no title
 仕事を選ばないキティさん、とうとうイモムシになっちゃったんかい?と思ってみたのなら、こっちこそがオリジナルだった感も否めない、猫顔のイモムシがすでに存在していた。

 あらやだ、かわいいじゃないか・・・
 ちなみにこの子たちは、日本では超ポピュラーな、茶色の羽に目玉を持つ「ヒメジャノメ」の幼虫である。あのチョウのお子さんたちは、こんな顔をしていたのだね。
1_e38
2_e37
体は結構長かったりもする
3_e32
photo via: wapichan.cocolog-nifty.com

 海外メディアで報じられていたのだが、情報元を確認してみると、どうやら日本発のようだ。博物館の客員研究員や、気象予報士をしている、わぴちゃんさんのブログから一気に広がりを見せた模様。その後、画像検索が行われ、次々と猫顔のイモムシがキャッチアップされていった。

確かにキティー顔である。
7_e24
ていうか猫がいたずらして、なんかの術をかけられ、虫にされちゃった感じだ。
8_e18
ガングロタイプも存在するようだ
11_e13
一応イモムシなので蛹となる
31_e0
12_e14
photo via:http://www.shinkai.info/himuka_blog/

首筋からうなじのあたりに「萌え」を感じてしまう
4_e27
photo via:http://imooimo.blog.so-net.ne.jp/
20_e9
photo via:http://yoda1.exblog.jp/

いかんいかん、もう猫にしか見えなくなってきた。
21_e6
photo via:http://yoda1.exblog.jp/

全長は 30 〜 35 mmほど。幼虫は、稲をはじめとするアズマネザサ、チヂミザサ、ススキなどの単子葉イネ科植物を餌としているそうで、6月から10月にかけて2、3回ほど発生を繰り返すという。ということでこの時期、猫顔のイモムシを見に、田んぼにでも出かけてみないかい?
9_e
photo via:http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/

おっといけない、親御さんの近影を忘れるところだった。
9_e18
via:thefeaturedcreature

▼あわせて読みたい
あらやだかわいい。そしてモフい。パンダみたいなアリ 「パンダアリ」(昆虫注意)


ドラえもんにそっくりな虫が存在する!?(閲覧注意)


「蜘蛛ですから」。羽の模様がクモそっくりな新種の蛾


頭を三角に尖らせて毒蛇に擬態するベニスズメガの幼虫の変身ビフォア・アフター


カラパイア無料メールマガジン購読方法

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2013年09月24日 14:36
  • ID:vx0Z6HDs0 #

想像以上に猫だった

2

2. 匿名処理班

  • 2013年09月24日 14:39
  • ID:BS4feyhK0 #

うちの猫みたい・・・

3

3. 匿名処理班

  • 2013年09月24日 14:46
  • ID:JllxLD850 #

複眼の猫ってなんかかっこいい

4

4. 匿名処理班

  • 2013年09月24日 14:57
  • ID:xjiP0lG10 #

サンリオは手当たり次第コラボしすぎ

5

5. 匿名処理班

  • 2013年09月24日 15:01
  • ID:RcgubBn60 #

ジャノメチョウさん!
地味な色合いと蛇の目みたいな模様のために蛾と勘違いされがちなジャノメさんじゃないか!

6

6. 匿名処理班

  • 2013年09月24日 15:12
  • ID:idcnxRZg0 #

キティグッズのちんあなごキティ思い出したわ

7

7. 匿名処理班

  • 2013年09月24日 15:20
  • ID:Vp1lKelc0 #

これがとりのなん子先生のとりぱんで紹介されてた猫イモムシか。
ってことはあのブロガーさんが自然センターに勤めてるご友人さんか。へーw

8

8. 匿名処理班

  • 2013年09月24日 15:36
  • ID:P.L81GMj0 #

体は芋虫なのに頭だけ唐突に猫なせいでコラボ臭がハンパないな

9

9. 匿名処理班

  • 2013年09月24日 15:37
  • ID:cqqrDaV60 #

想像以上の設計ミス

10

10. 匿名処理班

  • 2013年09月24日 15:46
  • ID:feFmPXSU0 #

意外に可愛いね

11

11. 匿名処理班

  • 2013年09月24日 15:53
  • ID:Xl1hoaBg0 #

孔雀王に出てきそうなキティちゃんモンスター。

12

12. 匿名処理班

  • 2013年09月24日 15:54
  • ID:koHrsjd30 #

猫顔かわいい!
と思ったけど体が普通のイモムシで笑った

13

13. 匿名処理班

  • 2013年09月24日 16:10
  • ID:dx.2TDHG0 #

色が猫模様なだけやん…。可愛くないやん…。期待したのにキモいやん…。

14

14. 匿名処理班

  • 2013年09月24日 16:33
  • ID:r3BEk9me0 #

親御さんの羽の柄もなんか和風でいいね

15

15. 匿名処理班

  • 2013年09月24日 17:43
  • ID:KaxopyZr0 #

体のほうはオクラにしか見えんwww

16

16. へそ吉

  • 2013年09月24日 18:11
  • ID:xMhEsukX0 #

>全長は 30 〜 35 mmほど。
小さいな。よく見つけましたね。感動!

17

17. 匿名処理班

  • 2013年09月24日 18:27
  • ID:eRSX4p440 #

全体像がすさまじくシュールだなw

18

18. 匿名処理班

  • 2013年09月24日 18:51
  • ID:iU4g81Y10 #

顔と胴の色のギャップが…
いや猫が緑の寝袋に入ってると思えばいいのか…

19

19. 匿名処理班

  • 2013年09月24日 19:21
  • ID:Bdzh6eVp0 #

真横から見た写真に笑った。全体が小さいと聞けばそう気持ち悪さを感じない

20

20. 匿名処理班

  • 2013年09月24日 19:43
  • ID:MbDep1M10 #

【ニュース】仕事選ばないことで有名なキティさん、ついに昆虫とコラボする

21

21. 匿名処理班

  • 2013年09月24日 19:43
  • ID:ZoSE.fl50 #

すげー違和感www

22

22. 匿名処理班

  • 2013年09月24日 20:40
  • ID:DVJa4Egf0 #

まさに、取って付けたような顔w

23

23. 匿名処理班

  • 2013年09月24日 20:43
  • ID:NGW1Fmzm0 #

ついにイモムシネタがw
ここまで来たらオオムラサキ系やスミナガシ系の幼虫の可愛さが世に知れるのも
そう遠い未来ではないな…

24

24. 匿名処理班

  • 2013年09月24日 21:58
  • ID:M56.FgYZ0 #

最終系に萎えた

25

25. 匿名処理班

  • 2013年09月24日 22:08
  • ID:zhtAPFWX0 #

気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い

26

26. 匿名処理班

  • 2013年09月24日 22:12
  • ID:9cmJdy4g0 #

駄目だ
飼いたい

27

27. 匿名処理班

  • 2013年09月24日 22:18
  • ID:Q2yyUaJw0 #

今年は稲の季節が終わっちゃったから、来年は田んぼの稲をよく観察しようそうしよう。

28

28. 匿名処理班

  • 2013年09月24日 22:55
  • ID:bR.Z2C8R0 #

ノマネコ・・・こんな所にいたとは

29

29. 匿名処理班

  • 2013年09月24日 22:58
  • ID:DEaIzxUP0 #

キティちゃんにオクラくっつけたみたいな?

30

30. 匿名処理班

  • 2013年09月24日 23:03
  • ID:WHheYnuC0 #

オクラを着たキティ。

31

31. 匿名処理班

  • 2013年09月24日 23:46
  • ID:jkCHNpLp0 #

ねこむしさんじゃないか!

32

32. 匿名処理班

  • 2013年09月25日 00:31
  • ID:GbzaNRu70 #

('A`)←コイツに見える

33

33. 匿名処理班

  • 2013年09月25日 01:06
  • ID:eaIjEv9U0 #

かわい…きもっ!

34

34. 匿名処理班

  • 2013年09月25日 01:23
  • ID:1YiSui920 #

´Д`これみたい

35

35. 匿名処理班

  • 2013年09月25日 02:55
  • ID:hLignknQ0 #

∧,,∧ ウニャア
('A`)

36

36. 匿名処理班

  • 2013年09月25日 03:13
  • ID:3OI6t.CY0 #

キティ仕事選べよ

37

37. 匿名処理班

  • 2013年09月25日 03:40
  • ID:.kmMFL6r0 #

ジャノメの幼虫だったのか。かなり身近な蝶なのに幼虫は全然見た事がなかった。

38

38. 匿名処理班

  • 2013年09月25日 04:04
  • ID:Mu.DlJGi0 #

ガングロタイプでファンタ吹いたwww!!

39

39. 匿名処理班

  • 2013年09月25日 10:02
  • ID:fkFTsa.H0 #

想像以上に猫だったが、想像以上に芋虫だった。

40

40. 匿名処理班

  • 2013年09月25日 10:27
  • ID:tJyG71O.0 #

顔と体の違いにかなりの違和感があるわ
正面は可愛いね

41

41. 匿名処理班

  • 2013年09月25日 11:57
  • ID:XOtca0Nb0 #

顔が可愛いのに体が残念。
毛がモフモフのババ毛虫の体でこの顔だったらニャン子っぽくても〜っと可愛いのにね。

42

42. 匿名処理班

  • 2013年09月25日 17:19
  • ID:wgyxpRI60 #

キティというよりアイルー

43

43. 匿名処理班

  • 2013年09月25日 20:23
  • ID:xhHJ.3L70 #

これ「とりぱん」で読んだ!
でもレッサーパンダだと思う

44

44. 匿名処理班

  • 2013年09月26日 00:30
  • ID:30QcAuJr0 #

こんな顔のアイルーがいそうだ Σ(・д・|||)

45

45. 匿名処理班

  • 2013年09月26日 01:26
  • ID:pg8v5XXo0 #

神「猫顔の芋虫創ったったwwwきゃわわーwww」
翌日:
神「あー・・・冷静になって考えてみるとこれはないわ・・・」

46

46. 匿名処理班

  • 2013年09月26日 23:40
  • ID:CmlWOfJV0 #

うん、意外に可愛いけど最近はこのあたりでは親御さんの蝶を見ないな。

47

47. 匿名処理班

  • 2013年09月27日 23:43
  • ID:pbfPNWTu0 #

体は緑なのに顔は茶色…

48

48. 匿名処理班

  • 2013年10月03日 19:33
  • ID:9thK3pMd0 #

そういえば最近ジャノメみないな・・・

49

49. 匿名処理班

  • 2013年10月11日 09:30
  • ID:GexXmWC70 #

なげぇ!!?

50

50. 匿名処理班

  • 2013年10月11日 09:39
  • ID:GexXmWC70 #

写真の幼虫は3〜4齢目か…1齢目は丸く、2齢目は少し尖ってくる、3齢目から初めてあの顔、5齢目になると顔があのまま胴がムッチリする。

51

51. ねこ

  • 2014年02月12日 19:52
  • ID:3UcVAQ1y0 #

サトキマダラヒカゲの幼虫の方がキティちゃんに似ていると思うのだが、どうだろう。知人の写真が掲載されていて、なんか悔しいわ。にゃはは。

52

52. 匿名処理班

  • 2014年04月29日 15:22
  • ID:6GMwYbVj0 #

とりぱんに出てた

53

53. 匿名処理班

  • 2014年05月29日 21:33
  • ID:89oBba2J0 #

イモムシ苦手だけど、これなら微笑ましいね。
猫飼ってるだけに、萌える〜
しかし、こんな斑模様の蝶になってしまうのか
ぬこーーーー!!!

54

54. 匿名処理班

  • 2014年11月04日 09:06
  • ID:KBBo19Lk0 #

長い!
LongCat が居た!。

55

55. 匿名処理班

  • 2014年11月04日 18:24
  • ID:ChcHqX.l0 #

完全に服の袖に入ってる猫

56

56. 匿名処理班

  • 2015年08月23日 22:01
  • ID:0PU7QOrd0 #

ネコムシストーリーズというマンガが昔あったんだがなあ

57

57. 匿名処理班

  • 2016年04月12日 17:26
  • ID:cDC0o2Qo0 #

ネコムシなつかし
ノマネコ顔より(・´_`・)に見える

58

58. 匿名処理班

  • 2016年10月03日 18:49
  • ID:yO9lqxlF0 #

あの茶色い蝶の幼虫なのか。

59

59. 匿名処理班

  • 2020年02月07日 23:56
  • ID:47HQkyh80 #

>ということでこの時期、猫顔のイモムシを見に、田んぼにでも出かけてみないかい?
えーこんな芋虫見た事ないけど東北の方にもいるのかよ〜〜
と思って眺めてたんだが、成虫を見たら「お前かよww」って思わず言っちまったぜw

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links