
オーディオ・インフォグラフィックは、クリックすることでサンプル・ノイズを聴くことができる画像で、単純にデシベルの大きさを見せられるより、ずっと楽しむことができるはずだ。スマホからでも聴くことができる。
広告
下記の画像、もしくはリンク文字をクリックすると英文のイラスト図が現れるので、そこの文字、もしくはデシベル数をクリックしてみよう。ただし、ボリュームを下げておかないと、思わぬ騒音被害を被ることになるので要注意だ。
【coolinfographics】 ちなみにこの“ザ・ワールド・ラウデスト・ノイズ”を制作したエアコンディショニング・カンパニー社の狙いは、エアコンの騒音が本当は大した問題ではないことを伝えることだったそうだ。
しかし1デシベルがどれ程の音量なのか理解できる人間が社内におらず、これを解りやすく伝えるためにオーディオ・インフォグラフィックの作成を思い立ったのだとか。掃除機やエアコン、家電製品は常に「静音」が要求される。うちはダイソンの掃除機を使っているのだけれどかなりうるさい。量販店に「静かで良く吸う掃除機ください」。と買いに行ったら、「両立はなかなか難しいです。どっちかを我慢するか、落としどころを見つけるかしかありません」。と言われ、音を我慢して良く吸う方を選んだってわけだ。静音で吸引力も半端ない掃除機が開発されたら、すごく売れるんだろうな。次に買い替えるまでに実現してほしい技術だ。
via:coolinfographics・原文翻訳:hiroching
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
テッポウエビ「ジャキッ…ズダアアアアアアアアアアアアアアアアアアン!!!!!!」
2. 匿名処理班
よく言われる事だけど、騒音の基準として「音の大きさ」は一要素に過ぎないよね。
職場の隣で道路工事やってても大して気にならんけど、
嫌いな上司がペチャペチャ音立てて飯食ってると凄い気に障る。
勿論、嫌いな上司がブブゼラ吹いてたり、シャトル打ち上げてたりしたら、
更にずっと気になるだろうから、音量も大事ではあるんだろうけども。
3. 匿名処理班
タンボラ山よりゲップのほうがうるさい
4. 匿名処理班
悲鳴ワロタww
5. 匿名処理班
「ミルクに入れたライス・クリスピー」がかわいいなw
6. 匿名処理班
マグニチュード5……?
地震じゃなくて、家が倒壊する音の方かな。
7. 匿名処理班
シャラポワwwwwwwwwww
8. 匿名処理班
これよりも近所の家の工事の方がうるさい。。。
9. 匿名処理班
ニシキテッポウエビ、何者!?
10. 匿名処理班
テニス選手が名指しで二人もランクインしてるのが笑える
11. 匿名処理班
上の方の音源がちゃんとスピーカーとか鼓膜ぶっ壊さないように調整されちゃってるのね
ちょっと残念
12. 匿名処理班
漫画の中の話だがジャイアンの歌はどのくらいのレベルになるのだろうか?
13. 匿名処理班
エビはハサミで音を立てて
衝撃波を出し獲物を気絶させるんだろ
14. 匿名処理班
エビは脚注によると、人間サイズに換算した場合らしいよ
15. 匿名処理班
こんなところでチビミズムシの名前をみるとはw
16. 匿名処理班
スペースシャトルより飛行機の離陸のほうがうるさいのか
17. 匿名処理班
最も騒がしいロックコンサートの記録ってザ・フーだっけ?
18. 匿名処理班
※17
マノウォーの139dBやで
Death to False Metal!All Hail MANOWAR!
19. 匿名処理班
ボイラー工場よりうるさいテニス選手wwww
20. 匿名処理班
シロナガスクジラは騒音とは思わなかった。心地いい。
21. 匿名処理班
掃除機の本体を巨大にすれば、少ない回転数で強力な吸引力を出せるはず
22. 匿名処理班
このdBの表記はかなり胡散臭いな
他サイトと比較するとかなり大きな数値を付けられているものが多数ある。
そもそも大気中では200dBの音圧が作れないって話もあるんだが。
23. 匿名処理班
これ、周波数帯域による聴覚感度を考慮に入れていない