7秒に1度、次々と現れる小ネタに思わずクスッ。とする映像トリック詰め合わせ 7秒に1度、映像編集による小気味よいトリックが次から次へと展開されていく面白動画。明らかにトリックとわかる、誰にでもつくれそうなトリックなのだが、そのアイディアが面白く、楽しそうにテンポよくやっているのでつい最後までうっかり見てしまうはめになるよ。 Zach King's 'Magic' Vine Compilation 例えばこんな・・・ ▼あわせて読みたい 元祖ドヤ顔。あのカメラ目線のイカサマ奇術師帰ってきた!デビット・ブレイン最新作「David Blaine Street Magic Part 4」 君は全部見抜けるかな?カードトリックで間違い探し これどんなトリック?パン生地が手の中で超ロングなフランスパンに早変わり。 これどんなトリック?消える体 この記事に関連するキーワード キーワードから記事を探す 楽しい 動画 Advertisements 「動画」カテゴリの最新記事 「サブカル・アート」カテゴリの最新記事 「サブカル・アート」カテゴリをもっと見る
コメント
1. 匿名処理班
7分半飽きることなく全部楽しめたw
何個か使い回しのネタはあったけど、よくここまで思いつくな。
TVのマジシャンも使ってるけど、固定カメラで少し遠くから撮った映像を加工して
少し小さいサイズで、わざと手ブレを加えて切り出すことでリアルに見えるんだよね。
2. 匿名処理班
ピタゴラスイッチの映像編集を活かした投稿動画のコーナーて、「こんなことできません(した)」っての思い出した。
3. 匿名処理班
単純なビデオのトリックなのは判るんだけど
いろいろ小道具を必要としててお金がかかってるねw
4. 匿名処理班
これは・・・ガチだな。
5. 匿名処理班
すげーw
6. 匿名処理班
これは新聞4コマ的な感じでどこぞのサイトに連載コンテンツとしてあると人気出そうだな
7. 匿名処理班
今はこんな映像処理が簡単にできるからな
8. 匿名処理班
これは女にもてますわ
9. 匿名処理班
簡単に出来ると言いつつ、「じゃぁ、やれよ」と言われて出来るかというと
できないと思う。
10. 匿名処理班
トリックなんだろうってわかるんだけど、
何をどうしたらこんな映像が撮れるのかさっぱり分からないから、
やっぱり単純に面白いです。
この人のキャラクターもいいね。
もっと見たいです。
11. 匿名処理班
面白〜い!!
テンポも良いし、目が離せなかった!
12. 匿名処理班
ピカチュウの若者だったんだー!
なんだか毎日が楽しそうだね
13. 匿名処理班
アイディアもいいしだれでも作れるもんでもないよね。
あと家が広くて綺麗だなぁ。
14. 匿名処理班
登場する備品が普段使いのモロ私物って感じでGood☆
15. 匿名処理班
飴と猫と彼女とルービックキューブが好きな男がはしゃぐ動画
16. 匿名処理班
大学で映像の勉強してた時いくつか作品作ったけどこういう面白いのもっと作ればよかった。
編集ソフトいじったことあるなら分かると思うけど、使ってる技術はそんなに難しいものではない。
でもなかなかこういうのは思いつかないね。センスってやつなんだろうな。
17. 匿名処理班
編集で切って貼ってしてるのが結構ある
ここまで違和感けしてるのはすげえw
18. 匿名処理班
>誰にでもつくれそうなトリックなのだが
オレにはムリ
19. 匿名処理班
いいね
20. 匿名処理班
良いじゃん
楽しそうで
猫好きなのかな?
21. 匿名処理班
彼いいね。バック出来るかな?。喰いたい
22. 匿名処理班
脱ぎたがり屋さん
23. 匿名処理班
この人ちょっと前テレビで紹介されてたな
vineとか言う動画サイトで動画広告で食って生活してるとかなんとか
24. 匿名処理班
比較的容易に映像加工ができるようになったとはいえ
何をどうすればこんな映像が取れるかわからないものも多い。
何よりも技術が先に走っているからやはり一番重要なのは発想力と実行力なんだな。
25. 匿名処理班
面白いけどもう一声って感じだった
ピンポン→目玉焼きの「ヤミーッ♪」がお気に入り
26. 匿名処理班
やるなあ
27. 匿名処理班
ベッドでジャンプして服が脱げてるのが一番好き
あそこまで違和感なくできるもんなんだな
28. 匿名処理班
なぜお菓子をぶちまけるんだw
29. 匿名処理班
演技が自然なのもあるよね。アイディアのセンスと、実現する技術と、楽しませるツボ、
全部兼ね備えてないと絶対できない。
こういう人はたまにどっと発表してくれたらいいよ。マンネリになったり多作で
芸が荒れたりは見たくない。
30. 匿名処理班
今は携帯の動画編集アプリでできる時代
31. 匿名処理班
同じくらい綺麗に編集できるとでも思っているのだろうか。