no title
 2月23日、茨城県水戸市で開催されたという「水戸納豆早食い世界大会」の映像が公開されていた。水戸市の名産品は水戸納豆。ということで、男女2部門に分かれて納豆早食い世界一の座を争ったそうだ。
広告
 男子の部は神山翔平さん(26 茨城県笠間市)がこれまでの記録より5秒以上早い22秒08の世界記録で優勝。女子の部は那賀千賀子さん(62 大分県大分市)が頂点に輝いたという。

 何故に世界大会?と思いきや、今回は、中国人女性2人が出場していたので世界大会ということになったのだろうと推測してみる。ちなみに参加者は6歳から62歳までの男女計104人(男性81人、女性23人)だったそうだ。
 予選は310グラムの米飯に90グラムの納豆をかけた納豆かけご飯で早食いタイムを争い、男女とも10人ずつが決勝に進出。決勝戦は、わらつと納豆をどんぶりに盛って食べきるまでの早さを競った。これまでの世界記録は第9回大会の27秒60だそうで、カラパイアを見ている納豆好きのおともだちの場合には、次回挑戦してみるといいと思うんだ。

▼あわせて読みたい
日本在住のカナダ人の美人お姉さんが目からウロコな納豆の食べ方を教えてくれたよ


納豆のネバネバが、濁った池をみるみるきれいにする!!(大阪)


納豆、一番おいしい混ぜる回数は300回(日経新聞記者調べ)


カラパイア無料メールマガジン購読方法

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2013年03月03日 08:36
  • ID:o9bvPR3f0 #

わろた 県民だけどこんな大会初耳だわ

2

2. 匿名処理班

  • 2013年03月03日 08:47
  • ID:zk.FqgHs0 #

血がサラサラになるな

3

3. 匿名処理班

  • 2013年03月03日 09:57
  • ID:oyMEYYmV0 #

屋内でやったら会場すごい納豆臭になっただろうな

4

4. 納豆販売員

  • 2013年03月03日 10:32
  • ID:sXCQxWwJ0 #

納豆にはナットウキナーゼという素敵な成分があり
それが血液中の血栓を溶かす作用があります、
皆さんの中で血液や血管に問題のある人は納豆を一杯食べて下さい、納豆は貴方の健康を守ります。

5

5. 匿名処理班

  • 2013年03月03日 10:35
  • ID:GUs20bgS0 #

ババアしかいねーじゃねーか!

6

6. 匿名処理班

  • 2013年03月03日 10:58
  • ID:.HhWYewx0 #

最近ギネスのコンサルタント頑張りすぎ
うちの会社の本部も何かやりたそうにしてるし…嫌だなぁ…

7

7. 匿名処理班

  • 2013年03月03日 11:30
  • ID:swA1IftS0 #

くさそう

8

8. 匿名処理班

  • 2013年03月03日 12:46
  • ID:KLuK3.lH0 #

どうやら茨城は自分にとって天国のようですね。
まじで一度訪れたいわぁぁぁ。本場の納豆現地で食べたい。
早食いなんてもったいないわ。

9

9. 匿名処理班

  • 2013年03月03日 12:51
  • ID:DCBcBnyD0 #

やだな納豆が無性に食いたくなってきた

10

10. 匿名処理班

  • 2013年03月03日 12:52
  • ID:h7xSssFn0 #

※4 一応参考までにこんな情報もあるよっと
ttp://www.mynewsjapan.com/reports/503
納豆で血液サラサラ」は嘘 「あるある大事典」とNHKのトリック

11

11. 匿名処理班

  • 2013年03月03日 13:29
  • ID:ElCXP3GO0 #

薬味なしで納豆食べるのはコンテストといえども納豆、もとい納得できんわ
ネギ、海苔、卵、ワサビ、からし、etc. その日の体調と気分で選ぶのが正しい

12

12. 匿名処理班

  • 2013年03月03日 13:52
  • ID:zts8MfMk0 #

どうにも早食い大食い競う系には嫌悪感を感じる
ゆっくり噛んで味わって食えよ

13

13. 匿名処理班

  • 2013年03月03日 13:54
  • ID:uscLHvkR0 #

袖口赤シャツの男ww
精神統一までしてるww
負けたけど

14

14. 匿名処理班

  • 2013年03月03日 13:58
  • ID:D3u9xHM50 #

水戸納豆は有名だけど他のと比べてなんか違うの?発祥の地

15

15. 匿名処理班

  • 2013年03月03日 14:52
  • ID:CLfOx8Fv0 #

※4 そう言ってた論文撤回されてるから※10読んどけ
納豆で抗凝固薬が阻害されることもあるんだから

16

16. 匿名処理班

  • 2013年03月03日 16:24
  • ID:loxC7trD0 #

世界大会って、どう考えても納豆食う習慣なんて99%日本だけじゃないか?w
他にあるの?

17

17. 匿名処理班

  • 2013年03月03日 18:05
  • ID:4OD0vqXT0 #

なんか久々に納豆ごはん食べたくなったよ

18

18. 匿名処理班

  • 2013年03月03日 19:06
  • ID:PbtWl33v0 #

水戸市民だけどこんな大会知らなかったw
しかも恒例イベントとか・・・どこで募集してどこで開催してんのかとw

19

19. 匿名処理班

  • 2013年03月03日 22:20
  • ID:kA6itK.20 #

納豆で血がサラサラになるとかw
ナットウキナーゼは納豆を食っても効果ねぇよ。
むしろ結構に問題のある奴が納豆食うと悪影響が出るってば。

20

20. ㋻純

  • 2013年03月04日 02:00
  • ID:ifRiylNe0 #

茨城の根本の達っちゃん!見てる~よ〜 がんばれ〜!

21

21. 匿名処理班

  • 2013年03月04日 03:42
  • ID:d77cO4hZ0 #

「俺は世界一早く納豆を食べる事が出来る!!」という事が彼の唯一のアイデンティティにならない事を祈る。

22

22. 匿名処理班

  • 2013年03月04日 10:46
  • ID:kAR6l90b0 #

赤袖の男、一度水を口に含んでから丼に吐き出している?

23

23. 匿名処理班

  • 2013年03月04日 20:07
  • ID:3rQ7VPtl0 #

食い過ぎも悪いだろ。コレステロールおk人種_?関西じんだが考えられん。

24

24. 匿名処理班

  • 2013年03月04日 21:21
  • ID:KyYs371k0 #

開催地は千波湖の隣の桜田門外の変のロケ地に使われたとこだね

25

25. 匿名処理班

  • 2013年03月04日 23:49
  • ID:S0b4VVxx0 #

納豆は結石が大きくなるよ

26

26. 匿名処理班

  • 2013年03月05日 00:02
  • ID:eO8M.mAe0 #

北関東の人間は驚くほど地元に興味がないから知らないのもうなずける

27

27. 匿名処理班

  • 2013年03月05日 01:11
  • ID:butljk.z0 #

※16
それを「ネタにマジレス」って言うんだぜ...

28

28. 匿名処理班

  • 2013年03月05日 01:31
  • ID:van.0.e60 #

別に町内からしか参加者が居なくても、全国大会を謳ってもいいし、
海外からの参加者がなくても、世界大会を謳ってもいいし、
地球外からの参加者がなくても、銀河大会を謳っても問題ない。

29

29. 匿名処理班

  • 2013年03月06日 09:13
  • ID:0NYWj5DU0 #

腐そうとしか思えねぇw

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link