqN41A0 #

うちのは気性がはげしかったから
なかなか初心者にすすめられる気がしない

32

32. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 15:51
  • ID:4YEsPhkv0 #

それでは材料です サーッ・・・www

33

33. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 15:59
  • ID:ZiqXoJb90 #

22は秋田犬じゃないかな?

34

34. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 16:05
  • ID:MA5iIvd.0 #

※8
柴犬は見た目そんな感じじゃないけど、性質はサイトハウンドに近いのかな。
それなら狩りの時は主人に先行して自分の判断で獲物を追い込んでくるタイプの仕事してたっぽいな。

35

35. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 16:51
  • ID:A4x8Shd60 #

邪魔されクッキングの完成度の高さに乾杯www
性格は凛々しく、パーツは可愛い。そんな柴が好きです
前足ちっちゃい

36

36. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 16:58
  • ID:hFuD6pth0 #

22は柴犬にしては口吻が四角すぎない?秋田犬じゃね?

37

37. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 17:22
  • ID:hE3H.oqf0 #

まとめ写真ってちょいちょい秋田が混ざってるんだよなw
大分顔が違うんだぜ

38

38. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 17:33
  • ID:4TvitGe90 #

きゃわわなんだけど、犬がブームになるということは、無理な繁殖をさせる悪徳ブリーダーもあらわれるのではないかと心配。。
ふやせば高値で売れるというのは怖い現象だなあ。
生まれた子たちは可愛がってもらえるところへ行けますよう。

39

39. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 17:37
  • ID:I6hOZa7t0 #

海外のサイトに「Shiba」って書いて秋田犬の写真載せてたから、注意したんだけど、無視されわ。(´・_・`)
柴犬はきれい好きで神経質で細かいところにこだわる。そこが可愛い。

40

40. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 17:41
  • ID:V097jwEE0 #

22は秋田だろう。
外国の人は見分けつけるの難しそうだよね。
甲斐とか紀州とか、日本犬一列に整列させて犬種クイズとかさせたらどうなるんだろうw
みんな柴になるのだろうかw

41

41. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 17:51
  • ID:gJkvpx9a0 #

※37
その通り。日本古来の猟は獲物がイノシシだろうが鹿だろうが、一人の猟師に一頭の猟犬。犬が先行して獲物を探し、獲物を見つけたら獲物の足止めと猟師を呼ぶために「吠え止め」する。獲物を探すのも獲物を足止めするのも犬が自分だけで行わなきゃならないので、日本の猟犬には自立心や判断力が必要不可欠だった。
中には勝手に獲物を仕留めて持ってくるのもいたそうだよ。
でもサルーキやアフガンなんかのサイトハウンドに比べれば、日本犬のほうがまだ従順だとw

42

42. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 19:09
  • ID:auaNC.D.0 #

日本犬はかなりがっちり上下関係叩き込まないと殺しに来るくらい荒くなる
柴はまだいい。四国、北海道犬あたりはほんと怖かった
診察するのも命懸け
もてあまして安楽死させたケースも聞いたことがある

43

43. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 19:11
  • ID:.VT7hUKL0 #

海外在住のSHIBAINUはやっぱり外人の顔してるんよなぁ

44

44. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 19:27
  • ID:.HD47bdB0 #

海外の人が投稿した柴犬の画像の中には
残念ながら純粋な柴犬じゃないものが時々ある
騙されたのかなあと思うけど
本人が柴だと信じて可愛がってくれるならいいんだよね

45

45. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 19:33
  • ID:dX.mHBQR0 #

※4
え。飼い主以外になつかなくて、しつけも難しそうだけど…
レトリーバーとかに比べると表情も読みにくいし。
なぜ外人に人気なのか不思議。
昔から日本では番犬として飼われ、主人に忠実な犬だよね。

46

46. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 20:58
  • ID:3N4PgbGo0 #

西洋的なゴールデン期待してたら間違いなく戸惑うよな。
狩りに使う犬だから自分の判断で動くこと多いし。
でも信頼関係が結べたときは他の犬種とか問題にならないくらいぞっこんになってしまうのでは?

47

47. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 21:23
  • ID:0A8NmVqp0 #

愛玩タイプの洋犬に慣れてる人には難しい面もあるだろうと思うけど
芝(ひいては各種日本犬)の頑固さや忠誠心、愛嬌も含めて
好きになってくれる人が増えるとうれしいね

48

48. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 21:40
  • ID:iPEQQcyU0 #

美しさの中にとんでもない可愛さがあるね柴犬
そんで子犬時代の可愛さは異常

49

49. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 21:57
  • ID:R.4FoDuF0 #

パピーミルの問題は、日本ではまだまだ関心が薄いよな。

50

50. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 22:13
  • ID:oDXpQ64q0 #

ウチの柴犬の方がかわいいはずだから、やり直し。

51

51. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 22:21
  • ID:zeDnHPkV0 #

可愛いは正義だけどそれを貫くぐらい相棒が天国に行くまで可愛がってあげて欲しい

52

52. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 22:32
  • ID:CLnQOTYG0 #

※18
うちのもそうだなー
でもたまに散歩以外の時間にそわそわしだして「出してくれコール」をされるとちょっと困る。
どうしても手が離せない時とかに「我慢してね」というと、何となくいじらしく見えてそれがまた可愛かったり。

53

53. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 22:44
  • ID:H2jNBCx50 #

うちの実家のは黒柴だけどかなり大きいし、唸り癖がある。
甘えてお腹出してる風だけど、唸る。
一緒に飼ってるミニダックスとの相性も最悪で、撫でられてるときにダックスが来ると唸って威嚇する。
もっと愛嬌のある犬に育てたかったんだけど、可愛がり過ぎたのかなんなのかは不明。
16kgはでかすぎてだっこも大変なんだよなー。

54

54. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 22:56
  • ID:QnlM2c7U0 #

23の首…(笑)

55

55. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 23:51
  • ID:zlwz720a0 #

柴犬は躾がたいへん。主人と見なされなければ敵とみられる、と友人が言ってたわ。

56

56. 匿名処理班

  • 2015年03月10日 00:31
  • ID:81fcTIr.0 #

まるちゃんの写真が何枚もありましたね。

57

57. 匿名処理班

  • 2015年03月10日 00:45
  • ID:hFHSpiRH0 #

柴犬の首あんなに曲がるのか、、、
近所のシバは肉入り買い物袋が目の前通りすぎてもまっすぐ前見てるけど、ゴールデンは「あ、肉だ!」って方向転換する。んでもってリード短くされて、ぐえぇってw

58

58. 匿名処理班

  • 2015年03月10日 01:05
  • ID:JRFyRzFD0 #

マリどの…。

59

59. 匿名処理班

  • 2015年03月10日 03:31
  • ID:7czwbDSB0 #

22は秋田犬だろと言おうとしたら皆言ってた
16は顔がコーギーっぽいから洋犬の血が入った雑種だな

60

60. 匿名処理班

  • 2015年03月10日 04:26
  • ID:k40G9yYi0 #

16はコーギーっぽいけど・・・。

61

61. 匿名処理班

  • 2015年03月10日 09:18
  • ID:LzPN4aO00 #

22の出典まで言い当てた※5のオタっぷりに敬服する

62

62. 匿名処理班

  • 2015年03月10日 10:11
  • ID:dsiUND.40 #

外国のような広い庭のある家で飼われてる犬は幸せだろうなー

63

63. 匿名処理班

  • 2015年03月10日 10:13
  • ID:wdqTjbuE0 #

海外の友達が日本に来て柴犬と触れ合って大好きになって帰ってった
賢くて優しい性質とシュっとした体と立ち耳巻き尾がたまらんらしいよ
レトリーバーとかと比較というよりちゃんと日本古来の品種として受け止めてた

64

64. 匿名処理班

  • 2015年03月10日 10:37
  • ID:3FS20mOH0 #

ケチャップ ブビュ〜で草

65

65. 匿名処理班

  • 2015年03月10日 10:57
  • ID:.i86bIRU0 #

日本犬のフォルムは、大体が柴犬か柴犬を大きくした感じになるのに、土佐犬だけは全然違うなあ。

66

66. 匿名処理班

  • 2015年03月10日 18:43
  • ID:3oc847.V0 #

柴って猫に似ている気がするわー。
依存より自立してるとことか、動作も似てる気がする

67

67. 匿名処理班

  • 2015年03月10日 21:03
  • ID:Iwxl8trw0 #

今頃大人気かよ。気づくの遅いんだよ!

68

68. 匿名処理班

  • 2015年03月11日 06:05
  • ID:.WzDOL7A0 #

マリちゃんすごいな。手順に沿って何するべきかをしっかり覚えてる。タイミングもばっちり。あと微妙な「付き合ってやってる感」がいいw

69

69. 匿名処理班

  • 2015年03月11日 11:49
  • ID:xNnGBeNQ0 #

外国の柴犬は雑種みたいなのよく居る。
騙されて買ったのかなぁとよく思う。

70

70. 匿名処理班

  • 2015年03月11日 12:48
  • ID:C0fFHCho0 #

柴犬すごく好きだから、ブームと聞くと複雑…
最後まで可愛がってほしいな

71

71. 匿名処理班

  • 2015年03月11日 15:25
  • ID:43.rFKmv0 #

22はあきた犬だな

72

72. 匿名処理班

  • 2015年03月15日 16:27
  • ID:ez4U1YSQ0 #

14がKOWAI
あとしばいぬと読むのか。しばけんだと思ってた

73

73. 匿名処理班

  • 2015年03月15日 21:44
  • ID:SlBBjIRl0 #

ブームとかで生き物飼うのやめろ!

74

74. 匿名処理班

  • 2015年03月21日 17:24
  • ID:K4LMckGB0 #

散歩好きすぎて大変なんだよね
散歩に出たら何キロでも歩き続けられる

75

75. 匿名処理班

  • 2015年03月22日 22:26
  • ID:Ohj9vRyc0 #

柴犬もいくつか顔つきがあるから。
狸顔と狐顔。
dogueが狸顔の代表。

76

76. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 09:42
  • ID:Et2lCzpA0 #

五歳の柴犬を引き取ったが、半年経っても家人に懐いていないように感じる。
毎日二回、欠かさず散歩に連れて行ってブラッシングもしているというのに・・・
餌のえり好みが激しく、特に前の主人がずっと与えていたエサなど一切食べない(食べ飽きたのか?)。初めて与えるエサでも最初は食べるが、翌日は見向きもしないとかザラ。トリの胸肉を煮たものとか、焼き芋は良く食べるが・・・かなり気ままな犬だと思う。

77

77. 匿名処理班

  • 2015年04月17日 00:44
  • ID:K.pvHqdW0 #

くそかわいい。そして美しい。
だけどおバカで、なにより賢い。
洋犬が増えたから猫っぽい犬っていわれ始めたけど、
自分の中で「犬」といえば日本犬の距離感だよ。
洋犬がフレンドリーすぎる気がするわ。

78

78. 匿名処理班

  • 2015年04月24日 23:11
  • ID:4ULKQ6iY0 #

8と15最高www

79

79. 匿名処理班

  • 2015年05月15日 20:09
  • ID:zyFP1JzN0 #

柴犬は、和犬の中でも攻撃性が強い犬種です。洋犬のような分かりやすい警告表現をせずに、いきなりがぶりと噛みます。排他的な性格を飼い主に忠実だから良いと喜ぶ飼い主が大勢いますが、周囲とトラブルを起こしやすいのです。かわいさとあこがれだけで飼わないように。難しい犬種です。

80

80. 匿名処理班

  • 2015年06月04日 01:20
  • ID:YBYdXT7C0 #

柴は可愛いんだが
飼うとなると、特にオスは気が荒いからなあ。
日本犬は、他国の人には難しいと思う。

81

81. 匿名処理班

  • 2015年07月21日 19:15
  • ID:bI8Xm2nI0 #

うちも黒柴と豆柴(お婆さん)がいるけど和犬のくせに甘えん坊で人間大好き
黒柴は常にひっついてきて散歩中も寄り添ってくるし豆柴は膝上抱っこ大好きで飼い主が他人と話してると焼き餅焼いて威嚇する
なのに自分に構ってくれる他人は大好き
ブリーダーから引き取ったから間違いないと思うけど本当に和犬なのだろうか…

82

82. 匿名処理班

  • 2015年07月21日 22:18
  • ID:xx12ehdK0 #

海外だと女の子の一人暮らしで飼える小型の番犬として優秀みたいだよね
イギリスで襲われた飼い主を守った柴がいたはず
柴は小さいけど熊相手に出来るパワーあるからね

83

83. 匿名処理班

  • 2015年07月25日 19:40
  • ID:LHejb5.q0 #

実際アメリカ住むと分かるけど犬好きでも柴知らない人の方が圧倒的に多いよ
それキツネ?って聞かれるw

84

84. 匿名処理班

  • 2015年10月25日 03:08
  • ID:IDiG.eXa0 #

うちの柴犬、かなへびも怖くて逃げる勢いなんだがヤツほんとに猟犬の血を引く生物なのけ?

85

85. 匿名処理班

  • 2015年10月25日 08:53
  • ID:iTl.Swis0 #

※92
その子の性格によると思うよ
うちも2代に渡ってシバを飼ってるけど初代は喧嘩は負け無し、どんな相手にも怯まない勇ましい奴で猟犬になれそうだったくらいだ
けど2代目は人懐っこくて喧嘩は苦手、花火や雷への怯え方も凄い
共通してる所は飼い主に忠実で人間の様子を敏感に感じ取る所くらいかな

86

86. 匿名処理班

  • 2015年11月04日 13:38
  • ID:VOETzaEh0 #

柴犬専門誌でも紹介文には「猫の気質に近く、自立心旺盛」とよく字が踊ってるくらいだしね。和犬は柴犬に限らず自立心が強いし、気ままな部分が多いし、自己判断もする。だから気分が乗らないと主人だろうがそっぽ向くし、自己の意志を曲げないwそういう洋犬にはあまり見受けられないツンなところも人気なのかもねぇ。確かに洋犬のようにベッタベタした関係を築きたい人には柴犬を始めとした和犬は不向きだろうね。私はちょうどいい距離感だと思うけど。
22はやっぱり秋田かw

87

87. 匿名処理班

  • 2015年11月04日 18:34
  • ID:yac4ZHCM0 #

かわいいのはすごく同感だけど飼うとなったら和犬は向き不向きある犬でもあるんだよね。
海外でも思ってたのと違うとかで大型犬でも簡単に捨てるような駄目人間もいるしなぁ。
某動物保護団体の保護活動動画でもピットブルの捨てられ率すごい高いし
まだ活動内容で和犬の捨て犬は見たことないけどブーム過ぎて柴の捨て犬増えないことを願う

88

88. 匿名処理班

  • 2015年11月13日 10:31
  • ID:qZlaG9NQ0 #

外国で柴が人気出てきてるのは、飼い易いって思われてるわけじゃないらしいよ。
性格が気まぐれで、とても忠実なのにワガママなところあって、それが猫みたいでキュンとくるらしい。
呼んだら気づいてるくせに耳とか尻尾だけで返事してこっちきてくれないとか、自分が甘えたいときは思いっきり甘えてきて遊んでコールするのに、突然飽きて寝始めたり。
こういう独立心の強いつれないところがいいってアメリカのサイトに書いてあった。

89

89. 匿名処理班

  • 2016年02月13日 15:13
  • ID:RQi8LHUT0 #

うちにも13歳の柴いるけど、子犬のときより今のほうが甘えん坊で人間臭くて可愛い。
野生を忘れて帰巣本能とか絶対失ってるだろなと思うと心配だが;
あの純粋な表情はずっと守りたい。

90

90. 匿名処理班

  • 2022年01月30日 18:16
  • ID:uawlv2UQ0 #

柴犬に人間臭さや面白みを感じるのは
モンゴロイドの顔付きに似てるから親近感湧くってのも大きそうだけど 日本人顔に見慣れてない外人から見てもそういうのを感じるんだろうか

91

91. 匿名処理班

  • 2022年04月24日 09:30
  • ID:mkgaunrl0 #

おどけた仕草?愛くるしい動き?いや、普通に犬なんだよなあ...と思ったけど22でふふって思わず笑ってしまった。まあ可愛いは正義って事で☺️✨

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links