海外サイトで特集されていた、ディズニーキャラクターの擬人化イラストは日本のアーティスト、
chacckcoさんによるものだ。私は個人的にグーフィー好きだったのだが、このイラストを見ると、ドナルド推しかな?
これらのイラストはPhotoshopで描かれたデジタル画なのだそうだが、ぬくもりのある線描写が親近感を覚える。というか逆にこんなディズニーキャラクターのアニメ作品が見てみたくなるな。
ミッキー
ミニー
ミッキー&ミニー
ドナルド
ドナルドとデイジー
アヒルの三つ子、ヒューイ・デューイ・ルーイ
グーフィー
ライオンキング
ライオンキング シンバとナラ
リトル・マーメイド アリエルとフランダー
リトル・マーメイド セバスチャン
ピノキオのキャラクター ギデオンとファウルフェロー
ロビンフッド
ロビンフッドのプリンス・ジョンとサー・ヒス
わんわん物語、トランプ
わんわん物語 レディ
わんわん物語、トラスティとジョック
追記:(2023/05/09)本文を一部訂正して再送します。
via:sploid
▼あわせて読みたい
ディズニーアニメに出てくるあのシーンを実際の動物たちで再現したらより素敵になった!
ディズニーやピクサーのアニメや映画に出てくる謎のコード「A 113」とは?
ディズニー映画のキャラクターを今時の大学生っぽく描いてみた
ディズニー映画のモデルとなった世界9つの場所
ディズニーのキャラクターたちをハリーポッター学園ものにしてみた
コメント
1. 匿名処理班
あまりにもフィットしすぎててワロタwww
パルモいつも楽しませてもらっとります
2. 匿名処理班
上手やな〜
でも、元々動物を擬人化したキャラクタを再度擬人化してるって考えると本末転倒になってる気もするな。
3. 匿名処理班
若いルパンに見える・・・
4. 匿名処理班
プルートは立場上擬人化させられないよな…
5. 匿名処理班
なんか好きだなぁ
6. 匿名処理班
原作の雰囲気が崩れてなくて、かなり好き。アリだと思う。
7. 匿名処理班
古き良きUSアニメの香りと、今っぽいニュアンスが自然に溶け合ってて凄い。
これは日本人にもアメリカ人にもすんなり受け入れられるわなあ
8. 匿名処理班
アメリカのアニメ好きで絵を描く人って表情豊かな絵を描く気がする。
9. 匿名処理班
すごいわかりやすい。というか、腑に落ちる。
10. 匿名処理班
シンバとナラの下の絵はスカー?
もっとオジサンのイメージだった
11. 匿名処理班
普通に漫画で読みたいw
12. 匿名処理班
底知れぬディズニー愛を感じる
13. 匿名処理班
上手いし作品愛を感じる。
14. 匿名処理班
好きな絵だわ
この作画でディズニーのぬるぬる動くアニメ見てみたい
15. 匿名処理班
もっと他のキャラも見てみたい!
16. 匿名処理班
ドナルドのイケメン具合
17. 匿名処理班
ドナルドとデイジーを見てるとこっちまで幸せな気持ちになる
18. 匿名処理班
スカーの絵とか擬人化って言われなくてもわかるくらいしっくりくる
でも俺の中のグーフィーはもっと青髭でみずぼらしいおっさん
19. 匿名処理班
うまいなあ。
特徴掴んでる。
20. 匿名処理班
これは上手い
21. 匿名処理班
どことなくジブリっぽさを感じる
22. 匿名処理班
ドナルドとデイジー分かるなぁ
うまい
23. 匿名処理班
いやいや、これはなかなか。
素直に溜め息が出たわ。
24. 匿名処理班
ドナルドのアヒル口が違和感なさ過ぎる。
元がアヒルだから当然だけれども似合いすぎ。
25. 匿名処理班
ミッキー以外はまあなんとなくわかる
26. 匿名処理班
なんか親近感湧くな~、って思ったけどルパンに似てるんだ
27. 匿名処理班
これは擬人化ではなく人化なのでは?
28. 匿名処理班
※2
考えてたら混乱してきたww
29. 匿名処理班
なかなかいいけどマックスがいないのがもどかしい。
絶対イケメンになるに違いない。
シンバに惚れる。
30. 匿名処理班
ディズニー法務部がアップしてそうだな
31. 匿名処理班
上手い
32. 匿名処理班
書かれたのは日本人の方ですよ。
33. 匿名処理班
ドナルド好きかも。
ディズニーってプルートの立ち位置がいつも微妙だな
34. 匿名処理班
自分のイメージとは違うかなぁ
35. 匿名処理班
ライオンキングの2枚目ハクーナマタタ♪って確実に歌ってるわ
36. 匿名処理班
グーフィーのいいやつ感すごい。
37. 匿名処理班
ここまでレベルの高い擬人化って、
そうそう拝めないな。
38. 匿名処理班
おお!
思わず感嘆の声が洩れたよ
動いているところが想像できちゃう躍動感のある絵で、ホント、素敵だわ
ファンになっちゃった
39. 匿名処理班
一周回って人間に戻った感
こんな美男美女だったら
抱きついて記念撮影とか照れちゃうわ
むりだわ
40. 匿名処理班
うますぎるわー
特徴の捉え方がすごい
41. 匿名処理班
どれみてもスッとわかるけど
デイジーの後頭部とかに名残を持たせてたり,ライオンキングでの服装だったり
細かいところに原作のにおいがして愛を感じる
すげえ
42. 匿名処理班
わーすごい
ジブリとディズニーどっちも好きで、どっちもよく知ってるから
出来るんだろうね
43. 匿名処理班
上手だと思うんだけど、ちょっと微妙な気分になったのはあれだな!顔が東洋人過ぎるのかな?
44. 匿名処理班
※17
最後の画像の下にあるvia:sploidのsploidをクリックすると
他のキャラクターも見えるよ。
45. 匿名処理班
ミッキーはオールバックでしょ。
公式でコームを使ってる絵があったんだけど、前髪を後ろに向けて梳いてたよ。
46. 匿名処理班
某イラスト投稿サイトで見たことあるけど、この人の書くイラスト本当に大好きっ!!
47. 匿名処理班
平凡になったって気がしなくもない
48. 匿名処理班
その…元のミッキーたちが擬人化だと思うんですけど…(小声)
49. 匿名処理班
ドナルド一択
50. 匿名処理班
ドナルドとデイジーの都会派 な感じが好きなんだ
見事な再現で嬉しい
51. 匿名処理班
これぞ正に擬人化
どこぞの美少女に適当なメカ付けただけの擬人化(笑)とは大違いだ
52. 匿名処理班
作者の原作愛を感じる!擬人化てセンスでるよね
この人の絵は凄くいい!
53. 匿名処理班
ルパンや
この絵好み
54. 匿名処理班
ルパンみたいな胡散臭さが、また味があって良い
ディズニーの間接の柔らかさが人間に反映されて面白いね
55. 匿名処理班
※50
ほんとだよくみたら子供シンバがちゃんと劇団四季っぽい衣装着てるね
56. 匿名処理班
やっぱり …最高やな!
つーか絵うますぎ尊敬するわ
57. 匿名処理班
わんわん物語が好きノ
58. 匿名処理班
女の子たちかわいいなあ
でもシンバもすごくいいなー
59. 匿名処理班
擬人化しても好きになれる絵だね
60. 匿名処理班
ハハッ(爽やか)
61. 匿名処理班
日本のオタっぽい絵、と思ったら日本だった
62. 匿名処理班
レディーがどストライクwww
63. 匿名処理班
ジブリとカプコンとモンキーパンチかな
64. 匿名処理班
擬人化って、説明されなくてもそれと理解出来るもののことだと思ってたんですけど。
いちいち解説がなきゃ何がなんだか。
65. 匿名処理班
スカーがイケメンすぎるw
66. 匿名処理班
擬人化の人間化かw
斬新だな
しかしケモナー激おこw
67. 匿名処理班
ドナルドとその親族のアヒル口最高!
だけどイボイノシシは解ってないな。ユカタンの
メキシコ人の様に頭が大きく首が太短い
ユーモラスな体型にせんとプンバじゃない。
68. 匿名処理班
ロビンフッドは元々人間だろ、と思ったが、ディズニー版はキツネか。
あとライオンキングは黒人にすべきだな。
69. 匿名処理班
セバスチャンとわんわん物語の女の子以外はダレ感しかなかったんだが、好評なんだな。
70. 匿名処理班
ミッキーもドナルドも顔にすぎ
71. 匿名処理班
なんてすばらしいんだ
72. 匿名処理班
よくある擬人化だとただのハンコ絵のイケメン、美女になることが多いけど、これは雰囲気でてていいと思う。
73. 匿名処理班
ライオンキングは動きがいきいきしてていいなあ
74. 匿名処理班
これどっかからオファー来ないのかなぁ〜。いろいろ描いて欲しい。
75. 匿名処理班
いかにも日本人的な絵だよね…
等身をもう少し考えた方が…
76. 匿名処理班
すごくチャーミングで好きな絵だなぁ
これでアニメを観てみたい
77. 匿名処理班
そうとうクオリティ高いな
セバスチャンは阿藤快に似てると思ってたけど、擬人化してもやっぱり似てるな
78. 匿名処理班
表情が抜群にイイ!!
上手いだけじゃなくすごく魅力的に感じるのは
この表情があればこその気がする
79. 匿名処理班
素敵だな〜〜 ちゃんと特徴をとらえてて愛を感じる。
擬人化っていうのは本来こうあるべきなんだよ!!
見ていてほっこりするわ。
確かにディズニー要素を残しつつジブリっぽくもあるね。
80. 匿名処理班
なんかセバスチャン保存してしまったわ
ハクナマタータも
81. 匿名処理班
上手いー!可愛い!!!
でもレディはスパニエル犬の耳っぽい巻き毛の、スペイン美少女のイメージだったなー。
82. 匿名処理班
やっべめっちゃニヤニヤしながら見てた
ライオンキングが特にいいわw目に傷あんのはスカーだと思うよ!
セバスチャンとわんわん物語組は画像見た瞬間!!ってすぐ気づいた
83. 匿名処理班
いいけど、面影が無くてただの人になってるwww
84. 匿名処理班
うまいなぁ。このトランプとレディでDVD販売されたら買うわ。
85. 匿名処理班
おかりんがいるなぁ
86. 匿名処理班
見てニヤけちゃった
素敵
87. 匿名処理班
タッチといいデザインといい素晴らしくマッチしてていいな。
どこぞのゲームも見習って欲しいわ
88. 匿名処理班
女の子がかわいいんでもっと見たいなー
89. 匿名処理班
コスプレしてる人間と思ったけど描いた人が擬人化って言ってるならそうなのかな
90. 匿名処理班
確かにルパンw描き手の癖なのかな
あとサルっぽいなと純粋に思った
ネズミとかアヒルっぽくはないね
91. 匿名処理班
わんわん物語
スパゲッティも再現しなきゃ
92. 匿名処理班
絵柄といいキャラクターのポーズといい全く違和感がない
93. 匿名処理班
表情がディズニーまんまですばらしい
ロビン・フッドはたしかにこんな顔してた(笑)
こうやって見ると、ディズニーキャラって表情や姿勢にすごく特徴があるんだな
94. 匿名処理班
凄い才能だな。羨ましい。
95. 匿名処理班
ルパンっぽいな〜と想ってコメント欄見たら案の上www
あっちじゃ擬人化はタブーみたいだし、やっぱこういうのは
日本人くらいしか描かないんだなぁ。
96. 匿名処理班
ドナルドはやっぱりアヒル口なんだな
97. 匿名処理班
特徴、捉えてる。
ありありですね。
98. 匿名処理班
グーフィーとセバスチャンの大泉洋感がハンパない
99. 匿名処理班
スクルージおじさんがみたいです♪
100. 匿名処理班
ロビンフッドがピーターパンに見える
101. 匿名処理班
元キャラを横に添え…おや、誰かry
プルート涙目wwww
102. 匿名処理班
この絵柄だとディズニーキャラと手塚キャラが違和感なく共演できそう。
103. 匿名処理班
こんなに素晴らしい絵を描ける事にとても憧れる。
104. 匿名処理班
うまー!キャラの特徴が変なデフォルメされてなくて最高です!
105. 匿名処理班
上手いとは思うけど、俗っぽくてあまり好みではないな
絵柄もルパンとジブリと高橋留美子のミックスみたいでオリジナリティーが無い
106. 匿名処理班
レディ可愛い
107. 匿名処理班
ジブリっぽい気がするんだけど気のせいか?
108. 匿名処理班
口の描き方がドナルド・デイジー・ヒューイルーイデューイ以外は合わない感じ。全部口の端をにゅーっくいっとしてる。
全体的には、ステロタイプな感じもあるけど、キャラの特徴をつかんでてうまいなぁと思いました。
ライオンキングの歩いてるやつが一番いい。
109. 匿名処理班
顔や表情や雰囲気がよく似せれていて凄い。
ダックはパッと見ルパンだけど、よく見ると確かにこんな感じの顔してたなあ。
110. 匿名処理班
キャラの特徴皆無で、顔が全部同じ(特にコレ)擬人化(笑)少女化(笑)かと思ったら
コレはなんとも素晴らしい
111. 匿名処理班
日本の漫画絵と違って基礎が相当しっかりしてるから
こういう絵が描けるんだと思う。
112. 匿名処理班
ディズニーネタでライオンキングは華麗にスルーされるから、ライオンキング厨としてこの記事は最高
113. 匿名処理班
すっげえ特徴おさえてるな
特にティモンとプンバァ
114. 匿名処理班
この人の描く三人の騎士ほんとすこ
115. 匿名処理班
※2
※48
シンデレラのネズミみたいに公式で人間化したキャラもいるわけだから「更に人間の姿になる擬人化」も別にありなんじゃない?
116. 匿名処理班
※73
禿同。トランプとレディが好みだわ
117. 匿名処理班
ミッキーマウスのイケメンぶりに盗まれました…私の心です!(カリオストロ風)
118. 匿名処理班
めっちゃ上手いし雰囲気出てるけど、正直もうちょっと人物造形に幅が欲しい
もともと擬人化されたキャラをさらに人間化することでハードルは上がってる
119. 匿名処理班
グーフィーから漂う謎の大泉洋感
120. 匿名処理班
グーフィーの圧倒的大泉洋感
121. 匿名処理班
日本の漫画絵と違ってって……描いたのは日本人なんだが……w
122. 匿名処理班
凄い凄い大感動!
特徴もしっかり捉えててこんなにも違和感の無い擬人化は初めて見た見ててニンマリしちゃう!
欲を言えば比較用に元キャラクターも載せて欲しかったなぁ
123. 匿名処理班
感動した。わんわん物語すき♪
124. 匿名処理班
表情とか、元のイメージを崩さないまま擬人化されててすごい!!!
125. 匿名処理班
やはり絵も向こうが1番だな
126. 匿名処理班
ドナルドダックすごく好き!
127. 匿名処理班
腐系かと思ったら全然違ったwええな
128. 匿名処理班
特徴をとらえててうまいな
媚びてないのがいい
129. 匿名処理班
トランプはもっと優男なイメージだなぁ
130. 匿名処理班
すごく上手!ディズニーキャラクターだけど日本人が書いたって分かる顔。日本のアニメっぽさを感じる。
131. 匿名処理班
ヤングブラックジャックの絵が何となく近い気がする。目の周りの描き方が近くないかな?
132. 匿名処理班
リトルマーメイドのセバスチャン…いい!
プルートは犬のまんまでワロタ
133. 匿名処理班
ちなみにロビンフット→ロビンフッド ですね