
広告
1.毎年1000人以上の人がデオドラント剤のアレルギーで死ぬ。

2.米空軍のF-16戦闘機を構成する部品の89%はロシア製か中国製。

3.アレチネズミには殺鼠剤が効かない。理由はわからない。

4.リトアニアの名誉ある称号“国家の母”を授与されたのは、過去600年の間、男ばかり。

5.ルクセンブルグで羊を飼うのは違法。

6.近年、公開された文書によると、ナチスはアメリカ占領後、自由の女神をヒトラーの銅像と置き換えようと計画していた。

7.涙の塩分量は、年をとるにつれて増す。高齢者の塩分量は、新生児の三倍にもなるという。

8.これだけは真実:上記の“真実”はすべて嘘で、みんなでたらめ。

via:acidcow 原文翻訳:konohazuku
おかしいと思ったら参考文献を調べてみること、あるいは最低でも世界のサイト5か所くらいはググって調べてみよう。中にはエイプリールフールのネタが真実として定着している場合もあったりなんかして、パルモもそこはかとなくひっかかってしまうこともあるけど、嘘を嘘と見抜く力って大事なことだよね。そしてまた、嘘が嘘だとわかっても、それを楽しむ余裕がある人こそが、インターネットを楽しめるんじゃないかと思うんだ。
▼あわせて読みたい



コメント
1. 匿名処理班
以外 じゃなくて 意外 だぞパルモ
2. あ
そんなこったろうと思ったよ
3. 匿名処理班
以外じゃなくて意外でしょ(^^;)
4. 匿名処理班
2番目が受け入れ難いのねん…
5. 匿名処理班
結局本当なのか嘘なのかどっちなんだい?っていうパラドックス?
6. 匿名処理班
全部マジっぽいから信じちゃった
7. 匿名処理班
「最後の8まできちんと読むように」なんて言っちゃダメだ・・・その一言でみんなわかってしまう
最後の教訓は大事だね
でも俺は明晰なタイプじゃないから、嘘も真実も、ぜんぶ面白い”アイディア”として控えめに受けとる態度をとってるよ
8. 匿名処理班
嘘を嘘と見抜く力がなければインターネットを利用することは難しい
9. 匿名処理班
大丈夫、明日にはきれいに忘れてる
10. 匿名処理班
F16でネタだと確信した
11. 匿名処理班
パルモ!
いいね 。
12. バスターライフル
こりゃ一本取られたな
面白いよ
13. 匿名処理班
ソースもなしに信じるとかないわー
14. 匿名処理班
アレチネズ可愛い
15. 匿名処理班
最後まで読めってのでなんとなくオチを予想できた
16. 匿名処理班
おい、これみたエネルギー返せやっ、ワレ!!!!!!!!!ウルァァァァァァ!!!!
ウソデス。ゴメンナサイ、、、
17. 匿名処理班
危うく 信じるところだったぜ
18. 匿名処理班
1を見て、明日早速広めてやろうとした俺
19. 匿名処理班
1つめは本当に死んでそうな人いそうだな
20. おまえら
でも、デオドラントスプレーを使われると本当に気管が締まって苦しくなるよ。
21. 匿名処理班
色々調べて見ても、よく見てみると一つの出店から
枝分かれしていたりするから要注意だよな。
22. あ
以外→意外
23. 匿名処理班
このフリで、最後に「嘘」はなぁ。
24. 匿名処理班
7番まで何の疑いもなく読んでた
なんとも言えない気分になった
今後気をつけよう(T T)
25. k
デオドラント、自分も気持ち悪くなる
26. 匿名処理班
ちょっと怖いな。
8つ目のネタバレが無かったら信じていた・・・。
27. 匿名処理班
以外におもしろい記事だった・・・・・( ・Θ・)
28. 匿名処理班
ぴゅーとスクロールして8から読んだ
こういうのは批判覚悟で注意書きかかないもんだと思ってたよ
29. 匿名処理班
米軍の戦闘機が、中国製の粗悪な電子部品のせいで困ってるってのは聞いたことあるから、
このネタには全部元ネタがあるかもな
30. 匿名処理班
アレチネズミかわいいよおおお
31. 匿名処理班
嘘が楽しめない人でも楽しめるインターネットの方が僕は良いと思う
32. 匿名処理班
実をいうと、この8つの内3つだけ真実がある
とか更に後だしの2段引っかけとかあるあるだから自分で調べるのってだいじだよね
33. 匿名処理班
8を読んで「なんだ嘘か」って無条件に信じちゃう人も注意ですな
34. 匿名処理班
だまされたぜ!
35. 匿名処理班
3がカワイイ
36. anony mouse
4番目のおっさんは、スウェーデンのカールグスタフ王だよね。これで、あー、ネタかって思った。カールグスタフ王自身、ネタの宝庫でよくニュースになってるから。難読症で自分の名前も綴れないとか、売春宿通いが発覚とか。でもアスリートでオリンピックを熱烈に応援してる写真とかほほえましい。もっとも好感のもてる王族だよ。
37. 匿名処理班
制汗スプレーした後の手でソフトコンタクトを入れると目が乾いてシバシバする〜
でも死なな~い♪
38. in
以外→意外←だからこれを楽しめってことだよ
39. 匿名処理班
メンマの材料は割り箸
エイプリルフールネタから定着した例
40. 匿名処理班
いい試みだ
41. 匿名処理班
?
42.
信用できる筋が信用できないのもよくある話。
43. 匿名処理班
「無関心」が最高の情強なのかもしれないな。
44. 匿名処理班
それでも8は信じるみなさん
45. 匿名処理班
誤字があったようだが、パルモさんの注意喚起は重要だ。たとえ「学会誌に論文発表された」ものでも、その後に訂正または否定される「事実」なんてたくさんある。ましてや、ネット上の情報など玉石混淆。もちろん、書籍等も同じだけれど、拡散スピードと影響を受ける人数がネットでは比較できないほど膨大。仮に誰かが間違いに気づいても、気づいたときには定着していることも多々あるのだ……と自分に言い聞かせます。長文失礼しました。
46. 匿名処理班
パルモたんの親切な警告のおかげで全スルー余裕でした
ありがとう
47. 匿名処理班
以外ネタつづけてる人は、
だまされた腹いせで沸騰してる方か
言っとけばウケると思ってる脳みそが3歳児から成長しないやつか
のどっちかという事も暗にコメから学べるというわけか
パルモがそこまで読んでのコメとはw深いなw
48. 匿名処理班
やられた(^▽^)
49. 匿名処理班
お、俺は分かってたけど・・・?(震え声)
50. だ
普段は意識しないくらい当たり前のことなんだけどそれってすごく大切なんだ
51. 匿名処理班
これだけ嘘だと言ってもわかってない奴っているよね
52. 匿名処理班
ごめん予想通りだった
53. 匿名処理班
「真実はいつも一つ!」
54. 匿名処理班
真実も嘘も最後に判断するのは自分だよ。
55. 匿名処理班
ググれば本当に真実にたどり着くのだろうか。
グーグル検索でピックアップされる情報は
偏りのない情報だろうか。
誰かが真実を隠蔽しているのではないだろうか。
我々は洞窟の影だけを見させられている奴隷ではないだろうか。
そもそもこの世界は失敗したプログラムではないだろうか。
と云う風に脅迫神経症的になってゆくのですよ。
56. 匿名処理班
世の中色んなビックリすることがあるから、これらのことが本当でもおかしくないよね
57. ポコ
真実よりも
インパクトのある事の方が、記憶に残ったりする
自己完結ならまだしも
噂となって、世間を一巡りしてたら…って考えると怖いねー
気付くこと・疑ってみることは大事なんだね
パルモありがと
58. 匿名処理班
座布団3枚!
59. 匿名処理班
自分が真実だと思ったら、それは自分という世界の真実
逆も然り
これを読んで、他人どう思おうと関係ないということを再認識した
60. 匿名処理班
1の時点で違和感はあった。ソースも解説も添えられてなかったからね。
けれどその違和感を疑いに発展させることはできなかったよ。
61. 匿名処理班
1は喘息の人には危ないかもって思ったが
2はそんな訳あるかって思ったw
62. 匿名処理班
ネットの情報は基本マユツバ、「まず疑って掛かれ」が最善で健全だろうねぇ
勿論内容に関わらず、どんな情報だろうと。
悪意100%で書かれてる場合も有るし
書き手自身の都合の良い部分だけを拡大解釈してるのもある
物事の表面だけをなぞってその情報をそのままどこかに転写するだけのものも。
63. 匿名処理班
嘘も真実も、どちらも正しい場合があるのよ
64. 匿名処理班
嘘だッ!!!!(意味深)
65. 匿名処理班
反対に、「これだけは真実」と言う誘導をしているという点で、最後こそが「本当の嘘」で有る、という、考え方も出来るわな。
66. 匿名処理班
「人類はエイリアンによってつくられた?」の記事みたいに
ビリーバーさんたちもたくさん読んでると思われるこのサイトで、
こういうネタをあえて持ってくるところに
パルモさんの親心が感じられますなあ
67. 匿名処理班
俺は※7さんのようにアイディアとして受け取ることもするし
そこそこ調べたりもするが、なにより自分の直観を信じるぜ
1000人なんて数字がわかってる時点で大事すぎるとかな
68. 匿名処理班
釣られたな、ポッター
69. 匿名処理班
>自由の女神をヒトラーの銅像と置き換えようと計画していた。
ヒトラーは偶像崇拝とか嫌がったからね。生きてる時も銅像はなかったし
あるとしたら病気でヒトラー死んで、ナチスが健在な時ぐらいしか可能性がない
70. 匿名処理班
嘘に少しの真実を混ぜると信じやすいし
デタラメが必ずしも完全な嘘とは限らないからややこしい
71. 匿名処理班
だーまーさーれーたーーーーー!!!
ちょっとでも疑ったのがヒトラー云々しかなかったなんて!絶望した!!
あとアレチネズミかわいい!
72. ぷらっと
リトアニアの…について、画像は、スウェーデンのグスタフ国王ってところで、デマ確定ですねww
73. 匿名処理班
坂本龍馬 源義経 が人気だなんて あんな死に方したいの?
くだらない英雄 自分の思想哲学 生き様 死に方などそれほど
興味なし 金がいいよね 清盛はいかんぞ?ほどほどに恥ずかしい
人たちだ
74. 匿名処理班
F16とルクセンブルグとヒトラーと涙は明らかに嘘だとわかった。
ルクセンブルグには羊が沢山いましたよ。
75. 匿名処理班
ネズミが可愛いかったから騙されても許す。
76. 匿名処理班
もしF-16のが真実なら川崎重工はアメリカに工場を建てずにNYの地下鉄を納入できてた
バイアメリカン法 アメリカの無法の象徴