kokyu
 カナダ、ブリティッシュコロンビア州で、風の激しい日に撮影したというこの映像は、木の根元の部分が地面ごとバクンバクンと上下運動をしているのがよくわかる。風の仕業にしては地面ごと動くというのも不思議だし、この現象はいったいなんなのだろう?
ソース:Freaky ‘Breathing’ Tree (Video)
▼あわせて読みたい
魂が宿っていそうなすごい形状をした木の画像特集



木に蓮コラレベルの大量の穴を開けドングリを仕込む「ドングリキツツキ」



木に生える不気味な人の耳、「ユダの耳」と呼ばれるキクラゲの画像と映像


Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2012年11月05日 23:03
  • ID:DViSn4.A0 #

風?

2

2. フリーター生まれFラン育ちのニート

  • 2012年11月05日 23:05
  • ID:xPHyGhfR0 #

地下水に、土壌引っ付けた樹の根っこが浮いてんじゃねーの?

3

3. 匿名処理班

  • 2012年11月05日 23:05
  • ID:xFBHkwwk0 #

根こそぎ倒れかけてるのか・・・こわ。

4

4. 匿名処理班

  • 2012年11月05日 23:07
  • ID:fYRmqqoZ0 #

なんだこれ

5

5. 匿名処理班

  • 2012年11月05日 23:13
  • ID:nTN.sxhA0 #

腐るか何かして根が剥がれかかった木が風を受けて揺れてるようにみえる

6

6. 匿名処理班

  • 2012年11月05日 23:15
  • ID:O7OUipMp0 #

風で根元からグラグラしてるだけだろ

7

7. 匿名処理班

  • 2012年11月05日 23:15
  • ID:.U4bfXZP0 #

木を支えている地面のゆるみと根がしっかり張れてない(途中で切られてるのかも?)
からかも

8

8. 匿名処理班

  • 2012年11月05日 23:16
  • ID:pRx9bFQv0 #

風じゃないのか

9

9. 匿名処理班

  • 2012年11月05日 23:26
  • ID:JXHGqAes0 #

ハプルボッカでも居るんじゃねーの

10

10. んだ

  • 2012年11月05日 23:27
  • ID:fukVAbzm0 #

倒れかかってる

11

11. 匿名処理班

  • 2012年11月05日 23:28
  • ID:YFEox..H0 #

木が倒れかけてるんじゃない? だから根っこが地面を押し上げてるんだと思う

12

12. 匿名処理班

  • 2012年11月05日 23:32
  • ID:Rf.uWpvg0 #

倒れる寸前の木だね
珍しい(´・‿・`)

13

13. 匿名処理班

  • 2012年11月05日 23:32
  • ID:II4KvVom0 #

風が強そうだし根がしっかり固定されていないのだろう

14

14. 匿名処理班

  • 2012年11月05日 23:35
  • ID:no.3WkHe0 #

これは危ない。もうすぐこの木は倒れるのではないか?

15

15. 匿名処理班

  • 2012年11月05日 23:36
  • ID:uc2BbeH00 #

たーおれーるぞー

16

16. 匿名処理班

  • 2012年11月05日 23:36
  • ID:iPlzv8q60 #

地盤が緩んでるだけじゃねーか

17

17. 匿名処理班

  • 2012年11月05日 23:40
  • ID:NArmB7vb0 #

強風であおられてるんだね

18

18. 匿名処理班

  • 2012年11月05日 23:43
  • ID:tgBAsePJ0 #

大木全体が風に煽られてるんだろうね。
もしも、その場にいたら(もうすぐ根こそぎ倒れるかも?)と思って、すぐにその場を離れると思う。

19

19. 匿名処理班

  • 2012年11月05日 23:47
  • ID:nGPgdBgP0 #

風で幹があおられて、根っこも一緒に引っこ抜かれそうになったり戻ったりしてるだけじゃねぇの?

20

20. 匿名処理班

  • 2012年11月05日 23:53
  • ID:gpgRksJH0 #

いやw これ、やばいやろw 倒木寸前ww

21

21. 匿名処理班

  • 2012年11月05日 23:53
  • ID:TnXgxEb10 #

樹が風に煽られて根こそぎ倒れそうになってるところだよ。うちの近所のハイキングコースでも、台風のあとによく倒れてるよ。土が薄い岩の上に張り付くようにして生えてる木が大きく育つとそうなりやすい。根っこを深く張れなくて、岩の上に横に広がるから、強風で横から押されると土ごと剥がれる。

22

22. 匿名処理班

  • 2012年11月05日 23:56
  • ID:5.toLLUX0 #

倒れるー

23

23. 匿名処理班

  • 2012年11月05日 23:58
  • ID:u0.1gWzK0 #

>風の仕業にしては地面ごと動くというのも不思議だし
地中に根が張っているんだから当たり前。
・・と突っ込んでみる

24

24. 匿名処理班

  • 2012年11月06日 00:00
  • ID:i3b061Hk0 #

地盤が緩いだけかと。
風で根っこごと引っ張られて、倒れそうになってるように見える。

25

25. 匿名処理班

  • 2012年11月06日 00:06
  • ID:pHlKfjZu0 #

風に煽られた木が根っこから抜けそうになっているだけだろこれ。
そのうち倒れるんじゃね?

26

26. 会社

  • 2012年11月06日 00:07
  • ID:wAbu7VpU0 #

気持ちわるい〜

27

27. 匿名処理班

  • 2012年11月06日 00:14
  • ID:1SyR3bsW0 #

倒木寸前じゃないかなぁ

28

28. 匿名処理班

  • 2012年11月06日 00:15
  • ID:UPvFFTu.0 #

風に煽られて倒れそうになっているだけ

29

29. 匿名処理班

  • 2012年11月06日 00:16
  • ID:xRCwYrKN0 #

幹の周りは根っこがびっしり生えて土を支えてるから
こんなふうに地面ごと揺れてるんだと思うよ。
この木の下の地盤が緩んじゃってるんだろう。

30

30. 匿名処理班

  • 2012年11月06日 00:17
  • ID:tjeLYVtf0 #

これ根っこから倒れそうになってるだけじゃ…

31

31. 匿名処理班

  • 2012年11月06日 00:25
  • ID:BG4VN8pQ0 #

トトロだよ

32

32. 匿名処理班

  • 2012年11月06日 00:27
  • ID:Xe.7.exv0 #

表層が剥がれかけてるだけじゃん

33

33. 匿名処理班

  • 2012年11月06日 00:31
  • ID:qmLcNjz20 #

んなこたぁない(タモリ)

34

34.

  • 2012年11月06日 00:33
  • ID:dwMiQK.00 #

木の根が土を掴んでる状態で風に煽られて地面がめくれそうになってるんじゃないかな。

35

35. 匿名処理班

  • 2012年11月06日 00:44
  • ID:8fxeEPQ70 #

木が倒れ掛かり根が持ち上がって空洞ができたのかな。
いわゆる風穴となって風が行き来しているために地面が動いて見えるのか。
又は木が倒れ掛かって根が持ち上がっている状態で、木の葉が風を受けて揺らいでいる状態なのか。
どっちにしても「倒れ掛かっている木」と「風」は合ってるんだと思う

36

36. 匿名処理班

  • 2012年11月06日 00:48
  • ID:XhOXNy8G0 #

マジレスすると、倒れそうな微妙なバランスの木が風に煽られて根っこごと揺れてるだけ。
たぶん。

37

37. 匿名処理班

  • 2012年11月06日 00:51
  • ID:06grmAam0 #

強風で木が根こそぎ倒れそうな状態

38

38. 匿名処理班

  • 2012年11月06日 01:10
  • ID:RV7.aBqt0 #

何が呼吸だよ。初めの方見れば分かるけど、
強風で風に煽られて木が根元から揺れてるだけじゃん。┐(´д`)┌
強風のせいで、地面の浅い所に張った根が、
幹が揺れる度に引っ張られて上下しているだけ。

39

39. 匿名処理班

  • 2012年11月06日 01:32
  • ID:CiMfclES0 #

風にあおられ倒れる寸前の木

40

40. 匿名処理班

  • 2012年11月06日 01:33
  • ID:cOrSMXUg0 #

強風で木が幹ごと揺すられているから根っ子の方も動いているのでは?

41

41. 匿名処理班

  • 2012年11月06日 01:43
  • ID:6XksNn3c0 #

地下水脈の影響?

42

42. kinq

  • 2012年11月06日 01:44
  • ID:8Jv7TFTa0 #

どういう現象も何も、風で地面ごと倒壊寸前だね。

43

43. 匿名処理班

  • 2012年11月06日 02:03
  • ID:eOM7WESr0 #

これたぶん風のせい、台風の時家の前のスモモの木が倒れる前に時こんなんなった
根が張ってるから地面ごとエグるんだよね
そこまで風吹いて無いようだし、木曲がって重みでシーソー状態なんかね。

44

44. サトシ

  • 2012年11月06日 02:06
  • ID:TX5FogPH0 #

ダグトリオ!君に決めた!!
その後 一時間半ずっとこれ

45

45. 匿名処理班

  • 2012年11月06日 02:12
  • ID:8PfCKT9a0 #

おおー、巨神兵の生き残りじゃ
急いでお城に知らせねば

46

46. 匿名処理班

  • 2012年11月06日 02:17
  • ID:PliIKCIp0 #

あえてでかいモグラ説を唱えてみる

47

47. あ

  • 2012年11月06日 02:25
  • ID:KhTX1KsR0 #

311のときのビルみたいな状態なんじゃないの、ビルが地面ごと浮いて上下に揺れたやつ。
土の中の根が剥がれてるから風で地面から浮いてるんだよ。

48

48. ナナシ

  • 2012年11月06日 02:32
  • ID:KkeElmDH0 #

地面の中でトトロが寝てる!

49

49. 匿名処理班

  • 2012年11月06日 02:34
  • ID:BPsPQCWm0 #

あぶなっ!!! 
呼吸してるとか、悠長なこと言ってる場合じゃない!!
倒木は考えてるより全然危険。どこに飛んでくるかわからないよ。
急いで遠くに離れるべし。

50

50. 匿名処理班

  • 2012年11月06日 02:51
  • ID:dhymueyb0 #

風で根ごと倒れかけてるのかな?
流石に呼吸とは思わないでしょうw

51

51. 匿名処理班

  • 2012年11月06日 03:13
  • ID:FiFG.25.0 #

大風吹くとこういうことあるけどね。

52

52. 匿名処理班

  • 2012年11月06日 03:50
  • ID:KVYgkIY70 #

山そのもが大きな哺乳類なんだろ

53

53.  

  • 2012年11月06日 05:20
  • ID:teNoG2Mp0 #

歯肉炎ですね。

54

54. 匿名処理班

  • 2012年11月06日 08:33
  • ID:kG9l3ui50 #

これは…蟲だな…

55

55. 匿名処理班

  • 2012年11月06日 08:41
  • ID:U.rsSQXE0 #

呼吸する木とかなんてメルヘンチック(^^)

56

56. 匿名処理班

  • 2012年11月06日 08:44
  • ID:EHLHTBC20 #

根が機能してない

57

57. 匿名処理班

  • 2012年11月06日 09:49
  • ID:KThzyHTE0 #

3.11の浦安の建物と全く同じ動きだ
風というより雨や地下水の影響で土壌がぐじゅぐじゅになってんじゃないのこれ

58

58. 木こり

  • 2012年11月06日 09:59
  • ID:1sZhc9I80 #

根起きといいます。

59

59. 匿名処理班

  • 2012年11月06日 10:05
  • ID:P.JE5uCt0 #

勃木しかけてるだけだろう!

60

60. 匿名処理班

  • 2012年11月06日 12:03
  • ID:JZ5h5mmn0 #

天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!

61

61. 匿名処理班

  • 2012年11月06日 12:08
  • ID:Gxj0.uB60 #

強風で根こそぎ倒れそうになってる

62

62. 匿名処理班

  • 2012年11月06日 12:29
  • ID:xWWvGa9I0 #

関連記事のキツツキさんやめてくれ…

63

63. 匿名処理班

  • 2012年11月06日 13:12
  • ID:6HYvmp8S0 #

ttp://www.youtube.com/watch?v=3FVrjrOZWHM
サンディこわいな

64

64. 木こり2

  • 2012年11月06日 15:23
  • ID:179TTXg.0 #

このように暴風によって根が起きた木を風倒木といい、伐倒の際地面ごと倒れてくるので、最も危険な作業の一つです。

65

65. 匿名処理班

  • 2012年11月06日 18:17
  • ID:4BUvPzOV0 #

こういうの都会っ子は知らないんだよ

66

66. 匿名処理班

  • 2012年11月06日 23:40
  • ID:WV0a4.Jq0 #

たしかに呼吸してるように見えるなww

67

67. 匿名処理班

  • 2012年11月06日 23:52
  • ID:c8OCLF.e0 #

ネバエンディング ストオオオオオ リイイイイイイ

68

68. 匿名処理班

  • 2012年11月07日 00:50
  • ID:5S8mErxl0 #

動画のタイトルも読めないのか・・・

69

69. 匿名処理班

  • 2012年11月07日 22:08
  • ID:v5vH5MgP0 #

カナダ版トトロ…みてみたいw

70

70. 名無し

  • 2012年11月10日 02:22
  • ID:D9YzYyam0 #

岩盤の上に根付いた樹木はこうなることあるよ。実際目にするとちょっと怖い。

71

71. てんさい

  • 2012年11月12日 03:56
  • ID:SUPGzLiL0 #

呼吸じゃないだろ。一瞬でわかる。
むだ毛が引き抜かれようとしている動画だね。
うまくいけば、一月は生えてこない。
マジレスすると、永久脱毛は詐欺。

72

72. 匿名処理班

  • 2013年06月04日 03:03
  • ID:AWZbAqhs0 #

隣の木が腐ったのが見て取れるし
どうやら、今までぎゅうぎゅうに根がはってたのがなくなってすこーし隙間が出来て、そこに風で揺れて根がぶちぶち…ってのの繰り返しの結果だぁね。

73

73. 匿名処理班

  • 2013年07月26日 12:44
  • ID:.9vdj.TX0 #

根腐れで根が浅くなってるんだなぁ

74

74.

  • 2018年11月01日 19:46
  • ID:ZDcvzRne0 #
お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links