米カリフォルニア州ロサンゼルスのコグズウェルダム近くの森で、1匹の子グマがゴミ集積所にあるゴミ箱に入りこみ、そのままフタが閉まってしまって閉じ込められてしまったそうだ。
なんとか救い出そうとする母クマと、もう1匹の子グマが、あれやこれやと試行錯誤する様子が映像に収められていた。
母クマがゴミ箱の上に乗り、取っ手をもって開けようとするもなかなか開かない。
きょうだい子クマも必死に開けようとする
通報を受けた、森林保全当局のウォーデンアダム・スミスさんは、まず車のサイレンを大音量でならし、ライトを点灯させて母クマと子グマをゴミ箱から遠ざけた。その隙にゴミ箱のふたを開け、子グマは脱出することができたようだ。
子グマはうれしそうに母グマのところに駆けよっていき、無事再会を果たした家族はそのまま去って行ったという。スミスさんは、こんな事故が起きないよう、ゴミ箱のふたは開けたらきちんと閉めるようにとこのゴミ箱の利用者に呼びかけている。
via:sgvtribune.
クマ映像関連でもう1本。こちらは、人がいない間にクマが何をしているのか?森林保護局員が隠しカメラでこっそりと撮影したクマたちの様子が収められた映像だ。
すんごくかわいくて一緒に踊りたくなっちゃうかもだけど、野生のクマはめったに人間とともだちになろうとは思ってくれないので、無駄に近づかないようにしようね。
▼あわせて読みたい
「ヘイヘイ!こっちこっち。」人間くさい方法で飼育員にアピールするクマのワンカさん(ドイツ)
路上にてクマ2匹が激しくバトル、ストリートファイト
3匹の小熊を従えて道路を渡る黒クマのおかあさん(カナダ)
コメント
1. 匿名処理班
よかったねー(*´∀`) 出てきたときにゴミついてんのがかわいいww
2. 匿名処理班
その木大人気杉だろ
3. 匿名処理班
下の動画の破壊力がヤバイ。
4. *
マーキングかと思ったら、みんなで一緒にやってるね。
なんなの?かゆいの?たのしいの?w
まぁでもやっぱりマーキングの一種かな…?
クマ達の社交場っぽいね。
5. 匿名処理班
熊「クマったな・・・」
6. 匿名処理班
下の動画、熊のポールダンs(ry
7. 匿名処理班
クマダンスwww
8. 匿名処理班
♫〜お尻を出した子一等賞
9. 匿名処理班
日本だとすぐ射殺だからなぁ
10. 匿名処理班
助けに行ったら逆に助けを求める事になりそう
11. 匿名処理班
日本でこんなことあったら「なぜ駆除しない?」との非難が周辺住民から殺到するだろうな。
12. 匿名処理班
何も知らずにゴミ捨てようとして開けたら
熊がぴょこっと出てきたら・・・
13. 匿名処理班
モテ木
14. 匿名処理班
下の動画ポールダンスみたいだな
15. 匿名処理班
あ〜〜 下の動画笑ったwww
母親が子供たちにマーキングを教えてるんだろうねぇ
16. 匿名処理班
下の動画はハーレムシェイクですね
17. 匿名処理班
日本むかし話のエンディングが思い浮かんだ
18. 匿名処理班
ママベア
19. 匿名処理班
※11
仕方ないだろ
生活圏が恐ろしく近いし、一度近づいた以上離れてはくれないのだから
20. 匿名処理班
国立科学博物館で見たグリズリーとか会ったらアウトな感じだったのを覚えてるわ
腰が太過ぎて恐いわ
21. 匿名処理班
お母さん、ふたの上に乗ってたら開かないの分かってるから端っこにたってるね。
22. 匿名処理班
お母さんもこぐまたちもよかったね〜とろけるわあ
下のポールダンスは熊たちのあの隙間に入ってモフられたいわあ
内臓まで潰されそうで怖いけど
23. 匿名処理班
下に出てくるトナカイ?がめちゃくちゃでかいなぁ
24. 匿名処理班
※11
日本にだって「クマが可哀そうだろ、殺すな」と騒ぐアイゴー団体はいるぞ。
周辺住民の事情も安全も何も考えずにな。