幻想的にて神秘的。ドライアイスの煙はいつだって我々に、失われかけている子どものころのワクワクを届けてくれる夢とロマンと火傷注意なアイテムの1つ。
サーティーワンでアイスを買う理由はドライアイスをつけてくれるからっていうおともだちもきっといるかとおもう。そして必ず、そのドライアイスをボールの中に入れて煙がなくなるまで観察しているのは、パルモだけじゃないはずだ。
そんなドライアイス観察をさらにバージョンアップさせてくれる実験がYOUTUBEにて公開されていた。これはドライアイスを巨大な泡に閉じ込めて、もうこれ以上は無理ってなったらプワンとはじける心躍る実験なんだ。
用意するものは、ドライアイス、食器用洗剤、グリセリン、蒸留水、短冊状にカットした布とボウル。
まずはカップに240CC(アメリカの1カップ分)蒸留水をそそぐ
そこに大さじ5杯(75ml)の洗剤をくわえる
大さじ4杯(60ml)のグリセリンもくわえたらよくまぜる。
ドライアイスをボウルに入れ、蒸留水を注ぐ
短冊状にカットした布を写真のように洗剤の入ったビーカーに入れる
布の両端を持ち、ドライアイスの煙のでているボウルのふちをなぞっていく。
表面に泡の膜ができたら完成だ。
ドライアイスがどんどんと膜を大きくしていく
あ!割れた。
ということで、小さいおともだちは大きいおともだちと一緒に実験してみよう。
▼あわせて読みたい
ホットコーヒーにドライアイスを入れて活火山的なものをつくる実験
ご家庭で簡単にドライアイスを作る方法
粉砕したドライアイスで簡単にアイスクリームを作る方法
カラパイア無料メールマガジン購読方法
コメント
1. 匿名処理班
割れる前にもう1回布でカットしたら煙入りシャボンできないかなー
2. 匿名処理班
動画2分かー長いよーと思ったのに
見入ってしまった
3. 匿名処理班
グリセリンってどこで手にはいる?
4. 匿名処理班
薬局行けば身分証なしでも買えるよ<グリセリン
5. 匿名処理班
>> 3
不凍液でいいんじゃないか。
6. 匿名処理班
薬局で売ってるでしょグリセリン
浣腸の中身だから
7. *
これって洗剤成分が床一面に広がっちゃうのかな、とか余計なこと考えてしまう^^;
グリセリンはドラッグストアで手に入りますよ〜。
手作り化粧品作ってた頃に買ったことがある。
店員に言わないと出してくれないかもしれないけど。
8. 匿名処理班
グリセリンは薬局やドラッグストアで入る。
爆薬で有名なニトログリセリンと違ってグリセリンは
化粧水や食べ物に入っているからそれほど気にしなくても大丈夫。
9. 匿名処理班
いつもお前が買ってる浣腸の中身はグリセリンだぜ?
10. 匿名処理班
グリセリンじゃなくてニトログリセリンが欲しいんだけど
11. 匿名処理班
効果音ってアフレコ?なんか違和感
12. 匿名処理班
四十すぎて子供もいないのに
ドライアイスもらうとついお湯に入れてブクブクしちまうんだよな
13. 匿名処理班
おー。バックリットは幻想的でいいな。
14. 匿名処理班
シャボン玉液じゃだめかな?
15. 匿名処理班
おもしろーw
スケールが小さくていいなら、コップとシャボン玉液でいけるんじゃないだろうか。
16. 匿名処理班
ドライアイスがどうとかより
布で作った帯でシャボン液を一気に塗布するという発想に
思わずニヤッとした
17. 匿名処理班
ところでドライアイスを効率良く融かす方法って無いのかな?
いつも水につけとくんだけどドライアイスの周りの水が凍ってサナギみたいになっちゃってなかなか融けないのん