アメリカのデニーズでは今、映画「ホビット 思いがけない冒険」にちなんだホビットメニューが展開されている。この全メニュー11品を20分以内に完食するという大食いチャレンジが行われた。
そのカロリーは全部で8610kcalと、一日必要なカロリーの約4倍だ。この中で健康的な食品と言えるものはわずか230kcalしか含まれていないという。
メニューの中で特にすごいのがリングバーガーというメニューで、これ1皿で1420kcalあるという。参考までにごはん軽く1膳で220kalくらい。卵は1個70kalくらいである。
こちらがそのメニュー。一個一個みるとおいしそうだけど、これを全部20分で食べるとかすごすぎるけど、日本のあの人たちならいけそうかな?
デニーズホビットメニュー
▼あわせて読みたい
アメリカ人が痩せられない理由、10の邪悪なアメリカンフード
人間VS犬、早食い対決5ラウンド
カロリーは天井知らず!!アメリカ人の作ったファーストフードで作る寿司ロール
コメント
1. 匿名処理班
食い方綺麗なぁ
水で流し込んでないし
でも最後はトイレ直行だろw
2. 匿名処理班
茶色だー
3. あ
1かな?
4. 匿名処理班
TVのせいでKg単位でないと大食いの凄さが分からない
5. 匿名
見てるだけで吐きそう
6. 匿名処理班
こちら徳島県にはデニーズどころかびっくりドンキー・なか卯さえ・・・
7. 匿名処理班
半分の量で時間制限無しなら、何とかいけるかな
まあ、それをやると美味い不味い関係なくただ詰め込むだけになるから、やる気は起きないけど
美味しく大量に食べたいんであって、どんなに美味しくても限界までただ詰め込むなんて勿体ないにも程がある
8. 匿名処理班
半分なら20分でなんとかいけるかな
全部は時間どころか量でアウト
9. 匿名処理班
おえっぷ
10. 匿名処理班
糖尿病を患ってるから判る! これだけ喰ったら間違いなく逝く(´;ω;`)
11. 匿名処理班
腹へってきた・・・
12. (・v・)
Furious peteかと思ったら違った。
13. 匿名処理班
なぜ曙があれほど強かったかよくわかる
まああいつはハワイだが
14. 匿名処理班
見てたら腹へってきた。
こういうの見た後に買いだしに行くと、
ついつい自分も食べられる気がして買いすぎてしまうw
15. 匿名処理班
>>半分ならいける
いや、そりゃあ半分なら多くの成人男性がいけるだろ。
量が増すにしたがって、指数関数的に難易度が上がる。
16. 匿名処理班
スタートから少しの間時計が動いてないのはいいのかw
17. 匿名処理班
うまそうだなと、
でも食った後に太るんだな
18. 匿名処理班
結局何分で食ったんだ?
固定カメラで1人プレイか?
19. 匿名処理班
日本のデニーズと正直油っぽさが全然違うから日本人にはかなり厳しいと思う。
きれいに食べる様子がなんだか嬉しい…。
20. 匿名処理班
タイマーは19:25.1てなってるけど
食べ初めて少ししてから計り始めてるから
結果19:50くらいかな
てかメニューが安い上にかなり豊富でうらやましいw
21. 匿名処理班
ドリンクバーが無い頃のデニーズでデザートページ掲載のすべてのメニューを2人で食べたことがある。
食べ物はなんとかなる。
辛いのは咀嚼しても容積変化のない液体。