000
 本当に当たっちゃったみたいなんだけど、これはたまたま私だけの起きた現象なのだろうか?みんなもそうなのだろうか?ちょっとやってみてほしい。

 カナダの有名なイリュージョニスト「エリック・ルクレール」が公開したYOUTUBE動画は、トランプをシャッフルするところからはじまり、任意のカードをその動画を見ている人に選んでもらう。そしてエリックは、我々が選んだ任意のカードを当てるというのだ。まあ、とにかくちゃんと映像を見て選んでみてほしい。
広告
 きちんと映像を見て、エリックが差し出すトランプの動きをよく見てから選んでね。
Psychic Phenomena or Not?

エリックは器用な手つきでトランプをシャッフルし画面に差し出す。
00
そして我々に任意のカードを脳内で選べという。エリックがこれでしょ?とそのカードを提示するわけだが一枚目はお約束通り、違うカードを選んでしまった設定となっており、「え?違う?」と、はずれていることを再挑戦。
1
次に違んだカードを画面に差し出すエリック。

「これも違う?よね。。。」そういってまた違うカードを選び出す。
2
「やっぱこれだろ?」と見せたカード。どうやら違うようだ。
3
なんだよ、結局当てられなかったか・・・

背中を向けたエリックのその背中に張り付けられていたカードはまさに!?
4
私だけがあてられてしまったのだろうか?それともみんなもそうだったのだろうか?もしみんなもエリックの背中に貼ってあるカードを選んだとしたらどんなトリックがそこに隠されているのだろう?さあ、みんなで考えよう。

▼あわせて読みたい
簡単な足し算で驚きの結末が!!98%の人々を驚かすシンプルなテスト。あとの2%は「変人」の可能性あり。


君は全部見抜けるかな?カードトリックで間違い探し


空中浮遊のトリックを暴く


これどんなトリック?パン生地が手の中で超ロングなフランスパンに早変わり。

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 19:20
  • ID:Yrvg.GPq0 #

うあああああああまじかあ

2

2. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 19:22
  • ID:1mkOTAxh0 #

カード見せるとき最後にハッキリ見えるのが答えみたいだけど外れた。

3

3. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 19:23
  • ID:b2xdrwSF0 #

あのね、そのスペード10の時一瞬固まったの
動画が

4

4. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 19:23
  • ID:LtgMm1Ls0 #

凄いな

5

5. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 19:23
  • ID:8Gv8dXmn0 #

いや、9のハート…

6

6. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 19:25
  • ID:LPH5sfL10 #

サブリミナル効果?
じつは誰でもできたりする^^

7

7. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 19:26
  • ID:YsOru5BI0 #

最後にあったカードだから印象に残るって仕組みね!
上手いなぁ〜
にしても最後のは笑える(笑)

8

8. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 19:26
  • ID:D8g2D58P0 #

ダイヤの8だったけど違った

9

9. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 19:26
  • ID:EcC6CAPk0 #

ドキッとしたけど思い描いた数字はスペードの9でした

10

10. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 19:26
  • ID:NNLVh0ko0 #

ズバリ当てられた!?

11

11. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 19:26
  • ID:CMHAdlei0 #

いや、全然当たらなかったですけど・・・。

12

12. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 19:27
  • ID:Z7HHtVGY0 #

外れました
私はスペードのJを選んだので、色々惜しいといえば惜しいかも

13

13. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 19:27
  • ID:DHq1rVaR0 #

え?え??ええ???え??なんで!?なんで!!??
誰か説明プリーズ!!

14

14. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 19:27
  • ID:Vk4kXZNj0 #

二枚目で当てられた自分はいったい…

15

15. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 19:28
  • ID:sj6Vc8070 #

最後のカードが印象に残るのか(@ ̄ρ ̄@)

16

16. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 19:28
  • ID:gT8ZlQKu0 #

ちょっと鳥肌たったわ

17

17. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 19:31
  • ID:bTdWu6hM0 #

というか早すぎて最後の奴しか覚えられなかったwww

18

18. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 19:31
  • ID:4sLDPQeJ0 #

動画ちゃんと見る前から決め打ちするのダメか。ダイヤの8だけど違った

19

19. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 19:32
  • ID:4aBYD96e0 #

見事に誘導に乗っかってしまった。
からくりは単純だけど、魅せ方がおもしろいねww

20

20. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 19:33
  • ID:PQtRC4pb0 #

ペラペラめくってたとき、最後の1枚の10が少しスローでよく見えた。

21

21. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 19:35
  • ID:2Lbz.T120 #

クローバーの9でハズレだったが最後にドキッっとしてしまった

22

22. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 19:36
  • ID:Yu95SbKw0 #

最後のカードの柄しかよく見えんかった
その時点でこれ当てられるだろうなって思った

23

23. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 19:37
  • ID:1Q9KLKLH0 #

ハートの6

24

24. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 19:38
  • ID:UN7R.RlU0 #

あたった

25

25. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 19:39
  • ID:nPXITrqi0 #

普通に外れてたんだけど

26

26. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 19:39
  • ID:WqobFk5T0 #

ちゃっとはずれた
それでもおもしろいしこういうマジックは好きだ

27

27. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 19:40
  • ID:TNkQqeKA0 #

1枚目でみごと当てられて驚いた俺が恥ずかしい感じになっちゃっただろ!

28

28. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 19:42
  • ID:tbYp31LJ0 #

ダイヤの9だったからハズレ

29

29. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 19:46
  • ID:FKYyGDeB0 #

「やべースペードのキング当てられたわーwww」と思ってたから動画の最後で「???」ってなった

30

30. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 19:47
  • ID:.OYkhrTo0 #

すげぇ!

31

31. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 19:48
  • ID:Du0Xwtgs0 #

スペードの1

32

32. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 19:48
  • ID:0j..BPdd0 #

ファッ!?

33

33. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 19:50
  • ID:VfxpHXLE0 #

はーとのクイーンだったからはずれだけど、
この人の動作面白いしわかりやすい!最後も笑えるw

34

34. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 19:51
  • ID:lcGJn.yL0 #

一番はっきり見えたのがスペードの10だろうけどあえてハートのキング選んだわ

35

35. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 19:54
  • ID:g.dBCbQw0 #

あてられたーーーー!!!!!!

36

36. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 19:59
  • ID:EJ0oMJRs0 #

俺も♠10選んだ一人なのだが
1枚外すたびにどんどん興奮していって面白かった

37

37. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 20:04
  • ID:WCpOeqGe0 #

スペードの2
完全にハズレ。
52枚のうち、3枚提示したから、どれかが当たる確率が14分の1。誘導効果もあって、さらに的中率アップ。そんで、その的中した人がコメント欄に書き込むから「かなりの確率で的中しているような雰囲気」が醸し出されると。

38

38. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 20:05
  • ID:3QBaFoE10 #

違ってて逆に残念な気持ちになってしまった

39

39. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 20:17
  • ID:.StfR49.0 #

カード切ってる所を見てなかったけど
「やっぱこれだろ?」のスペードのキングだったよ。すごいなー

40

40. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 20:17
  • ID:1lrN2ArL0 #

当てられてスカっとした

41

41. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 20:17
  • ID:TpGbDOOF0 #

多分見たのはスペードの10なんだろうけど、スペードが思い出せなくて
ダイヤの10だと思ってたから、間違えだよ

42

42. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 20:19
  • ID:TMlw9hkC0 #

ハートの8だった
最後かっこいい
面白いので他にもないですか?もっともやってみたい

43

43. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 20:23
  • ID:wmu3oA6A0 #

コレだろ?・・・え、違う?って時の顔がカワイイ

44

44. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 20:23
  • ID:7Y7PYF0J0 #

ダイヤの8しかわからなかった

45

45. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 20:24
  • ID:KoEDWQiz0 #

スペードのAなんですけど。

46

46. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 20:24
  • ID:xzOAyJKv0 #

ハートの10だったわ
これじゃない?って二枚目見せられてすげえ!って思ったのに「ぶー」の効果音と共にカードの山に帰っててわろた

47

47. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 20:30
  • ID:B5HYdcW70 #

絵柄が強く印象に残っちゃったので、
クイーンにして外れたよ。

48

48. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 20:31
  • ID:yfoU6OuM0 #

適当にハートのKで当たったけど、たぶん多くの人が漠然と選びやすいカードの傾向とかもあるんだろうなあ。

49

49. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 20:32
  • ID:JhRnolNe0 #

俺には英語が聞き取れない

50

50. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 20:35
  • ID:tnSjvgBu0 #

10スペ、とっさに頭に残ったのはこれ。前情報無しでこの動画を止めずに見たら、
結構な人が10スペ選ぶだろうよ

51

51. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 20:39
  • ID:hHjBygqb0 #

5の◆
近くもなくて何故か自分が罪悪感が・・・(´・ω・`)

52

52. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 20:42
  • ID:ebI24Aiy0 #

マリックさんバージョンを見たことある。その時は同じ柄のカードを沢山仕込んでおくっていうやつだった。
この柄宛マジックはよくあるやつだけど、見せ方がいいね!
うまくエンジョイして、当たってた人はちょっとハッピーな気分になれるな。

53

53. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 20:43
  • ID:wkoxyaUp0 #

不特定多数を相手にした必ずしも当たるというわけではないマジック。
印象に残りやすいように特定のカードを見せて比較的多数の人に当たったと思わせる。
・・・当てられちまったぜ・・・

54

54. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 20:44
  • ID:XDuyZ0yB0 #

うおおおああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
すげええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!
ってか背中にあるとかわからねえわ!!!!
びびったぞ!!!!!

55

55. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 20:47
  • ID:B7GwSIG60 #

スペードのクイーンだったな。
おおはずれ。

56

56. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 20:48
  • ID:W1.u5Icl0 #

ダイヤの参
ハズレ

57

57. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 20:49
  • ID:w9ECLjyg0 #

スペードの10しか認識できなかったから、それ選んだだけ。

58

58. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 20:49
  • ID:p8.3tUFI0 #

フォースかw

59

59. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 20:51
  • ID:iuMpxGoy0 #

すごい!
新しい形のエンターテイメントみたいで面白かった!
ところでこれ
「見えたカードから1枚覚えてね」みたいなこと言ってるよね?
あってる?なんか最初から1枚思い浮かべて動画見てる人いるっぽいから、動画楽しむためにもだれかちゃんと訳してくれるとありがたい・・・。

60

60. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 20:52
  • ID:.Oo85sIB0 #

的中! 面白い!

61

61. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 20:52
  • ID:Wr5dl.pZ0 #

コメ38
更に、パラパラめくってる時の柄は52枚分もないだろうから、実際にはもっと高い精度の的中になってるだろうね

62

62. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 20:57
  • ID:tk4qMz6A0 #

ちょっっっっっっっっとだけ見える時間が長いんだよな
あと最後から二番目だと思う
最後のカードがエースかなんかでマークが見えないから最後から二番目のが印象に残るのでは?

63

63. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 21:01
  • ID:XKmrgxH80 #

一瞬画面が止まって一番目に止まるように10が工夫されてたからこそ、あ、これかって思って違うのを選んだひねくれ者ですハイ。

64

64. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 21:02
  • ID:h3ov7TUY0 #

何言ってるかわからんうちにオチを見てしまった

65

65. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 21:05
  • ID:5HHB148Z0 #

映画でもあったよね

66

66. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 21:10
  • ID:CBHwST1a0 #

スペードの7選んでかすりもしなかったがな
恐らくテクニックとしては刷り込みの一種なんだろうけど
そう思って見返してみればスペードの10だけ嫌にハッキリ見えるようにしてたな

67

67. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 21:14
  • ID:iQP4eMCC0 #

てか、最後のカードだけ残像が残るからよく見えるような気がするだけだな。
そして、よく見えたカードを人は選びやすいという点をついたマジックですな。
スローになってるとかwww、それ目に残像が残っただけだよ
でも、結構な人が無意識のうちに残像に残ったよく見えてたカードを選びそうですな

68

68. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 21:21
  • ID:5xAtyfGW0 #

あと、ユリゲラーとかがやりだしたトリックの手法の
テレビなんかで、多くの人数に見せて、その内の何%かに
「当たった」っていう体験をさせるっていうのを組み合わせているよな。

69

69. 空缶

  • 2014年07月25日 21:22
  • ID:pvH9tmpc0 #

スペードのキング。三枚目に出てきてドッキリした...けど
最後の背中のやつが本命なの?
皆の※をあえて読まず書くけど、どう考えたって意図的に「当たらせる」
仕掛けなど作りようがない。サブリミナル的なもんは除いて。
ゆるやかなルールで四枚も出して、何万人もが視聴してれば
当たる場合も結構あるって事じゃないの?

70

70. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 21:25
  • ID:jND7nwCY0 #

答えがスペードの10ってのはわかったけど、
外す度にビクビクするなこれww

71

71. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 21:26
  • ID:SjwthSly0 #

一瞬でカラクリがわかったからもちろん外れたよ
目視でチラとも見えなかったハートのエースを思い浮かべたから
みんな言ってるようにこれは一番はっきり見えなおかつ記憶に残る
最後に見えたスペードの10を無意識に選ばせるってだけだ

72

72. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 21:40
  • ID:AfcN.9Zu0 #

心理学的トリック?

73

73. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 21:42
  • ID:Zp.hPEs30 #

スペードのジャックだったけどはずれ。でもトリックはわかった。10のカードが最初にめくった時に一瞬止まって印象に残るようになってるね。

74

74. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 21:50
  • ID:fRDEXnDY0 #

他のを選びたかったけど、早すぎたから確実ではなかった。最後のスペードの10だけはっきり見えるように細工してあったんだろう。

75

75. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 21:54
  • ID:vz6fK81s0 #

動体視力が優れている人には外れやすいだろうね

76

76. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 22:00
  • ID:7TjR7mxy0 #

ぱらぱらしてるの早すぎて「!?」となった。
英語早口でえっえっと思ってたら終わってた…

77

77. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 22:01
  • ID:9sL.06QV0 #

ハートの2なんだが…

78

78. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 22:02
  • ID:Q1ZKsVUf0 #

コメ内で統計とったけど10スペを選んだ人が有意に高い
他はバラついてるけど有意差なし
客を前にしてやるのは不可能だけどネットを使ったいいマジックだと思うよ

79

79. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 22:03
  • ID:weIwcY460 #

当てられたけど、よーくみると、やはりスペードの10だけよく見えるようにしている。罠にかかったので良くできてるってことだw

80

80. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 22:07
  • ID:yWK3GdoH0 #

はぁ?
当たらんやん・・・。

81

81. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 22:17
  • ID:GmbFgOrr0 #

最初のキングオブハートに無駄に反応してしまった。
しゃいにんぐふぃんがー

82

82. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 22:17
  • ID:gPIwH2ET0 #

スペードの10で決めた後、スペードのキングに変えて、ハートのキングに最終的に決めた。

83

83. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 22:24
  • ID:Tut4AfD90 #

これと同じマジックを最近の映画で見た気がする…
なんて映画だったかな?

84

84. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 22:25
  • ID:jFsOSoQs0 #

スペードの10がよく見えたからそれだろうなと思った
けど、全然当たらないから違うのかなと思ったら最後に!
たとえトリックが読めててもさらに落とせるのはすごいわ

85

85. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 22:34
  • ID:UaXkwxST0 #

2−3枚10スペ重なってるんとちがうか。

86

86. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 22:41
  • ID:z0l44uAn0 #

ハートの4でした

87

87. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 22:46
  • ID:mQLScc1i0 #

うわあああああ!!?
まじ当たったわ・・・

88

88. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 23:13
  • ID:J3vfnJJT0 #

ペラペラと流れる中で数字と模様が確かにこれだと言えるのがスペードの10ってだけだね
動体視力によって変わりそう 普通の人だとスペードの10以外判別しにくいと思う

89

89. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 23:25
  • ID:wKPJCZWF0 #

かすりもしない

90

90. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 23:28
  • ID:N3P.bd970 #

※56
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ

91

91. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 23:28
  • ID:KSz0KwhY0 #

動体視力の問題だな
スペードの10以外は一瞬しか見せないから自然とはっきり確認できたものを選ぶように仕向けられてる
だから当てられたやつは鈍いって事だ
もちろん俺は外れたぜ
動体視力良いからな
俺ぐらい動体視力がいいと、存在しなかったトランプの柄を選ぶようになる

92

92. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 23:30
  • ID:zqhmC2.80 #

今のところ全員当たりか
これ何連勝するんだろ

93

93. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 23:39
  • ID:v74F00y.0 #

ぜんぜん違うわ
言葉の壁か

94

94. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 23:42
  • ID:cQfj2p3z0 #

クラブの8……
はずれたか

95

95. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 23:50
  • ID:E.mQv37o0 #

クローバーの9を選んだ訳だがかすりもしなかったな

96

96. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 23:53
  • ID:ahjGStuW0 #

>>94
動画再生される前からスペードのクイーンを想像してたから動体視力すら俺には関係なかった・・・

97

97. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 23:54
  • ID:xnsDZIzC0 #

野暮なコメント多すぎ

98

98. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 23:54
  • ID:eSqoigvI0 #

クラブのQだったんだけどはたしてクラブのQがほんとうにあったカードだったのかどうか自信が無い

99

99. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 23:56
  • ID:XnjNN1oH0 #

俺は動画の一番最初に見えたダイヤの4だった。
というか動画見直したら
0:25辺りではハッキリと一番手前がダイヤの4なのに
次のカットでは一番手前がダイヤの8になってるwwww

100

100. 匿名処理班

  • 2014年07月25日 23:57
  • ID:JlRKKZz00 #

トリックは単純かもしれないけど、オチが良かった!
実際最後にパッと上げたカードが、本命のカードだとしたら
「おっ、当たったー」ぐらいで終わりだったと思う。
マジックはタネ以外の部分をどう魅せるかが大事ってことが分かった気がした。

101

101. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 00:09
  • ID:FMNaD1zr0 #

ハートの5。たぶんダイヤとハートの数字は連続するとハートかダイヤかわからなくなり、不安になって選ばないようにしむけ、はっきり見えるやつをこういった判別不安なカードの間に入れているんだろうなと思ったら、意外と最後だった、みたいな。

102

102. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 00:12
  • ID:npyyELh.0 #

無意識に最後にハッキリ見えた数字を選んでしまうのか。
映像見る前はハートのエースをずっと念じてたのに引っかかってしまった。

103

103. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 00:14
  • ID:9KdATrpb0 #

※56
おれもそれだった。

104

104. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 00:18
  • ID:9iXzo40O0 #

残念!赤の9だったー(つД`)ノ

105

105. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 00:22
  • ID:HkzKiWPe0 #

すごい!!
あたったわーおわーお!!

106

106. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 00:24
  • ID:ncnCU0mI0 #

グランドイリュージョンという映画の冒頭でも同じのやってたな。一枚だけはっきり見える奴

107

107. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 00:25
  • ID:5KNvrUTU0 #

スローではなく、あれはマジシャンのスキルだよ、カードの止まる時間の操作スキル。一応最後以外のカードも少し止まったカードけど、最後のカードだけ分かりやすくにした。あと事前カード決めた人いるけど、動画内の説明は見たのカードの中から一枚を言いましたよ。
あと演出は秀逸ですねこれ

108

108. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 00:30
  • ID:gbG6U.5t0 #

すごぉぉおおおぉい‼︎
何これ嬉しい!楽しいですねぇ!

109

109. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 00:38
  • ID:hTk8HPes0 #

素直な人間の方が幸福だな
此処見て思った

110

110. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 00:50
  • ID:UvCGBmSw0 #

まぁ絶対最後のスペードの10って言うだろうなと思った
一応違うの選んどいた

111

111. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 00:52
  • ID:ixyHacg90 #

パラパラめくる映像を先に撮って、一番印象に残るカードを見つけておく
だったかな・・・ 黒の数字が印象に残りやすくて、ハートとかダイヤの中に
一枚混ぜたりとかなんとか・・・・

112

112. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 00:53
  • ID:3Mg85kRK0 #

パラパラめくって最後にはっきり見えるのが、スペードの10だから、つい選んでしまう。たぶん答えを知らない状態でパラパラめくるとこだけ何回も見てから決めたら、答えは変わるはず。
人間の初見のイメージがいかにインパクトが強いかの実験だな。

113

113. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 01:01
  • ID:Adm8oVxc0 #

早くて最後の方に出た正解のカードしか記憶できなかった……
動体視力がものすごく良い人はハズレちゃうのかな?

114

114. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 01:03
  • ID:iDJV1sgN0 #

映画グランドイリュージョンでやってたね
それとは違う仕組み?

115

115. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 01:11
  • ID:0ixgR5.G0 #

頭に浮かんだのはクローバーの10だった。おしい
刷り込み効果ってすごいね

116

116. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 01:14
  • ID:fYEGXLWT0 #

なるほどなー!
見直したらたしかにスペードの10しかしっかり認識できなかったw

117

117. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 01:28
  • ID:WgGvISeR0 #

マジシャンってすごいなあ。

118

118. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 02:04
  • ID:ISsrEZXH0 #

10のスペードしか見えなかった…

119

119. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 02:22
  • ID:bM2R9UgG0 #

10のスペードだけ見える時間が長い+最後のカードだからね

120

120. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 02:35
  • ID:D40viWcM0 #

驚いて見なおした
2、3回見てもスペードの10以外記憶に残らなかった

121

121. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 02:59
  • ID:1SDhHJsJ0 #

すまない、スペードがクラブに見えてしまったんだ…
エリック本当にすまない…

122

122. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 03:56
  • ID:JBvCRhXI0 #

ネタ知ってる。
技術いるよね。

123

123. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 03:57
  • ID:AqL0s9sW0 #

クラブの6
鈍感なのかな

124

124. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 04:00
  • ID:Rv.vzneu0 #

最初10だけ選んだ。その後適当にスペードにしたんだけど
当たってる。なんでだろうね…

125

125. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 04:20
  • ID:57FF8sRB0 #

見やすかったんだもん!
スペードの10スッゴイ見やすかったんだもん!

126

126. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 04:50
  • ID:kUtaTnCj0 #

「見せてたときの最後がスペードの10だったなー」
と思いながら見てたら答えだった

127

127. ナパチャット

  • 2014年07月26日 05:21
  • ID:RV6Q2wpi0 #

あ、見えたのから選ぶのね…先にスペードのエース選んでたよ勝手に…

128

128. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 05:45
  • ID:8zFz67U60 #

※58
俺もそうだった。

129

129. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 06:56
  • ID:Q3tP4Ryh0 #

クローバーの9だった

130

130. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 07:03
  • ID:tIWRqyfk0 #

当てられたー
映画でもあったな

131

131. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 07:10
  • ID:k4asG5Bg0 #

あたったああああああ!!あ!ああ!!
すげえ

132

132. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 07:12
  • ID:5A7LNahg0 #

先にタイトル見ずに、動画だけ素直に見たらあてられただろうなー

133

133. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 07:13
  • ID:B3jS9x0C0 #

一番はじめから見えてるダイヤの8を選ぶ人は皆無なのに、
最後の、次のカードですぐに隠されることはないスペードの10は選んでしまうんだな。
この二枚は他と違って特別なのに。おもしろい。
詐欺とか、そこまで言わなくても商売や政治にはよく使われてるのかも知れん。

134

134. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 07:26
  • ID:ITWuULBe0 #

スペードのエースだったんだが・・・。

135

135. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 07:37
  • ID:pZ9rWuqD0 #

あなたの選んだカードは
ダ4,ダ8,ス2、ス5,クK,ク5,スK
スJ,ダ9,ク7,ス7,ハ5,ク10,ス9
ス4,クJ,ハ7,ダ6,ダQ,スQ,ク9
ダJ,ダ3,ハ10,ハQ,ハA,ハ9,ハ4
ス10
の中にありますね。

136

136. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 07:50
  • ID:.fcjdmgf0 #

ペラペラめくってるどれかだろうと思った俺は
♠️の1を思い浮かべたへそ曲りwww

137

137. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 08:06
  • ID:beyQODiT0 #

いやあ、当てられましたあ!
しかし、マジックに騙されて楽しむと言う適性のない人が意外と多いのね。
そっちの方が驚きだし、可哀相。

138

138. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 08:53
  • ID:TJ1jAYwA0 #

一瞬止めたのがこのカード
他の絵柄は早くて頭に入ってこない
ってのがトリックかな?

139

139. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 09:16
  • ID:L0jcWPAH0 #

ハートのキングを選んだから、1発目に当てられてびびった(笑)

140

140. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 09:50
  • ID:cEivd7WW0 #

自分も当てられたすごい!
こんだけ簡単に誘導されちゃうって
ほんと詐欺とか気をつけないといかんな

141

141. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 09:57
  • ID:KMHy4C3R0 #

クラブのクイーンだった。動体視力0だな…

142

142. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 10:03
  • ID:w1.yyDkK0 #

ひねくれ者の俺は、♦8を選んだ。
横で、嫁は♠10を選び、ものすごく興奮してた。
嫁は何やっても楽しんじゃうタイプなのだが、その理由が分かった気がした。
素直な人は人生何倍も楽しんでんだろうなあ。

143

143. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 10:03
  • ID:Pv.cNFgg0 #

フォールアウト・NWというゲームに「スペードの10」というあだ名の人が出てくる
それ以来とりあえずこの手のはスペードの10を選ぶようにしていたんだが・・・

144

144. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 10:53
  • ID:nuKZ7Qju0 #

ものの見事に当てられたわw
ハッピーな気分になったw

145

145. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 11:05
  • ID:rbkxuCRX0 #

当てられた
一番目視しやすかったからなのかなぁ

146

146. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 11:34
  • ID:YyqPd7NR0 #

動画残り時間を見てよっしゃ勝った!と思ったので
最後にうおああぁって呟いてしまった

147

147. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 11:38
  • ID:7uqVrIfu0 #

そのトランプ以外が早くてみえないから覚えられないだけだろ

148

148. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 12:42
  • ID:vGwHLZaN0 #

スペードのAが思い浮かんだ。外れてはいたけど、スペードはあってたから少しビビったわw
まぁ1/4の確率だしたまたまかもしれないけど。

149

149. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 12:52
  • ID:29pSHmxH0 #

俺なんかパラパラやる前から「10」って決めてたから…
(^^;)

150

150. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 13:07
  • ID:nmga.wHo0 #

ダイヤの8にしたんだが

151

151. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 14:07
  • ID:K2HVWlc00 #

ハートの8って思ったからちょっとドキッとした。

152

152. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 15:29
  • ID:F..HhEHA0 #

10のスペードって1番最後のカードじゃん!
しかも1番ハッキリ見えるしww
動体視力すぐれてる奴じゃないと大抵の人はこのカード選ぶよ
俺は止めたからクラブの11だけどww

153

153. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 15:41
  • ID:g5wIqQDx0 #

マジックに無粋なコメントするなよw

154

154. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 15:50
  • ID:2skxZJi.0 #

これリスニングできる人ほど当てられるんじゃないか?
最初のシャッフルの前に、「よく見て覚えてね」って言ってるし、
意識してみないと、カードの印象も弱くなってハズれるじゃんwってなる。

155

155. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 16:12
  • ID:Quo9imdp0 #

当てられたw面白いね

156

156. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 16:25
  • ID:ZIP7A1rC0 #

ハートの10で当てられたと思ったら続きがあったワロス

157

157. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 16:52
  • ID:tLYl0fx40 #

ハートの5だったのに・・・・・・・

158

158. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 17:04
  • ID:cy5o7NDH0 #

手元にズームする際に映像が飛んでますね。
切り替わる瞬間に1番下のカードも4から8に変わってる。
何回も撮り直してスペードの10が目に残り易いのを使ったんだろうな〜
にしても1番下のカードが違うって、撮り直しにしても稚拙すぎる

159

159. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 17:18
  • ID:osBozYJF0 #

これ仕組みに関しては同じく一目だったけれど技術が半端ないね!
狙いのカード以外滅茶苦茶目で捕らえにくく、映像として記憶に残らないように出来てる。当てられるのが嫌だったwので違うカードを選んだけれどそのカードを選べたのはトランプのカードの種類を元より知識として知っていたからだった。いやお見事。

160

160. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 18:14
  • ID:ImFnSQbJ0 #

当てられてしまったww悔しいwww

161

161. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 18:32
  • ID:Khmo29Ym0 #

たんなる消去法じゃない?見る奴が多ければ話題にもなるし

162

162. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 18:39
  • ID:ULtZKSK.0 #

さあ選んでやるぞ!と思って集中して見始めた時にはカードがパラパラときられており、その早さに動体視力が追い付いた頃、件のカードがあらわれ、ほとんどそのタイミングで終わるから、結果記憶に残りやすいカードってことになるんじゃないかな?あの早さで中間回ってくるカードのマークと番号までバチっと覚えとくのは難しいよね。

163

163. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 18:40
  • ID:oClfQPLB0 #

おしい、

164

164. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 18:51
  • ID:7La7C.Fi0 #

>>164
オレもハートの5だった・・・・。

165

165. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 18:52
  • ID:udB88a260 #

一瞬驚いたけど俺の選んだのはクラブの6や!

166

166. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 18:53
  • ID:udB88a260 #

一番最後のカードがスペードの10なだけか

167

167. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 20:36
  • ID:WM.Uehij0 #

俺おっさんだけど、映像が鮮明すぎて自分がその場でこの男性とワンツーマンでこのゲームをしてる感覚に陥ってしまって、なんだか照れてしまった。

168

168. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 20:41
  • ID:TBNPUtt90 #

目が悪いから、シャッフルしてるシーンちゃんと見えてなかったのかな俺。
ハートのAを思い浮かべたけど駄目だった。

169

169. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 20:59
  • ID:IHXfby.i0 #

※48
同じく。ちょっと期待しちゃったよ…

170

170. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 21:17
  • ID:gFdkjrG80 #

当った!!
素直に驚かされるのも面白い

171

171. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 21:30
  • ID:SB5kOOIj0 #

速い速いって焦ってる中 最後にはっきり見せつけられたから?
何にせよ当てられて少しびっくりした

172

172. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 21:48
  • ID:.nWMAZ.l0 #

たまにこういうマジックでわざとはずしてマジシャンに勝ってやろうって人いるけど
なんて言うか無粋だと思う
という愚痴

173

173. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 22:37
  • ID:1l527FHQ0 #

動画最初からハートの13だろ?って思ったら当たったんだけど・・

174

174. ワニさん

  • 2014年07月26日 22:39
  • ID:KGRzB44W0 #

ワニさんも最期のスペ〜ドの10が印象的だったので
当たったワニ

175

175. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 23:08
  • ID:AlTrLq3e0 #

一番最初にスペードKをフッと吹いてハートの10に変えるのは特に効果ない?

176

176. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 23:16
  • ID:xrl8eATc0 #

スペードの10!
って思ってから、この人の出した3枚を次々に見終えて「なんだ当たんなかった…」と視聴する気をなくしたところで、背中…!
なんだこれなんだこれ!
すっごく楽しめました。

177

177. 匿名処理班

  • 2014年07月26日 23:20
  • ID:3nY42sJO0 #

♠︎8はずれ

178

178. 匿名処理班

  • 2014年07月27日 00:16
  • ID:X9P7D3Rg0 #

♦Q はずれでした

179

179. 匿名処理班

  • 2014年07月27日 00:23
  • ID:ObzY23LE0 #

動画を見る前からカード思い浮かべて「ドヤ勝った!」なやつ多すぎだろ…
そんなの当たるわけないw
パラパラめくった中から選ぶんだよ
これだから夏休みは…

180

180. 匿名処理班

  • 2014年07月27日 00:24
  • ID:9.HqODjr0 #

10ってトランプの中で唯一の2桁ということに今気づいた

181

181. 匿名処理班

  • 2014年07月27日 01:24
  • ID:EN2bMNt.0 #

think of it、think of it がten k of itって聴こえるサブリミナル?

182

182. 匿名処理班

  • 2014年07月27日 03:16
  • ID:joBiD5sn0 #

スペードのエースだったな
残念
ちなみに動画も見ましたよ

183

183. 匿名処理班

  • 2014年07月27日 07:05
  • ID:YZwf4vlH0 #

スペードのKだったから、最後のがなければ当たってたw
それにしても、動きが人間業か!?ってくらい綺麗
マジシャンってすごいな

184

184. 匿名処理班

  • 2014年07月27日 08:19
  • ID:N1dy.jXP0 #

スペードの4だった
残念だ…からくり解いてやろう!って意気込んだのに

185

185. 匿名処理班

  • 2014年07月27日 08:27
  • ID:KpAlPx5U0 #

スペードQだった
なんにしろイケメンだから許す

186

186. 匿名処理班

  • 2014年07月27日 09:27
  • ID:nY5gpBTj0 #

素でダイヤのキングを思い浮かべて外れたwwwこんなもんだ。

187

187. 匿名処理班

  • 2014年07月27日 13:07
  • ID:v9.8SWI00 #

流石マジシャン、テクニックと心理うまく使ってる

188

188. 匿名処理班

  • 2014年07月27日 13:20
  • ID:z7bOW.oC0 #

最初、選んでた♥Jが出て驚いたが、最終的にはハズレですよw

189

189. 匿名処理班

  • 2014年07月27日 15:51
  • ID:hiBl939Z0 #

オレもスペードの9!!
スペードの印象と大きい数の印象が強かったからそこは操作されてたんだなきっとすげえ

190

190. 匿名処理班

  • 2014年07月27日 16:13
  • ID:CFJfpUpK0 #

最後にインプレッションを残したカードがスペードの10だからそうだろうなと思ったらその通りだったよ

191

191. 匿名処理班

  • 2014年07月27日 20:58
  • ID:Mb6VW1HO0 #

やべぇ…超楽しい
当てられなかった人ってかわいそうだよな(´・ω・`)
なんか当てられた瞬間ぞわってするんだよーマジでかわいそう…

192

192. 匿名処理班

  • 2014年07月27日 22:14
  • ID:ZnK4.9iW0 #

ハートの10だったからまじびびった

193

193. 匿名処理班

  • 2014年07月28日 02:24
  • ID:KKGaJsMY0 #

8だった

194

194. 匿名処理班

  • 2014年07月28日 03:18
  • ID:zGQlJ5Ak0 #

※56
俺もそれだった。

195

195. 匿名処理班

  • 2014年07月28日 05:52
  • ID:7bjMFUex0 #

動体視力が悪いので、ちゃんと数字とカードが読み取れたのが10の黒い奴だけだったw
そこで一瞬動きを止めたり、10のスペードとクラブは離れた位置または片方しかないなど配置には工夫してあったりするんだろうなぁと心底感心した後冷静に分析してしまう。

196

196. 匿名処理班

  • 2014年07月28日 14:51
  • ID:l3CPdWn80 #

ハートのくいいいいいいん

197

197. 匿名処理班

  • 2014年07月28日 15:27
  • ID:hrnv0fud0 #

凄い当たった!♣の10だ!!
…と思ったら♠の10だったでござる

198

198. 匿名処理班

  • 2014年07月28日 17:20
  • ID:pyzKSxGo0 #

見事に当てられた!うれしい!

199

199. 匿名処理班

  • 2014年07月28日 18:36
  • ID:pE9jomc70 #

見当違いもいいとこ
画面が固まったんじゃなくて、カードサーッやって見せる前に山の途中をほんの少しずらしておく。
そうするとずれた場所のカードだけ0.01秒くらい長く見えるから、印象に残りやすいだけ!
少なくとも100発100中じゃないはず

200

200. 匿名処理班

  • 2014年07月28日 19:17
  • ID:yL5FgRIR0 #

適当に10のスペードを思い浮かべたつもりだったが・・・。
これがサブリミナルってやつか。

201

201. 匿名処理班

  • 2014年07月29日 02:16
  • ID:zhwcrXUd0 #

動体視力が悪くて、クラブの10だと思ってたら違った
うん、でもこれは当てられたんだろうな

202

202. 匿名処理班

  • 2014年07月30日 01:33
  • ID:.8KpWiFJ0 #

黒の10しかわからなかった けどまぁ良しとしよう

203

203. 匿名処理班

  • 2014年07月30日 02:38
  • ID:qMjjO53H0 #

10のどれか、しか知覚できなかった。でも一応仕向けられたんだろうな。

204

204. 匿名処理班

  • 2014年07月30日 02:41
  • ID:LgMEbhKw0 #

人間の動体視力を考えてのマジックは面白いね
これに気づいてはじめに作った人は凄いな〜

205

205. 匿名処理班

  • 2014年07月30日 12:59
  • ID:2cYXoa1Q0 #

スペードの10だった
おもわずすげーって声出ちゃったわ

206

206. 匿名処理班

  • 2014年07月30日 18:55
  • ID:lAaEayEM0 #

ハートの7だと思った。

207

207. 匿名処理班

  • 2014年07月30日 21:49
  • ID:yE1psenT0 #

うわぁ あたった
俺の人生ってこんな風に誰かに操られてるんだろうか

208

208. 匿名処理班

  • 2014年07月30日 22:09
  • ID:3PMQkwzz0 #

一番最初にある程度ゆっくり提示されたカードがスペードのQとハートの10。それらを組み合わせたスペードの10が印象、無意識化に刷り込まれたんじゃないかなと思った。 ちな普通にあてられた人(ノ∀`)タハー

209

209. 54+4

  • 2014年08月05日 18:41
  • ID:9eK8L.3P0 #

かけらも当たらん、何か仕掛けでもあるのかと思ったら単に印象焼き込みテクかよ
しかも演出と言って三枚も四枚も上げたらそりゃおかしいだろ、背中の奴だってやってる間に変更可能だ

210

210. 匿名処理班

  • 2015年11月23日 13:38
  • ID:u0JVTs6C0 #

「グランド・イリュージョン」にもあった視認識スピードの緩急によって、誘導するテクニックですね
一番最初カードを開いたり閉じたりする動きでスピードに視認識を馴化させ
視著者に選ばせる時は、その時と同じ秒間だけ選ばせたいカードを見せる。他のカードは視認識しづらいスピードにする
カードを選ぶつもりが、無意識に「同じものを当てるクイズ」をさせられている?

211

211. 匿名処理班

  • 2016年07月09日 08:03
  • ID:1dVPI.MT0 #

そもそも、52枚はじいてないだろ・・・。半分くらい?

212

212. 匿名処理班

  • 2017年01月12日 05:39
  • ID:oS3OrCAO0 #

なるほど、これは良い刷り込みマジックだ。
個人的には赤いQが見えたが、数字までは分からん。
で、最後にはスペードの10が異様に印象に残った。
動画を見ていると最後にスペードの10が他のカードよりはいささかゆっくりと最後に出るから印象に残りやすいんだろうな。

213

213. 匿名処理班

  • 2017年07月08日 08:56
  • ID:OCSDyyOp0 #

途中でダイヤのQに決めて、その後全く意識しなかったから全然違って何が何やらだった
見直したらやりたいことがわかったけど、こういうのって引っかかったほうが楽しいよね

214

214. 匿名処理班

  • 2017年07月08日 09:21
  • ID:e0F0jgCQ0 #

この動画に文句言ってるやつ多いけど、これだけたくさんの人間が当たってるってことが凄い

215

215. 匿名処理班

  • 2017年07月08日 10:15
  • ID:YoOplAsc0 #

見事にやられたーー!!

216

216. 匿名処理班

  • 2017年07月08日 10:35
  • ID:uFYURxAW0 #

紹介シーンのときに持ってるスペードのQとハートの10もわざとなんだろうなって思うとマジックのシーンだけじゃなくて紹介シーン含めての動画1本がすごく手がこんで見えてきて好き

217

217. 匿名処理班

  • 2017年07月08日 12:14
  • ID:4XmzlijF0 #

たぶんスペードの10だと思ったから他のを選ぼうと思ったけど早すぎて見えなかった

218

218.

  • 2018年05月30日 21:50
  • ID:f1d0JEUG0 #
219

219. 匿名処理班

  • 2018年11月18日 15:06
  • ID:Xql90InX0 #

最初は赤黒が交互に来る混乱で認識が追いつかないけど
最後だけ赤が連続して一瞬の黒(スペードの10)がハッキリ見えるって仕掛けかな

220

220. 匿名処理班

  • 2018年11月25日 01:35
  • ID:etpZRJcU0 #

ろくに動画見ずに、適当に思ったのがスペードの10だった
なんで当たってんの?

221

221. 匿名処理班

  • 2019年05月10日 12:33
  • ID:JuG.49yL0 #

10の時だけ微妙に長いよな

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements