ロシアのオホーツク海にるマガダン港で、流氷に乗って流されてしまった1匹の犬。この犬を目撃した貨物船の乗組員はなんとか助けようと、海に飛び込み、泳いで犬の乗った流氷のところへ。
乗組員の腰につけたロープを、船からひっぱってもらい、流氷ごと船の近くに寄せ、なんとか犬を船に乗せることに成功。
助けてもらった犬は、陸上にはなたれ、仲間たちと共に去って行った。氷点下の気温の中、海に飛び込み犬を救うという行為は、一歩間違うと命取りとなるわけだが、無事に救出できてよかったよかった。
▼あわせて読みたい
窓に体半分がぱっくり挟まれもがく猫、通行人男性が壁によじ登り救出(ルーマニア)
氷の池に落ちた馬の奇跡の救出劇
日本の災害用救助器具が思わぬところで役に立った。ウサギを追いかけウサギ穴に落ちてしまった犬を無事救出(イギリス)
コメント
1. 匿名処理班
人間助けるより動物助ける方がかっこよく見えるのはなぜだろう
2. 匿名処理班
※1
それはやはり動物は無抵抗で何もできない弱者だからじゃないかな。
自分も人間より動物が酷い事されてる方が感情的になってしまう。
人間の命が軽いとかではなくね。
3. 匿名処理班
綺麗なロシア
4. 匿名処理班
もし川に人間と犬が流れてたら犬を優先して助けちゃうと思う
5. 匿名処理班
※2
平均値だしたら人間の命の方が軽いかもよ
救う価値のない人間は沢山いるし
救う価値のない動物はいなくね?
とか言ってみたりしてwww
6. 匿名処理班
なんというか、助けた後に船内のストーブで暖まって尻尾振ってる犬が見たかったのに
7. 匿名処理班
こんな寒そうなとこにも野良犬いるのか
8. 匿名処理班
ウォッカ飲んだロシアンは無敵さ
9. 匿名処理班
ロシア人GJ
10. 匿名処理班
やさロシア
11. 匿名処理班
最近の犬関連のエントリーは泣けるのが多い
12. 匿名処理班
ロシアの動画は暴行や事故ばっかりだからこういうのもいいな
13. 匿名処理班
よかったよぉぉ・・・
助かるんだとわかって見ていたけど、小さい氷の上で吹雪の中、怖かっただろうなぁ・・
でも、あんなシャーベット状の海水に跳び込んだ船員さん・・男気もりもり♪
14. 匿名処理班
>>人間助けるより動物助ける方がかっこよく見えるのはなぜだろう
人間を見殺しにするとヤバイ、が動物は見捨てても法的に問題は無いから。
15. 匿名処理班
スバラシア
16. 匿名処理班
※2.5
同意
動物は本能に従って忠実に生存しているだけ。
人間はそれに+さまざまな欲が絡みあって
いとも奇怪な生物になってしまった。
動物はシンプルでいい。
17. 匿名処理班
共産圏だけど中国とは違うな、ネコ好きだし
漢字でシナとか書いたら弾かれたわ
18. 匿名処理班
良いほうのロシア
19. 匿名処理班
イイハナシダナー(;∀;)
合流したお仲間も嬉しそうに見えるね
20. 匿名処理班
勇ロシアw
21. 匿名処理班
これまでロシア人は冷酷なイメージがあったけど、ナイスガイもいるのだな。
22. 匿名処理班
ロシア人、GJ!
すごいな!
そのあと、飼い主が出迎えるのではなく、
仲間のイヌたちが寄り添って帰るシーンもいい。映画みたい……。
23. 匿名処理班
余計なBGMや過剰な演出が施されていない、いい動画だね
24. 匿名処理班
この後凍死…
25. 匿名処理班
素晴ロシア
26. 匿名処理班
説明しよう!
この救助隊員はロシア最強のドリンク「ウォッカ」を飲み、あらゆる極寒の場所でも平然と行動できるようになったのだ!
27. 匿名処理班
感動した!!
28. 匿名処理班
一方、中国では…
29. 匿名処理班
寒冷地仕様のロシア人ならではのわざ
30. 匿名処理班
野良?いろんな犬種いるんだな
31. 匿名処理班
?
これ救命ボートでよかったんじゃね
32. 匿名処理班
グッジョシア
33. 匿名処理班
大切なのは愛だな。
34. 匿名処理班
こんなに素晴らしいものを観ても人間なんか、みたいな無粋なコメントが出ちゃうところに人間の卑しさが詰まってる
35. 匿名処理班
ロシア人の癖に、やさしくしてんじゃねーよ!!!
惚れちゃうだろ・・・
36. 匿名処理班
渋い……なんて、渋い救出劇だろう。雪景色によく合うな。
37. 匿名処理班
ひょっとして、完全防水のレスキュー用スーツみたいの着てる?
38. 匿名処理班
オホッ!
オレンジ兄さんカッケーッス!
39. 匿名処理班
人間っていいなあ。
40. 匿名処理班
三匹が共に去っていくけど・・オマエ助かって良かったなあって
犬が言ってるのが聞こえてくるはw
犬社会・・何処かの国の奴等より
ま、よそうw 画像Upありがとうな!
41. 匿名処理班
まぁでも
晩飯には肉料理を喰うんだけどな
これ見て感動してる奴等も晩飯に肉喰ったろ?
42. 匿名処理班
最後振り返るシーンがすごい感慨深い
仲間の犬を見てるだけだろうけどありがとうっていってるようにも見える
人間だからそう思うのだけど
43. 匿名処理班
米38
着てなきゃいくらロシア人でも数分で心臓止まる。
44. 匿名処理班
※1
人間の事が好きな人間よりも、動物の事が好きな人間の方が遙かに多いから
だと思う
45. 匿名処理班
一般のロシア人は犬猫に優しいよ。これ豆。
46. 匿名処理班
犬と人の距離感が良いな
47. 匿名処理班
寒そうな動画だけど、心は温まりました。(*>ω<*)お仲間さんもシッポふりふりで喜んでる!!!
48. 匿名処理班
どういう状況で流されたのかわからないけど
流されはじめに泳いで戻ろうと思わなかったのかな?水が平気な犬でもここで泳いだら死ぬことは知っているのか
49. ヤマザキ
この動画みて感動してるキミたちも素晴らしい
50. 匿名処理班
ロシア人は基本的に情が厚くて度胸が据わってます。
普段は感情を表に出さず取っ付きにくい人が多いですけど、
友達や家族のためなら命を顧みないほどの勇気を見せますし、
「人前で涙を見せる男は病気だ」と強がるマッチョイストですが、
そのくせ打ち解けた相手と別れる時は大の男が大泣きします。
いわゆるツンデレです。ツンドラ気候区だけに。
ママ達がバスをレンタルしてチェチェンの戦場に乗り込み、
可愛い息子たちを強引に連れ帰ってしまった事件や、
オセチア小学校テロ事件でパパ達が銃を手に突入しようとし、
特殊部隊が必死で思いとどまらせた例を見ても、
ロシア人の深情けとクソ度胸が桁外れなのは分かると思います。
51. 匿名処理班
ロシアは個々の人々はやたら情に厚いって言うよね
全体になると法治国家の体を成さないのが惜しいとこだけど
52. 匿名処理班
ホコロシア〜
53. 匿名処理班
良かった・・ホント良かった。優しいロシア。
一応、ドライスーツは着ているみたいね。
54. 匿名処理班
何かと批判される事が多くなっているロシアだけど、その国の行いとそこに暮らす人達については別だと思ってます