
1件はフィリピン、ラグナ州ビクトリアからのもの、そしてもう1件はどこの国かはわからないが軍が宇宙人をタンカーに乗せて運んでいるシーンである。
広告


Real or fake? Alien allegedly photographed in Laguna
そしてもう1件。こちらは撮影場所不明。たった1枚の写真である。軍関係者がエイリアンめいた物体をタンカに乗せているところだ。


UFO Crash, The military had taken a dead Alien 15 07 2014
広い宇宙のどこかにはいるのだろうけど、地球に来ることができるほどの技術を持った宇宙人ならば、そう簡単に捕獲されたり、見つけられたりはしないはずだと思うわけだが、こういう典型的な宇宙人がちょっと通りますよと目の前に現れてくれたら、それはそれで宝くじに当たったかのような恍惚感を覚えてしまうのだろう。きっとそう。
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
自室が別棟で、新しいおトイレが外にあって、たまにこう言うのを深夜に思い出すと、凄く行きにくいのだった。
2. 匿名処理班
地球の重力下でよく立っていられるな〜
3. 匿名処理班
こういうのってなんで人型だけなんだろうな。宇宙犬とか宇宙猫はいないのか
4. 匿名処理班
生放送で生きて動いている姿見るまでは俺は絶対宇宙人もUFO信じない
5. 匿名処理班
地球生命でさえ四本足とか二足歩行とか少数派なのに
なぜ地球外生命体に人型を求める??????
6. 匿名処理班
研究所から逃げ出したとか?
おかえいりあん、って出迎えよう。
7. 匿名処理班
昔の宇宙人は堂々として威厳があったのに、今の宇宙人はみんなヒョロヒョロでひ弱な奴ばかりだ。
8. 匿名処理班
※3
※6
収斂進化というのがあって、ある機能を追及すると別の種でも形が似ることがある。
脳という情報処理器官を発達させると二足歩行になるというか二足歩行だから脳が発達するというか。
もっと想像力を働かせると彼らと地球生命の起源が共通である、とか。
9. 匿名処理班
なんか知能が発達するには二本足がどうのこうの…ってわけで宇宙人は二本足らしいなー。
この広い宇宙に異星人がいないってーのは、おこがましい話だよね。空見てみろ、日本にも来てる。
10. 匿名処理班
宇宙人は乗り物はハイテクなのにスッポンポン。服着た宇宙人はおらんの?
11. 空缶
モルダー、わたし疲れてるのよ
12. 匿名処理班
※12
もしかしてあれは全身タイツなのかも…
13. 匿名処理班
※12
逆に考えるんだ。
これが服を着ている状態で、中の人は別の姿なのかもしれない。
14. 匿名処理班
こういう形の宇宙人がいて、その宇宙人の星には無いウイルスが地球にはいて、それで成仏しちゃうってのは否定せんが、星間旅行が出来る科学力があるのに裸体で歩くアホはいないかとw
15. 匿名処理班
宇宙人の手元に自動小銃をくくりつけてあるよね
本物の軍ならリスク回避上あり得ない所作かと
16. 匿名処理班
※3
宇宙猫エルバッキーというのがおりまして…
17. 匿名処理班
※12
実はアレで生体スーツみたいなのを着てる状態だったりして。
ID4のエイリアンみたいに。
18. 匿名処理班
一枚目はもう明らかにCGなんだけど二枚目がよくわからんのよなー
パッと見作り物っぽくはないんだけど…
でも今改めて見たらCGではなく合成っぽい感じがするかな
19. 匿名処理班
お父さん・・・
暫く見ないと思ってたら
こんな所に・・・・
20. 匿名処理班
かなりプラズマっぽいな
21. 匿名処理班
どう見てもただの人形ですね
22. 匿名処理班
これゾンを思い出すタイトルに吹いた。
どうせなら美人なエイリアン(金星人)を頼む。
23. 匿名処理班
地球生物以外の宇宙生物はいるだろが捏造宇宙人の方が有名にもてはやされるのは残念。
24. 匿名処理班
茶太郎を思い出したw
25. 匿名処理班
※19
暴いておやりよ
26. 通りすがり
どの宇宙人もCGっぽいのは、実は彼らは高度に発達し過ぎて、実体を捨てて仮想現実の中に生息してるからなのだ。いや、自分でも意味不明なのだが。
27. 匿名処理班
どうでもいいけど雑なんだよ
やるならちゃんとやって欲しい
28. 匿名処理班
小松左京の未完のSF作品、虚無回廊では遠すぎる宇宙探査に人工知能を持つロボットを搭乗させて異星人の人口物体の調査に向かう話なんだが、現実でも同様にロボットのようなものを調査に使うかもな。グレイって人工物の臭いがする。
29. 匿名処理班
地球にこっそりたどり着ける高度な技術があれば、人間っぽく変身できる技術もありそうだから、見た目は普通の人間なんじゃないかなー
ほら。あなたの隣に…
30. 匿名処理班
そのうちリサイクルショップに座ってる
もう支配者様は、別にいるし(ΦωΦ)
31. 匿名処理班
妖精とかコボルドとかって言うほうがあってるんじゃないかな。
なんでもかんでも宇宙人、って想像力の欠如だなあ。
32. 匿名処理班
エイリアンって何でいつも全.裸なんだ?
服を着るという習慣がないのか?w
33. 匿名処理班
※29
バッキーバッキードルバッキー
暴いておやりよ ドルバッキー ニャー!
筋少懐かしいw
アルターゴゾ・エルバッキー・ムニューダー(ネコに似た宇宙生物)が元ネタだったのね
34. 匿名処理班
いっつも思うけど、筋肉なさ杉、どうやって動いてるんだよ
35. 匿名処理班
※10
同じ宇宙空間に住む生物だから進化の過程も同じ、と考えることも出来るよな。
36. 匿名処理班
宇宙人は居る(居た)よ。でも、その文明が滅ぶ前に異星の文明とファーストコンタクトできるかどうかとなると、’光の壁を越えられない限り無理だろう。そもそも惑星が発見されにくい。そういうことで地球には宇宙人は居ない。
37. 匿名処理班
同じ宇宙空間に居るってのも勝手な妄想でしか過ぎないからな
何が在っても居ても不思議では無い世界それがあなたの知らない世界
38. 匿名処理班
※10
>収斂進化というのがあって、ある機能を追及すると別の種でも形が似ることがある。
でもこれは同じ条件下でならの話だよね。
地球と似た環境でなければ似たような生物にはならないんじゃなかろうか。
逆に言うと想像もつかないような環境下で想像もつかないような生物が生まれる事ってないんだろうか…?
39. 匿名処理班
※12
この広い宇宙の中で服を着るという文化が地球特有のものである可能性もあるかもね。
宇宙人から見たら「この星の知的生命体の奴ら何か変な素材で全身包んでるけど何なの?」とか思ってたりして。
40. 匿名処理班
なんでMP5も一緒にくくってるんだよW
41. 匿名処理班
※44
丸っきり環境の違う世界で進化を辿った生命体が地球の陸上任務に適してるとは到底思えないな。
だから、地上で見つかるエイリアンは人間と似たような形状であってもおかしくは無いだろうね
それに、こういう二足歩行なグレイ型宇宙人はもっと異質なエイリアンが地球タイプの惑星探査用に作った有機ロボットかもしれないだろ?
42. 匿名処理班
地球を一方的に認識してこっそり来られるレベルの技術があれば堂々とやって来て地球を支配しとるやろ
43. 匿名処理班
※10
地球の地上と同じような環境があれば二本足に進化する可能性はあるね。実績もあるし。ただ地球上にも脳を持った人間と似てない生物がいっぱいいることを考えると、想像もつかない生命体が想像できるような形態である事が納得行かないんだよな。
44. 匿名処理班
宇宙人に対して、興味までしか持たない着衣のデザイナーしかいないから宇宙人は裸
45. 匿名処理班
いつも思うけどなんでエイリアンってみんな裸なの?服は着ないのかね?全身タイツかもだけど、色合いも全部一緒だし、エイリアンに服の種類やオシャレ感覚は無いと言い切ってるだけだよな。
46. 匿名処理班
こんな昔の生地にコメしてもしょうがないけど2つ目の画像はフェイクみたいです。
サバゲーみたいですね。海外は遊びにもお金かけますからね。羨ましいです。