最近めっきり冷え込んで、ホッカイロ完全着用モードに突入した栃木県宇都宮市の日常なわけだが、寒い日には身も心も暖まりたい。体の冷えは防寒対策できても、心の冷えは暖房だけでは追いつかない。そんな時は動物たちが寄り添いひっつきぬくぬくしている画像を見て、心に灯をともそうではないか。たとえそれが変温動物であったとしても、一緒に心温を思う存分上昇させてみればいいんだ。
■1.
■2.
■3.
■4.
■5.
■6.
■7.
■8.
■9.
■10.
■11.
■12.
■13.
■14.
■15.
■16.
■17.
■18.
via:bigpicture
ぎゅっと抱きしめておやすみグッナイ!
▼あわせて読みたい
本能だけで寄り添い抱きしめ合う、動物たちのぽっかぽか画像特集
犬は飼い主だけでなく、悲しんでいる人全てを慰めようとする習性を持っている(英研究)
猫好きトカゲ好きには一挙両得映像「トカゲをぬいぐるみのようにかわいがる猫」
コメント
1. 。
アライグマの破壊力が半端ない
萌えるなぁ
2. 匿名処理班
爬虫類は温かいの?
3. 匿名処理班
あんまりぎっちり寄り添ってると寒そうで可哀想に見えるがw
4. さ
可愛いね〜
5. 匿名処理班
※1
たしかにアライグマの破壊力は凄まじいらしい
飼いきれなくなって野山に放す奴続出
6. 匿名処理班
ワニ、へび、トカゲなどの毛がない連中はあまり暖かい感じがしないのは類差別?
7. 匿名処理班
動物団子の威力は強烈
混ざりてぇ…
8. 匿名処理班
うちで飼ってる亀×2も寒くなるとひっついてるわ
9. 匿名処理班
13枚目ぐりとぐらみたい
10.
全然駄目
異種間が至高
11. 匿名処理班
爬虫類は交尾中じゃぁ・・・・
12. 匿名処理班
太陽に当たった毛の匂いと温度まで伝わって来そうな写真だな
心の温もりをどうもありがとう
13. 匿名処理班
目白じゃなくても小鳥はみんな目白押し〜
14. あ
蛇でもワニでもいいから間に入れてくれよorz
15. 匿名処理班
9、ムッチムチわろた
16. 匿名処理班
17のスズメのような小鳥は何だろう?