なにこれ
巨大ヒトガタかと思ってしまったわけだが、 今月9日、ニュージーランドの南太平洋上に浮かぶ1万平方マイル(約26000平方キロメートル)以上にわたる巨大な軽石をニュージーランド海軍が発見した。
この巨大な軽石は、最初に飛行機が上空から発見し、その後、船に詳しい調査を依頼したという。軽石を目撃した水兵は「過去18年間に海でこれほど奇妙な物は見たことがない」と語ったという。
ソース:7500sq Miles of Pumice from Underwater Volcano Located
CNN.co.jp : 南太平洋上に白い巨大物体が浮遊、海底火山噴火が原因の「軽石」か
軽石は通常、火山噴火の後、溶岩が急速に冷やされることによってできる。当局の発表によると、今回発見された軽石の岩棚は、長さ250海里(約463キロ)、幅30海里(約55.6キロ)と巨大だが、軽石は非常に軽いため、水面にも浮く。
海軍の水兵らは、調査用のサンプルを採取するため船で軽石に接近したが、軽石が大変軽いため、全く危険はなかったという。軽石に照明を当てると白く輝き、まるで氷棚のようだったとしている。
火山学者のヘレン・ボストック氏は、この軽石は海底火山の噴火でできたと見ており、今後噴火した火山を特定するための調査が行われるが、最近この付近では海底火山「モノワイ」の活動が確認されており、軽石はモノワイの噴火によって生成された可能性があるという。
▼あわせて読みたい
UMA巨大生物、「ヒトガタ・ニンゲン」
日本から噂が広まった伝説のUMA「ニンゲン・ヒトガタ」がグーグルマップにとらえられていた!?
全世界を激震させたアイスランド火山の大噴火写真特集
コメント
1. 匿名処理班
お、1だ!
軽石って昔はタオル代わりに使ってたけど、まだあんのかな
2. 突っ込み
垢すりでっせ。
3. 匿名処理班
確かにヒトガタぽっく見えるね
UMAとかって何かの見間違えだったりする事もあるんだろうね
4. 匿名処理班
ニュージーランドの北島でも1週間前くらいに噴火してたよねー
5. 匿名処理班
テレビ局がカカト美人ブームのゴリ推しスタンバイ
6. 匿名処理班
写真で見る限り結構つるつるした軽石だね
7. 匿名処理班
海岸に行くとたまに落ちてたりしたなー、かかとをこするには荒すぎる感じだったが
8. みあきち
火山の噴火の産物にはマグマが吹き飛んだときの空気との摩擦だったかで、髪の毛のように見えるものもあると以前テレビでみた事があるが、海底火山ではさすがに生成されにくいだろうな。
もしもタイタニック号がぶつかったのが氷山でなくこっちのだったら、軽石の塊の総質量にもよるが氷山と同等の重さならやはり船に致命的な損傷も起きてただろうか? 死亡者は結局同じでも沈没までの時間だけは氷山に衝突よりは大分長かったろうと思うが・・・
9. 匿名処理班
えっ?軽石?泡にしかミエナイ
10. 匿名処理班
これだけ巨大なら住めるな。
11. 匿名処理班
上に乗ってみたい
12. 匿名処理班
水平に聞いて・・・たったの18年w1800年なら以上かもしれんw
13. 匿名処理班
これは巨大なひとつの軽石じゃなくて、小さな軽石が大量に寄せ集まったものだ。
14. 匿名処理班
波だと思って見逃すレベルw
よく見つけたな
15. 匿名処理班
実は怪獣だった
16. 匿名処理班
↑ Yup ^^
17. 匿名処理班
> 1万平方マイル
ソースでは7500平方マイルとなっているのになぜ?
と思ったが、海里(nautical mile)を里(mile)に直した
面積だったのね。
18. 匿名処理班
この中泳いだらカカトがなくなっちゃうぜ!
19. 匿名処理班
※8
どんなにでかくても綿に突っ込んで怪我とかしないだろ?
タイタニックが軽石に突っ込んでも、押してしまうか
軽石側が割れるだけだと思う
20. ぐわんげ
※9
泡状の石だから間違ってないよ
21. 匿名処理班
海岸にハコフグの死骸とヒトデの死骸、そして軽石の破片が落ちてる
22. 匿名処理班
あぁ、軽石が寄せ集まったものね。
とんでもない大きさの塊が浮いてるのかと思った。
23. みあきち
※19
タイタニック号は砕氷船ではないし、軽石とはいえ巨大なモノが船の外殻で押しつぶされると圧縮され緻密になり砂袋のようになる部分もできるかもしれない。
そうなれば軽石の特性である、発泡性の脆く砕けやすいクッションになる部分を新しく潰していくよりも先に、船の外殻のほうが致命的な損傷を負う可能性もあるかもしれない・・・と思うのだが
まあ実際にある程度以上に大規模な大きさの軽石と船舶の衝突事故やそれらを模した実験などがない限り、「どうなるのか」は推測の域をでないか・・・
24. 匿名処理班
え・・・463キロとかあり得るの・・・?
東京から京都辺りまでの距離だろ?
25. ポコ
あっさり正体晒すなんて
ニンゲン失格やん
26. K
鉢底石にピッタリの大きさの軽石だね。
27. 匿名処理班
ルルイエか・・・
28. 匿名処理班
え、この広さに渡って写真のような手のひらサイズの軽石があったの?
それとも軽石1個でそんな何万平方キロもあったの?
29. 匿名処理班
資源として使えないのかな