きまぐれな猫たちも、飼い主の不在中は寂しい思いをしていたりなんかする。外出から帰ってきた飼い主たちを待ち受けていたかのように甘えてくる子、ニャーニャー話しかけてくる子、ドアの前で待っていたのに開けた途端、「べ、べつに待っていたわけじゃないんだからねっ」的なツンデレ対応をする子、その行動パターンは違っていても、みんなずっと待っていたのだ。下僕たちが現れるのを。
Cats Welcoming Owners Home Compilation
玄関に座って待っていた猫。
飼い主が来たらニャーニャー話し始めた。
一目散にやってきて飼い主の足にスリスリ
ドアの前で待っていたのに、飼い主がドアを開けた途端に遠ざかる。
「べ、べつにあんたのこと待ってたわけじゃないんだからねっ」っと、つんつん知らんぷりをしながらも話しかけられると甘えた声で「ニャーニャー」答える。
飼い主の肩にびょーんと飛び乗る子。
入口の壁にスリスリ
ドアにバンザイして喉をゴロゴロ
自由に外に出られる猫は、家からまっしぐらで走ってきた
もう1本の動画は大ヒットとなった日本の猫さんの
「玄関開けたら2秒でにゃんこ♪」
▼あわせて読みたい
「仕事とあたい、どっちが大事なの?」な猫
「ねえさん、なんか忘れてない?」スタンディングポジションでトントンと腕を叩き「撫で」を催促する猫
回避不能。うるんだ瞳で見つめながら「なでて」をおねだりする猫
猫は本当にツンデレなのか?飼い猫の認知能力を検証(東大研究)
猫に人間の子や犬のような愛情の見返りを求めるのは難しい。猫の行動実験(ニュージーランド研究)
コメント
1. 匿名処理班
飼い主「ただいまー」
猫「ニャー!ニャー!!(はよメシよこせやks)」
2. 匿名処理班
猫「早くかまえ! 早くかまえ!! 早くかまえ!!! hurryhurryhurry!!!!」
3. 匿名処理班
みんなしっぽ立っててゴキゲンだ!
4. 空缶
あれから幾年も経った今でも、
あのドアの向こうであの猫が待っているような気がするのです。
5. 匿名処理班
2秒でニャンコの方は弟編が面白い。
ダバダ〜♩の音楽が流れてるやつ。
6. 匿名処理班
ちんまいやつかわえーなー
7. 匿名処理班
2秒でにゃんこはいつ見ても和む
8. 匿名処理班
ご主人様にわざわざお出迎え頂けるなんてとても光栄でございます・・・。
9. 匿名処理班
うちの子も車のエンジン音を聞き分けてお出迎えしてたわ
10. 匿名処理班
メシじゃーメシじゃーって言ってる子が多いね
11. 匿名処理班
うらやましすぎてジタバタする
12. 匿名処理班
※1
常時食べられるようカリカリを置いているけど
玄関開けたらいつもお迎えに来てくれるよ
猫飼いの人は分かるだろうけど、飼い主は「お母さん」
そして猫はいつまで経っても甘えん坊の幼稚園児ですよね
13. 匿名処理班
すっかり目尻が下がっていたけど、1コメで一気に冷めたw
14. 匿名処理班
犬しか飼った事ないから、猫はそっけないんだろうな…と思ってたが、
ニャーニャー言ってめっちゃ可愛いじゃないか…アレルギーじゃなかったら
飼ってみたいなあ…
15. 匿名処理班
え?猫ってこんなに人懐っこいの?犬派だったのに心が揺らぐ・・・
16. 匿名処理班
なんかこんな画像でも色々思い出してぐっとくるわ。
17. 匿名処理班
※4
詞的な書き方にじーんとしました。
私も同じなんです。
18. 匿名処理班
うちの猫と対応が180度違う・・・
19. 匿名処理班
元斗皇拳かよw
20. 匿名処理班
2秒でにゃんこは鳴きながら走ってくるから
ニャァァ↑↓ァ↑↓ァ↑↓ァ↑↓ァ↑↓ァァ
とビブラートがw
21. 匿名処理班
基本、ネコが寄ってくるのは「早くメシにしろボケ」だしな。
何か作業してる時に邪魔して来るのは、自分に興味示さないで何かをしている事に対する嫉妬心による妨害。
22. 匿名処理班
いまは亡き飼い猫が出迎えにきた事、思い出して泣けた・・・
23. 匿名処理班
うちもカリカリ置きっぱなしだがちゃんと出迎えてくれるし
家の中で風呂や台所に行って姿が見えないと鳴きながら探してくれる
遠くで「いるよー」って返事すると不安そうな鳴き声がちょっと
和らいだ鳴き方になる
24. 匿名処理班
オイラも色々思い出して泣けてきた
25. 匿名処理班
うちの猫は、一階には怖いお父さんがいるから降りてこないけど、階段の上でじっと私の帰りを待っててくれてるよ!帰ってすぐ二階に上がっていかないとニャーニャー呼ぶんだ。とっても可愛いよ。猫から愛されてると感じるし、私も猫を愛してるよ!
26. 匿名処理班
どちらかというと犬派だけどこりゃたまらんわ…
猫ってこんなに可愛かったんだ
会話もほとんど成立しててわろた
27. 匿名処理班
メチャクチャ可愛い〜!!
猫飼いたいけど家族に猫アレルギーがいるから飼えないよ(涙)
28. 匿名処理班
やばい。思い出し泣きしちゃう。
閲覧注意すぎる
29. 匿名処理班
※15
ネコも犬くらいに甘える子もいれば、ネコらしいって思えるほど悠々自適な子もいるから
甘えんぼな性格の種類のネコを見てみると良いかもね
30. 匿名処理班
尚お迎えモードはもって10秒の模様
31. 匿名処理班
たった半日程度会えなかっただけでも猫にとっては数日会えてなかったに等しいような感覚だろうから
そりゃぁ寂しい思いもするさね
32. 匿名処理班
うちはお腹すいてる時だけだな
33. 匿名処理班
※15
犬でも、犬種によったら独立独歩の精神を持ってるタイプもいるから、犬とか猫とかおおざっぱに括るのも、勿体ないんじゃないかな
自立的かつ能動的に行動する犬種ってだけなのに、”犬”のIQ検査本では最低レベル扱いされてるのは不憫だよなぁ
34. 匿名処理班
猫かわいいい
35. 匿名処理班
犬でもこの動画の猫くらいのお出迎えが理想。
飼い主が家に帰るたびに喜びを爆発させる犬は、分離不安症を起こしている可能性があるから要注意な。
36. 匿名処理班
やっぱ外人靴脱がないんだな。
37. 匿名処理班
いかついおっちゃんの肩に飛び乗る猫かわいい。猫もかわいいし嬉しそうなおっちゃんもかわいい。
38. 匿名処理班
マンションに居ついてる捨て猫さんがいて
こっちが外にでるとニャーンとお出迎えしてくれるようになった
ペット禁止なので住民らが暗黙の了解で気分味わってる感じで和む
39. 匿名処理班
うちは犬1匹(ガレージ)猫4匹いるけど...
犬(もっちゃん)「おかえりなさーい!うれしいね。うれしいね。うれしいね!散歩に連れてってくれるんでしょ?」
飼い主「あーとーで!わしゃ仕事で疲れたの。」
猫(まりさん、つきちゃん)「おかえりおかえり!寂しかったじゃないかぁ、ボケぇ!さっさと帰れぇトロくそぉ!」
飼い主「こぅら、足元ちょろちょろするな!踏んづけそうだ!」
まぁ、玄関あけたら0.5秒でにゃんこだけど、けっきょく猫に大声で叱られてる。
こっちも言い返すし。やかましいよ。
40. 匿名処理班
真っ暗な中待ってる猫が、可哀想だった・・・・(´;ω;`)
41. 匿名処理班
※33
なんかそんな思いさせてたのかと思うと胸が痛いわ
犬や猫の1日って人間の一週間に等しいって言うもんね…
42. 匿名処理班
この動画見て泣いた人自分だけじゃなかった
特別感動を狙た動画でもないのに・・・・
改めて一緒に暮らせたことがいかに幸せだったか
思い知るよ。
43. 匿名処理班
※1
それが猫飼ってるとそうでもないのがわかるぞ。
明らかに迎えにだけに出てくることが多々ある。散々なでさせられるオプション付き。
44. 匿名処理班
※4
今日もこそっとお帰りにゃーん♪
45. 匿名処理班
うちのは勢い余って胸元に飛び付いて来ますけどね(^_^;)ネコ魚雷と呼んでます