カラパイア
不思議と謎の大冒険
キーワードから記事を探す
懐かしすぎる
ゆで卵を殻付のまま酢に漬けると、殻を剥かなくて済むかもしれないね。 薄皮向かないといけないけど。(ゆで卵が酢の味になるか)
ドレッシングの材料になるんだっけな 遊んでる時に割れなければ
臭そう
中まで固まるわけじゃないんだ
その後食べられるのか?
うーん...これやったことあるけど、臭いよ。 腐ったとかでなく。 出来た卵ボールも、洗ってもあらっても酢のにおいをプンプンさせよる 臭いが我慢できるなら大丈夫。
時間はかかるけどコーラでも出来るなりよ
へぇ〜酢に漬けると殻が柔らかくなるんだね。
柔らかくなるんじゃなくて、カルシウムの殻が溶けて薄皮の部分だけが残る。 薄皮はああ見えて「押す」力にはそこそこ強いんで、ちょっとしたボールになるんだよ。 「引っ張る」力には弱いから、引っ掻いたりしたら一発アウトだけど。
20年前後前に酢卵として健康食品として日本でも取り上げられたね。 殻が溶けてから残った卵を潰して混ぜて飲むというものです。 私もやってみましたが4番の方の言うとおり臭さとまずさでとても飲めたものではありませんでした。
これちょおおおおおーー臭いから、作る人は気を付けて!!
クサイうえに 割れるんかーーーい
卵焼きの後の殻で作ってたわ。 できた酢も美味しいものじゃなかったから、やめたけど。
で、味は?
クサそうだな
うずらの卵だと外側のカラだけ剥くことでこういうふうにできるよ
動画見てたら おもちゃ通販大魔王を思い出したよ…
昔これでお手玉してたら失敗して廊下を酢臭立ち込める地獄にしたことがある 親にすごく怒られた
カラパイアの歩き方〜みんな違ってみんなイイ!〜
コメント
1. おまえら
懐かしすぎる
2. ata
ゆで卵を殻付のまま酢に漬けると、殻を剥かなくて済むかもしれないね。
薄皮向かないといけないけど。(ゆで卵が酢の味になるか)
3. 匿名処理班
ドレッシングの材料になるんだっけな 遊んでる時に割れなければ
4. 匿名処理班
臭そう
5. 匿名処理班
中まで固まるわけじゃないんだ
6. 匿名処理班
その後食べられるのか?
7. 名無し
うーん...これやったことあるけど、臭いよ。
腐ったとかでなく。
出来た卵ボールも、洗ってもあらっても酢のにおいをプンプンさせよる
臭いが我慢できるなら大丈夫。
8. 匿名処理班
時間はかかるけどコーラでも出来るなりよ
9. 匿名処理班
へぇ〜酢に漬けると殻が柔らかくなるんだね。
10. 匿名処理班
柔らかくなるんじゃなくて、カルシウムの殻が溶けて薄皮の部分だけが残る。
薄皮はああ見えて「押す」力にはそこそこ強いんで、ちょっとしたボールになるんだよ。
「引っ張る」力には弱いから、引っ掻いたりしたら一発アウトだけど。
11. 匿名処理班
20年前後前に酢卵として健康食品として日本でも取り上げられたね。
殻が溶けてから残った卵を潰して混ぜて飲むというものです。
私もやってみましたが4番の方の言うとおり臭さとまずさでとても飲めたものではありませんでした。
12. 匿名処理班
これちょおおおおおーー臭いから、作る人は気を付けて!!
13. 匿名処理班
クサイうえに
割れるんかーーーい
14. 匿名処理班
卵焼きの後の殻で作ってたわ。
できた酢も美味しいものじゃなかったから、やめたけど。
15. 匿名処理班
で、味は?
16. 匿名処理班
クサそうだな
17. 匿名処理班
うずらの卵だと外側のカラだけ剥くことでこういうふうにできるよ
18. 匿名処理班
臭そう
19. 匿名処理班
動画見てたら
おもちゃ通販大魔王を思い出したよ…
20. 匿名処理班
昔これでお手玉してたら失敗して廊下を酢臭立ち込める地獄にしたことがある
親にすごく怒られた