UV硬化型インクジェットプリンターをで、溶剤性液体感応インクを使用して作り上げたという米メイン州ポートランド在住のアーティスト、ベン・ダハーン氏による「溶ける絵画」。デジタル処理は一切していないという。
まさに猛暑時代の絵画。こう暑くちゃ絵も溶けるって感じだ。
GIFアニメーションで
■1.
■2.
■3.
■4.
■5.
ビフォア・アフターで
■6.
■7.
■8.
■9.
■10.
via:laughingsquid
▼あわせて読みたい
摩訶不思議!!水で溶けるスプーン
【動画】そしてすべてが溶けていく・・・ロシア的シュールなショートフィルム「ロリポップ」
脳をむしばむ殺人アメーバ「ネグレリア・フォーレリ」で3人が死亡(アメリカ)
コメント
1. 匿名処理班
ブラクラかと
2. 匿名処理班
4番怖いw
3. 匿名処理班
あー平和学習で見た、原爆映画の「ピカドン」思い出した。
4. な
ちょっと怖い
5. 匿名処理班
溶けたところの状態で留めが欲しい
6. 匿名処理班
Mrビーン思い出した
7. 匿名処理班
芸術なのかこれ、気持ち悪い
8. 匿名処理班
ビファアー
9. 匿名処理班
アセンブラェ…
10. 匿名処理班
なおこのテープは自動的に消滅するだね
11. 匿名処理班
立体なもので溶けてるのも見てみたいな。
12. 匿名処理班
ここの作品は怖ェェェ。後ろの壁紙?が溶けるのはきれいなんだけどな。
あと、溶けたら別の絵が出てくるってのも面白そう。
扇風機か、キャンバスそのものをくるくる回して垂れる方向を変えてみたり。