参加者は腰に「ライフライン」と呼ばれる3本の黄色い紐をぶらさげ、そ-れらを奪い取りに来るゾンビを避けながら全長5キロのコースを走る。毎年恒例、ゾンビ大好きっ子にはたまらない「ゾンビ・エバキュエーション・レース」が英国でいよいよスタートした。最初の開催地は、英イングランド東部サフロンウォルデン近郊のカーバーバラックスで今月5日に開催された。
このゾンビと鬼ごっこレースは、国内最大規模のホラーイベントで今回参加したのは数千人。
Zombie Evacuation Race 2013
腰に巻き付けたライフラインを3本とも奪われず-にゴールすれば「生存者」となるが、1本でも奪われた人は「感染者」のバッジが渡され、家路に就くという。
レースは10月中は毎週行われており、10月12日には スコットランド、イーストロージアンで開催された、10月20日には西ブリストル、10月27日 イーストサセックス州で行われる予定となっている。
Zombie Evacuation Race Cambridge Promo 2014
▼あわせて読みたい
東京ドーム18個分!米デトロイトで究極のゾンビのテーマパーク設立を目指す「Zワールド・デトロイト」プロジェクトが発足
今度はキリストが!ゾンビを魚でなぎ倒す、スプラッターホラーショートフィルム「イエスの拳」
最後まで父親でいたかった。最も切ないもうひとつのゾンビストーリー「Cargo」
カラパイア無料メールマガジン購読方法
コメント
1. 匿名処理班
ハチマキが逆さになってるじゃねーか!
2. 匿名処理班
こうゆうのはすれ違う時に腰を落とすと取られにくいよ。ギックリ腰になるけど
( ・∀・)<グルングルンしれ
3. 匿名処理班
やってみたい
4. 匿名処理班
三本のライフラインのうち一本でも取られたらアウト
・・・じゃあ一本でいいだろ!
5. 匿名処理班
三本っていうかウイークポイントが三箇所って事じゃないのかな。
6. 匿名処理班
ゾンビ好きにはたまらない。
ただこういうのって攻守?ともにエスカレートしそうだから
きっと厳格なルールがあるんだろうね。(体に触れない等)
7. 匿名処理班
やだこれ。
8. 匿名処理班
走るゾンビとかいたら無理ゲー(笑)
9. 匿名処理班
子供の頃にゾンビと名付けた鬼ごっこをほんのり思い出した
主に校舎の中で、ジャンケンで最初の鬼(ゾンビ)を決めてスタート
両肩を掴まれたらその子もゾンビ
ゾンビになった子は両手を前に突き出して「ゾ〜ンビ〜」と呻きながら追いかける
終盤では生き残りが立て籠もった教室やトイレでゾンビの群れとの籠城戦
肩を掴もうと籠城した室内にわしゃわしゃとゾンビの腕が差し込まれ、室内でゾンビが発生するとパニックにw
10. 匿名処理班
たのしそー
11. 匿名処理班
夜やろうぜ!!
被り物したワンコも一緒に!!
12. 匿名処理班
ゾンビ リボン一本いくらなんだろ 1000円ぐらいくれるかなww
だから走るゾンビ怖いって
13. 匿名処理班
イギリスのどっかの幼稚園で「鬼ごっこ」禁止をやってたけれど
かわりにゾンビごっこをやればいいと思います。
14. 匿名処理班
ウォーリー居すぎw
15. 匿名処理班
相手はゾンビって設定なら攻撃してもいいんだろうか?
ダメなら鬼ごっこと変わらんね
16. 匿名処理班
ショットガン使いたい
17. 匿名処理班
実際に押し倒す(かぶりつく?)のはやっぱり不味いんだろうなぁ。。。怪我しちゃうかもだし、もしかするとむち打ちとか骨折とか・・でもリアリティーが・・・
ゾンビ好きから言うと、是非参加して、命からがら逃げ出したい!!!
18. 匿名処理班
FPSやりたくなってくるw
19. 匿名処理班
冒頭でゾンビがなにやらバリバリ食ってるw
20. 匿名処理班
>1本でも奪われた人
3本着けておく意味が無い。(´・ω・`)
21. 匿名処理班
楽しそうだなぁ