no title
 異次元、もしくはブラックホール的なものに片足どころか、体ごっそりもっていかれちゃったようなこれらの写真は、パノラマ撮影に失敗した結果生まれたものだそうだ。

 パノラマ機能はスマホなどに標準装備されており、手軽に横長または縦長の写真が撮影できるとして人気の機能なのだが、ちょっとしたミスで心霊写真をしのぐ結果となってしまう。いやもしやこれは、この写真にこそ真実が写し出されているとかそういう?
広告
 ということでカラパイアで特集するのは第二弾となる。(第一弾はこちら

■1.ダックスフントより胴長のレトリバー
1_e0
■2.顔から顔が脱皮?
2_e0
■3.ホラー漫画によくいがちな女性
3_e0
■4.上半身は異次元へ突入中
4_e0
■5.これはこれで安定しそうな3本足
5_e
■6.フォトショで加工するまでもなかった
6_e
■7.顔があっちの世界へもっていかれた例
7_e
■8.分裂増殖中。どっかで見たな、こんな人。なんの漫画だっけ。
8_e
■9.脳みそ斧でかち割られたんだけど瞬間すぎてまったく気が付かない的な
9_e
■10.もうちょっとで完全体になるはず
10_e
■11.現実の馬がロデオボーイに追いついた例
11_e
■12.当分もどってこないかもね、その上半身
12_e
■13.ムカデタイプの犬は未来のペットとしても需要が高・・・
13_e
■14.スクーーーーーーーーーーーーーールバス。うんクールだ。
14_e
■15.量子レベルの時空間移動に失敗した例
15_e
■16.ダイエットの失敗を繰り返した過去のトラウマが表層化されたとか
16_e
■17.新たな能力を発動中の犬。うん便利。
17_e
■18.このまま一周まわって顔が埋まっていくらしい
18_e
■19.きょ、巨人?
11
via:Panoramic Photos

▼あわせて読みたい
パノラマ写真撮影に失敗するとオカルトの門が開く、ホラーと化したパノラマ失敗画像


2010年のフォトショップ事故、間違いだらけの画像加工ミス画像ベスト24


2012年総決算、フォトショップで間違い探し


2012年総決算、フォトショップで間違い探し

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2013年11月12日 11:56
  • ID:q4DH2T4P0 #

>スクーーーーーーーーーーーーーールバス
一瞬電車かと思ったwwww

2

2. 匿名処理班

  • 2013年11月12日 12:13
  • ID:kORudlHT0 #

へー 指紋が付いたりしてこうなったか?光の性質でこうなったか?一眼だからか?それぐらいしか思い浮かばんなw

3

3. 匿名処理班

  • 2013年11月12日 12:14
  • ID:jGajL3Rj0 #

なんかしらんけど今弱ってるから泣きそう……
怖いから一度自分も撮ってみよう。

4

4. 匿名処理班

  • 2013年11月12日 12:18
  • ID:.tXFDJ1M0 #

ドク「ちゃちな写真トリックなんか使うから、見ろ。兄さんもイヌも胴体がない。」
マーティ「全部本当のことさ。ねぇ、信じてよ。」

5

5. 匿名処理班

  • 2013年11月12日 12:32
  • ID:D8Acf2.t0 #

怖いわwww

6

6. 匿名処理班

  • 2013年11月12日 13:16
  • ID:KE27p.Hk0 #

ドォ ーz_ ン!

7

7. 匿名処理班

  • 2013年11月12日 13:36
  • ID:LZUVjClL0 #

6枚目はヴォルデモートかな?

8

8. 匿名処理班

  • 2013年11月12日 13:57
  • ID:suU1mYnM0 #

16は太っているより2本も生えてる方に目が行ってしまう。俺の頭が腐ってやがる

9

9. 匿名処理班

  • 2013年11月12日 14:35
  • ID:k37GVVU00 #

SCP-529(半身猫のジョーシー)とかは
こういう失敗から生まれた写真から作られたキャラクターなんだろうな

10

10. 匿名処理班

  • 2013年11月12日 14:51
  • ID:iuPaCNT50 #

>8
寄生獣のミギー?ひとじゃないけど

11

11. 匿名処理班

  • 2013年11月12日 15:03
  • ID:D5qeoIrL0 #

>14.スクーーーーーーーーーーーーーールバス
ワロタwwタイトル文字があって完成品だなww
>>2
デジカメって、一度に全部記録するんじゃなくて、超短時間に端っこから順番に画像データを取り込んでいくから
パノラマ写真のような左右の距離が長くて時間がかかるものは、画像取り込みの途中でタイムラグが発生しやすくて空間が歪んだ写真が出来上がるらしい。
冒頭の体が短い犬の写真なんかは向かって左から画像を取り込んでいって、真ん中あたりでデータが渋滞を起こしている間に犬が更に左に移動したから、体が短くなってるんだと思う

12

12. 匿名処理班

  • 2013年11月12日 16:01
  • ID:HT8JNWTC0 #

何枚か本物の心霊写真が混ざってたりしてな。
「心霊写真の謎を暴く」復活してくれないかなぁ。。

13

13. 匿名処理班

  • 2013年11月12日 16:40
  • ID:Bjd2EzME0 #

スクールバス良いねw

14

14. 匿名処理班

  • 2013年11月12日 16:51
  • ID:4BYAWzyo0 #

6って海外のスレで煽り画像で使われる顔みたいだ

15

15. 匿名処理班

  • 2013年11月12日 17:12
  • ID:XLvYkKgq0 #

30年前に持って行って霊能者に見てもらいたいw

16

16. 匿名処理班

  • 2013年11月12日 20:02
  • ID:ZNZyb6x80 #

馬の足が短かったらマキバオー

17

17. 匿名処理班

  • 2013年11月12日 20:26
  • ID:hW90fLd20 #

一昔前なら、心霊写真の仲間入りしたんだろうなぁ。
スクーーーーーーーーーーーーーールバスでやられたw

18

18. 匿名処理班

  • 2013年11月12日 20:27
  • ID:80zmHgwA0 #

進撃の巨人実写化かと思ったよ。

19

19. 匿名処理班

  • 2013年11月12日 20:47
  • ID:McrlFY9r0 #

米11≫
デジカメで太陽撮ると黒い太陽になるように、デジタルカメラもけっこう思わぬ欠点があるんだよねぇ……。
情報(写真)が劣化するけど、技術的には成熟した、アナログ式もまだまだ捨てたものじゃないかもね。

20

20. 匿名処理班

  • 2013年11月12日 21:46
  • ID:ni6d.ej60 #

犬、怖www

21

21. 空缶

  • 2013年11月12日 21:56
  • ID:S68Vl2vM0 #

最近、iphone5cを買ったので早速これをやってみたが
混ざりきったぐっちゃぐちゃの画像にはなっても、
ほどよく崩れたキモさを出すのは案外難しいのが分かった。

22

22. 匿名処理班

  • 2013年11月12日 22:06
  • ID:.vH3OVlQ0 #

最後の「人の開き」恐!
ちなみにこれ背開きだね。

23

23. 匿名処理班

  • 2013年11月12日 22:13
  • ID:We8dMoY50 #

露光中に動くからでしょ。
オモシロ写真は簡単に取れるよ。

24

24. 匿名処理班

  • 2013年11月12日 22:16
  • ID:aDoRSGv40 #

小○無道「ひらめいた!」

25

25. 匿名処理班

  • 2013年11月12日 22:28
  • ID:.XOyeF8a0 #

なんだか、あらたなる写真のジャンルになりそうだな(^^;)

26

26. 匿名処理班

  • 2013年11月12日 22:51
  • ID:pjfG4.sr0 #

スマホのパノラマ撮影アプリでも起きる現象だねー
シャッター切ったらスマホを水平に持ったままその場で一回転すると360度パノラマがとれるやつ
被写体が動くとこんなんになるw

27

27. GoN

  • 2013年11月12日 22:58
  • ID:9Zw9fUc.0 #

どれもいい!とってもCYRIAKだね!

28

28. 匿名処理班

  • 2013年11月12日 23:26
  • ID:M7i5LzoO0 #

8は段先生の奥さんを思い出させるな。
あるいは一つ頭の七人兄弟?(どちらも「栞と紙魚子」)

29

29. 匿名処理班

  • 2013年11月13日 01:41
  • ID:txkqESBE0 #

深夜に見るもんじゃねーなw

30

30. 匿名処理班

  • 2013年11月13日 06:37
  • ID:dBI23iv90 #

>>10枚目
この動き・・・トキ!?

31

31. 匿名処理班

  • 2013年11月13日 07:12
  • ID:zSBOVyXV0 #

※11はなんか勘違いしてるようだけど、これは単純にカメラ動かしながら撮影して、画像をつなぎ合わせて擬似パノラマ写真を作るアプリで失敗した(被写体が動いちゃった)ものでしょ。データが渋滞とか、画像処理のタイムラグとかいう話ではないと思うけど。
スマホ持ってないからわからんけど

32

32. 匿名処理班

  • 2013年11月13日 12:03
  • ID:S5qd3ndM0 #

8は諸星大二郎の「栞と紙魚子」の帽子ブラザーズかな?
と思ったら、
28さんがすでに指摘してた

33

33. 匿名処理班

  • 2013年11月13日 16:49
  • ID:SmpfXwyn0 #

あれだ・・・
「ホムンクルス」とか「特務咆哮艦ユミハリ」だよな。

34

34. 匿名処理班

  • 2017年08月08日 06:58
  • ID:wJEI67QO0 #

>>22
18番目みたらCGで人の頭部をテクスチャマップする作業を思い出したよ

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements