水上をピュンピュン跳ねるイルカのよう。水圧で海上を舞い上がる「フライボード」の爽快感溢れる団体飛行 フライボード(Flyboard)は、フランスの水上スキーメーカー「サパタ」が開発した、水上スキーの一歩上行く未来型ジェットパック。海の水を利用し、その水圧で海上を浮遊できるというもの。このフライボードを身に着けた、団体が、水上を浮遊している映像あ公開されていた。 ソース:Flyboard Family - UniqueDaily.com フライボートは、両手と足元に取り付けられたノズルからのジェット噴射で、最大30フィート(約9メートル)まで浮上することが可能だという。コントロールするのが難しそうだけど、ちょっと試してみたくなる。 ソロでの水上フライト映像 お値段は6500ドル(約50万円)で、公式サイトを見ると日本にも上陸しているみたいだね。 【公式サイト:Zapata RacingZapata Racing】 ▼あわせて読みたい 翼のついた1人乗り超軽量ジェットスキー「フライナノ」、いよいよ今夏発売へ 水面の上を軽やかに走る忍者トカゲ「バジリスク」 走る、飛ぶ、泳ぐ、燃える!2012年YOUTUBE最高のエクストリーム映像ダイジェスト この記事に関連するキーワード キーワードから記事を探す ジェットスキー フライ ホース Advertisements 「動画」カテゴリの最新記事 「サイエンス&テクノロジー」カテゴリの最新記事 「サイエンス&テクノロジー」カテゴリをもっと見る
コメント
1. 匿名処理班
これ買うわ!!
2. 匿名処理班
山中湖で見た。アイアンマンかと思った
3. 匿名処理班
スーパーマリオ〜サンシャイン〜! イェー!
4. 匿名処理班
アンビリカルケーブルっぽい
5. 匿名処理班
なんか・・・すごく気持ち悪いです
6. 匿名処理班
水圧で浮き上がっているだけなんだ、ちょっとがっかり。
7. 匿名処理班
コメントは即時反映されてほしいな。
明らかな荒らしは後から消すとかじゃダメなの?
8. 匿名処理班
まったく需要無し
9. 匿名処理班
後ろのジェットスキーが邪魔だな。
まあポンプないと噴射できんのだろうけど。
落下の事を考えると、それなりに深さのある場所じゃないとヤバいな。
10. 匿名処理班
水面に付くとき下手したら痛いんじゃないの?
11. 匿名処理班
>>9
まあ日本じゃそうかも知れないね。
ジェットスキーすらまともに乗れないところばっかりだから。
もしジェットスキーで制限なくぶっ飛ばせるところがあって
尚且つその趣味が自分にあったら「50万なら安いな, カネ用意して買うわ!」
ってなるなおれは。
12. 匿名処理班
水中に潜るのは死亡事故出そうで怖いわ
13. 匿名処理班
面白いかもしれないが発展性が無い。
以上。
14. 匿名処理班
ふらぁ〜〜い!!
15. 匿名処理班
小便小僧→大人+ハイテク→大海原へ
16. 匿名処理班
先日友人がこれ体験してバランス崩し、さらに運悪く岩場に足をぶつけ、片足骨折全治3か月。
17. 匿名処理班
これ、船火事の消化活動に使えないかい?
18. 名無し
よかった、マリオサンシャイン思い出したのは俺だけじゃなかった
まさか実現されるとは
19. 匿名処理班
「フラ〜イ」って曲がうるさいしダサ〜い!!
20. 匿名処理班
消防車のホース状態で先端大暴れ
ベイルアウトでホースが外れて人だけカッ飛んで行く
画期的な飛行遊戯
21. 匿名修理班
コッワーーー
22. 匿名処理班
拙者はそんなハイテクなんか使わず、忍者の水蜘蛛でチマチマ進むからいいでござる
23. 匿名処理班
自由度がないから30分もやれば飽きると思う。
24. 匿名処理班
ライトを仕込んだら夜間飛行がきれいだろうね
25. 匿名処理班
パイプを引きずりながらってのがなあ・・・
まあしょうがないんだろうけど
26. 匿名処理班
酔うだろうし、サメ集まってきそうだわ
27. 匿名処理班
サメは視力が弱いからホースごと体の一部と認識して、彼らを自分よりも大きな存在と思い
襲うことはない。はず
28. 匿名処理班
多少問題も有りそうだが考えた奴は遊びの天才だな。