日頃何気なくプレイしているゲームだけれど、あまりプレイヤーが意識していないところできっちりと作りこまれているものもある。トイレがでてくるゲームはことの他多いようで、様々なゲーム内にでてくるトイレットシーンのスクリーンショットをとことん集めているサイトも存在しているようだ。
■1.バイオショック インフィニット
■2.ゴールデンアイ007
■3.ジ・エルダー・スクロールズ・ファイブ・スカイリム
■4.ゼルダの伝説 スカイウォードソード
■5.アサシンクリード3
■6.ボーダーランズ
■7.CRYSIS 2(2011)
■8.ヒットマンアブソリューション
■9.サイレントヒル2(2001)
■10.DEAD RISING 2(2010)
■11.NO MORE HEROES(2007年)
■12.MAFIA 2(2010)
■13.サイレントヒル3(2003)
■14.ルイージマンション2(2013)
■15.HALF-LIFE 2:デスマッチ(2004)
■16.MOTHER 3(2006)
■17.FEAR 3(2011)
■18.デッドライジング(2006年)
■19.TOMB RAIDER(2013)
■20.HALF-LIFE 2(2004)
■21.DOOM 3(2004)
■22.グランドセフトオートIV(2008年)
他にもタンブラーサイトではたくさんの画像をチェックすることができるよ。
【VIDEO GAME TOILETS】
▼あわせて読みたい
ゲーム内で使用されるポーションを過剰投与するとどうなるのか?実写とデジタルエフェクトで再現してみた
ゲームキャラって職業も結構大変。不遇の死を遂げたあのキャラたちの映像ダイジェスト
あのゲームキャラがゲーマーになったらこんなに丸プクに!
コメント
1. 空缶
いやいやいやヒル2のトイレはそこじゃないだろ。
2. 匿名処理班
6はボーダーランズだと思いますぜ。
3. 匿名処理班
シャワートイレはひとつもなさそうだ。残念だね。
4. 匿名処理班
便座は上げろと何度言ったらわかるんだ!?
5. 匿名処理班
ボーダーライン2じゃなくてボーダーランズじゃない?
6. 匿名処理班
ヒットマンでトイレっていったらブラッドマネーでは男を裸にひん剥く場所としてお決まりの場所だったな
7. 匿名処理班
トイレはTOTOで。
8. ななし
Fallout3がなぜないんだ!
9. 匿名処理班
ナベかま亭のトイレがないだと・・・?
10. 匿名処理班
将来的に様々なゲーム内トイレがクラウドで繋がってワープ、探索できたりする可能性。
11. 匿名処理班
8の2枚目、ズコバコやるやつ持ってる!
リアルなちびロボみたいな、お掃除とか詰まりを取るとか、そういうゲームなの…
12. 匿名処理班
ゴールデンアイ懐かしいな
13. 匿名処理班
007ゴールデンアイは天井からの写真だろ!
14. 匿名処理班
パラサイトイヴがないとは…
15. 匿名処理班
なぜ必要以上にトイレにこだわっているMGSが無いのか。
16. 匿名処理班
オープンしたばかりの日本のコンビニトイレみたいな
小奇麗なのは無いかw
17. 匿名処理班
スカイリムのはMODだろ…Fallout3がないのは納得いかん
18. 匿名処理班
キャサリンが無いのかー
19. 匿名処理班
Fo3はトイレは重要なゲームだよ
20. 匿名処理班
ホラゲーのトイレはいいね。
不潔さとか閉塞感が恐怖を倍増させるわ
21. 匿名処理班
くさそう
22. 名無し
このヒル2のトイレは始まって直ぐの公衆トイレ?
23. 匿名処理班
6は更にいうとボルデルランドズツーやな
24. 匿名処理班
POSTAL2も仲間に入れるべき
25. 匿名処理班
日本のトイレって綺麗なんだなあ
26. 匿名処理班
洋ゲー界には「トイレが作りこまれているゲームは良ゲーが多い」という法則があるとかないとか…
水が流れるとか椅子とかには座るアクションがないのに便座には座れるとか他の物より破損の仕方が細かいとか
アイテムやオブジェクトで小ネタがしこんであったりと
良ゲーかどうかは別にしてもなにかしらトイレにこだわってる作品が多い
27. 匿名処理班
FPSといえば汚いトイレ
これがあれば名作
28. 匿名処理班
立ち食いそばチェーンのトイレ同士が繋がっていて、支店間でワープができるRPGが昔あってだな。
29. ア
サイレントヒルいいよね。
30. 匿名処理班
なぜトイレタイクーンが無い・・・?
31. 匿名処理班
アンチャ3の冒頭でいいトイレあったろ
32.
バイオハザードリベレーションもなかなかよ?
33. 匿名処理班
シムズが無いのはなっとくいかん
JRPGは一般的にトイレが世界中どこにも無いけどみんな道端で垂れ流しなのかな
34. 匿名処理班
トイレと言ったらレンタヒーロー
35. 匿名処理班
用を足したくないトイレばかりだね(・ω・)
ゲームで作成されるトイレって大抵の場合
惨劇があった場所だしね
36. 匿名処理班
※26
その法則信じてた
でもDukeNukemForeverで砕け散ったw
いや、トイレだけはすごいゲームでした
37. 匿名処理班
スカイリムのトイレは良くて写真のような感じで
山賊の住処とかだと通路の端に桶だけ置いてるのが芸コマ
流石に中身の描写はないにしても想像するとげっそりするw
38. 匿名処理班
9はパラサイト・イヴ2じゃない?
39. 匿名処理班
Fallout3の便所はまじで重要なんだぞ・・・
DeadSpaceも1作目は便所があったな・・・
40. 匿名処理班
最近マップにトイレのあるゲームが減った気がする
41. 匿名処理班
木製便座いいなぁぁぁぁ欲しいなぁ
TOTOさん時代は木製っすよ
42. 匿名処理班
ゼルダがあってなんか安心した
43. 匿名処理班
どうぶつの森も結局トイレ何種類あるんだよ…
あげくリメイクまで出来るし
44. 匿名処理班
Fallout3がないなんて・・・
45. 匿名処理班
GTA4の公園の地下みたいなところにあるトイレはまじでくさそうだわ
良く喧嘩をしたもんだ
46. 匿名処理班
確かにFO3のトイレは重要だな。あと、トイレといったらMGSだろ
47. 匿名処理班
DUKE NUKEMが無いだと?!
48. 匿名処理班
FO3のトイレってそんなに重要だったかな…
メンタスだか何かの薬があったくらいしか記憶がない
49. シャワートイレ番長たかじゅん
別にス×××大佐の趣味はないが、なぜかフォールアウト3、フォールアウトNVはトイレの
水を飲んでしまう。ゲームの設定上放射能に汚染されていてもだ。
しかも建物には必ずトイレが設置されているというリアリズムのため
給水場所に困らないという…。
50. 匿名処理班
アイテムを拾おうとして飲んじゃうのな
51. 匿名処理班
ぞんちょが真っ先に思いついた
52. 匿名処理班
バイオショック インフィニット
画質悪くない?
53. 匿名処理班
プレイヤーの任意でトイレで用足せるのって上の中だとデッドラくらい?
54. 匿名処理班
スカイリムの表記がなんか嫌
55. 匿名処理班
ヘンリーの部屋の便所もお願いしたい
56. 匿名処理班
ネタ元にはFallout3あるよ。
57. 匿名処理班
6はBorderlands2じゃないかね、これ。
左下のスキルアイコンがマヤってのも理由だけど、このトイレは確か武器や弾薬等が入ってるやつで初代Borderlandsで見た記憶が無い。
58. 匿名処理班
FO3のトイレはドアの開けようと連打すると
飲んじゃうんだよな(´・ω・`)
59. 匿名処理班
SIRENに期待していた
60. 匿名処理班
確かにSIRENがないのは残念だったかな
61. 匿名処理班
バイオのニーハオトイレが中国らしくて良かったな
62. 匿名処理班
※17
木製のバケツの脇にシャベルが立てかけてあったり
近くに本が置いてあったり、MOD入れてない状態でも
生活感があって微笑ましいよね。
63. 匿名処理班
※1
絶対に便器に手を突っ込んで中を物色するあのシーンの画像があると思うよねw
64. 匿名処理班
サイレントヒル2(2001)はPS2(2000)初期のゲームだと
いうことを考えるととんでもなくクオリティが高いと思う。
PS3のリマスター版だと水や霧の表現がべったりしてしまって
PS2版の独特の空気感が損なわれた劣化版になってた。
ヒル2のトイレというとやはりあの後の方のシーンを思い出すけど
特に一度クリアした後の序盤の公園のトイレの妙に荒廃した雰囲気
霧が出始めている湖とか駐車場のラインを無視して斜めに停めてる車だとか
そこからすでにおかしくなっている状況にぞっとするのがいい
65. 匿名処理班
テイルズオブデスティニーだとトイレにグミ(回復アイテム)が落っこちてる場所があるよ。しかも拾う。そしてしれっと普通のグミに混ざる。